手塚 哲央
テヅカ テツオ (Tetsuo TEZUKA)
更新日: 2024/12/18
基本情報
- 学位
-
工学博士(1983年3月 東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901092784744035
- researchmap会員ID
- 1000027527
エネルギー資源、金属資源,及び関連する環境に関わる問題に共通する着目すべき特徴として、それらの需給状況や環境変化が,多くの要素の相互に影響しあうシステムとして捉えることができ,自然科学、人文学、社会科学の三つの学門領域に密接に関わっていることが挙げられる。特に、その問題に、物理や化学などの知識と共に人間のさまざまなか挙動や価値観が関係していることが興味深い。言い換えると、少なくともシステムに含まれる個人やグループ、組織の数に相当する問題に対する見方があり、複数の視点を同時に考慮することが必然的に求められる。京都大学在任中は,上記の考え方に基づき,主として学術的側面から「エネルギーシステム学」の基礎的検討を進めてきた.
そして京都大学を退職した後は,卒論時代の専門分野であった情報処理分野に立ち返り,情報学をも守備範囲に含めることとした.そして,エネルギー資源と金属資源の需給に関わる問題の多くが人間社会の意思決定行動に起因していることから,上記の「エネルギーシステム学」に新たに「情報」の収集・理解・生成・発信の視点を加えて,新たな「エネルギーシステム学」の検討を発展的に進めているところである。
研究分野
5経歴
9-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2003年4月 - 2021年3月
-
1999年4月 - 2003年3月
-
1996年5月 - 1999年3月
-
1996年4月 - 1996年5月
-
1993年4月 - 1996年3月
-
1983年4月 - 1993年3月
学歴
3-
1980年4月 - 1983年3月
-
1978年4月 - 1980年3月
-
1974年4月 - 1978年3月
委員歴
6-
2021年6月 - 2023年6月
受賞
4-
2023年6月
-
2010年10月
-
2004年
論文
205-
Renewable Energy 233 121164-121164 2024年10月 査読有り
-
大和大学研究紀要 10 9-20 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
Energies 15(24) 9559 2022年12月16日 査読有り
-
Energy Conversion and Management: X 15 100251-100251 2022年6月 査読有り
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 37th(2) 654 2022年1月17日 査読有り
-
Energy Research & Social Science 81 102262-102262 2021年11月 査読有り
-
Energy Research and Social Science 70 2020年12月1日
-
Renewable Energy 162 1347-1366 2020年12月 査読有り
-
エネルギー・資源 41(6) 307-317 2020年9月30日 査読有り
-
Sustainability 12(13) 5233-5233 2020年6月28日 査読有り
-
Politics & Policy 48(3) 464-489 2020年6月 査読有り
-
SUSTAINABILITY 12(10) 4295-4295 2020年5月 査読有り
-
エネルギー資源学会論文誌 41(2) 38-50 2020年 査読有り
-
IOP Conference Series: Earth and Environmental Science 361(1) 2019年12月9日 査読有り
-
Energies 14(15) 2019年8月6日 査読有り
-
Transportation Research Part C: Emerging Technologies 100 34-52 2019年 査読有り
-
MINERALS 8(12) 2018年12月 査読有り
-
Energy 158 148-163 2018年9月1日 査読有り
MISC
307-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 36th 2020年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 36th 2020年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 36th 2020年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 36th 2020年
-
エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 39th 95-104 2020年
-
エネルギー・資源学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 39th 105-109 2020年
-
Energy Procedia 156 401-405 2019年1月
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 35th ROMBUNNO.17‐2 2019年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 35th ROMBUNNO.18‐4 2019年
-
Proceedings of 7th International Conference on Sustainable Energy and Environment (SEE 2018) - 267-271 2018年 査読有り
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 34th 2018年
-
Devising a Clean Energy Strategy for Asian Cities 51 2018年 査読有り
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 34th ROMBUNNO.16‐4 2018年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 34th ROMBUNNO.9‐1 2018年
-
日本エネルギー学会大会講演要旨集(Web) 27 232‐233(J‐STAGE)-233 2018年
-
日本エネルギー学会大会講演要旨集(Web) 27 180‐181(J‐STAGE)-181 2018年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 34th ROMBUNNO.11‐6 2018年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 34th ROMBUNNO.34‐5 2018年
-
エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス講演論文集(CD-ROM) 34th ROMBUNNO.11‐4 2018年
書籍等出版物
23-
コロナ社 2014年2月 (ISBN: 9784339068313)
-
コロナ社 2014年
-
オーム社 2010年
-
[手塚哲央] 2007年6月
-
(社)日本原子力学会 2006年
-
化学同人 2006年
-
化学同人 2006年
-
[手塚哲央] 2005年6月
-
[京都大学エネルギー科学研究科] 2004年
-
丸善株式会社 2004年
-
Greenhouse Gas Control Technologies, Pergamon,pp. 1213-1218 2003年
-
Greenhouse Gas Control Technologies, Pergamon,pp. 1225-1230 2003年
-
International Frameworks and Technological Strategies to Prevent Climate Change, Springer Verlag,pp.273-295 2002年
-
オーム社, 2001年
-
日本工業新聞社, 2001年
-
日本工業新聞社 2001年
-
日本工業新聞社, 1998年
-
日本工業新聞社 1998年
講演・口頭発表等
83-
2015 NTNU Japan Seminar Japanese and Norwegian Approaches to Sustainability in Energy 2015年9月24日 招待有り
-
The 3rd International Conference on Sustainable Future for Human Security (SustaiN 2012) 2012年11月4日
-
The 3rd IAEE Asian Conference 2012年2月20日
-
WREC-Asia & SuDBE 2011 2011年10月
-
Proceedings of The Asian Symposium on Computational Heat Transfer and Fluid Flow 2011 2011年9月22日
-
ICFEE 2011 - International Conference on Future Environment and Energy 2011年5月25日
-
ICENES2011-15th International Conference on Emerging Nuclear Energy Systems 2011年5月15日
-
International Conference on Applied Energy (ICAE2011) 2011年
-
ATPC 2010 - Ninth Asian Thermophysical Properties Conference 2010年10月22日
-
2010 International Conference on Electrical and Energy Systems (ICEES 2010) 2010年2月26日
-
The 2nd International Conference on Computer Modelling and Simulation (ICCMS 2010) 2010年1月22日
-
Joint TERI ETSAP Workshop-Energy Modelling Tools & Techniques to address Sustainable Development & Climate Change 2010年1月21日
-
International Conference on Applied Energy (ICAE2010) 2010年
-
International Symposium on Sustainable Energy and Environmental Protection (ISSEEP) 2009 2009年11月23日
-
International Symposium on Sustainable Energy and Environmental Protection (ISSEEP) 2009 2009年11月23日
担当経験のある科目(授業)
16所属学協会
4-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
-
- 現在
Works(作品等)
5-
1996年 - 2001年
-
1999年 - 2000年
-
2000年
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年7月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2005年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2003年 - 2004年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2001年 - 2002年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 一般研究(C) 1994年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 一般研究(C) 1993年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 一般研究(C) 1992年 - 1992年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 重点領域研究 1991年 - 1992年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 重点領域研究 1991年 - 1991年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 重点領域研究 1990年 - 1990年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 重点領域研究 重点領域研究 1989年 - 1989年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 奨励研究(A) 1988年 - 1988年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(B) 一般研究(B) 1985年 - 1986年