共同研究・競争的資金等の研究課題

2019年10月 - 2024年3月

先進的高温高圧実験技術と弾性波速度測定技術を組み合わせた地球深部物質探索

日本学術振興会  科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))  国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))

課題番号
19KK0085
体系的課題番号
JP19KK0085
配分額
(総額)
18,200,000円
(直接経費)
14,000,000円
(間接経費)
4,200,000円

本研究の目的は、日本側の最先端の高温高圧実験技術と米国側の最先端の弾性波速度測定技術・放射光X線その場観察実験技術を組み合わせて、地球深部物質の高温高圧下での弾性波速度測定実験を無水及び含水条件下で遂行し、地球深部物質の探索を行おうというものである。そしてこの国際共同研究強化Bを通じて、更なる強い国際協力関係を構築し、特に若手研究者へこの協力関係を伝承していくことが目的である。
コロナ禍で海外の研究者とのお互いの行き来は閉ざされているが、電子メールやオンラインを有効に用いて共同研究を遂行した。その中でLi教授との共同論文が出版できた。この論文は、沈み込むプレート中で重要となる高圧含水相phase A相の高温高圧下での弾性波速度測定に基づく研究である。第一著者は研究代表者井上の元指導学生で、博士号を取得後、ストニーブルク大学へポスドクとして異動したCai博士であり、若手研究者育成にも貢献した。
更にGwanmesia教授とは密接なやり取りの下、含水ワズレアイトに関する共同研究を進めた。この国際共同研究により、今年度私の研究室で博士号を取得した野田氏のデラウエア州立大学ポスドクが決定した(2022年7月頃渡米予定)。
加えて今年度はこの国際共同研究強化Bから派生したロシア研究者との国際共同研究も実を結び、日露二国間共同研究採択に結び付いた。2022年1月17-18日にはオンラインセミナー「4th International Seminar “High-Pressure Mineralogy: Theory and Experiment”」を開催し、高温高圧実験に関する議論を行った。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19KK0085
ID情報
  • 課題番号 : 19KK0085
  • 体系的課題番号 : JP19KK0085