西 駿明
ニシ トシアキ (Toshiaki Nishi)
更新日: 06/06
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院工学研究科 ファインメカニクス専攻 准教授
- 学位
-
工学博士(2021年9月 東北大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-5403-8528
- J-GLOBAL ID
- 202101016494146590
- researchmap会員ID
- R000020847
研究分野
2経歴
4-
2025年1月 - 現在
-
2023年2月 - 2024年12月
-
2019年4月 - 2023年1月
-
2011年4月 - 2019年3月
学歴
3-
2019年4月 - 2021年9月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
委員歴
2-
2024年7月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
受賞
8論文
36-
390 116557-116557 2025年8月 査読有り
-
Tribology International 2025年5月
-
トライボロジスト 69(12) 816-817 2024年12月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Friction 13 9440970 2024年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 14(1) 2024年11月28日
-
日本設計工学会誌 59(8) 371-373 2024年8月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 14(1) 2024年6月12日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tribology International 109904-109904 2024年6月 査読有り
-
Applied Ergonomics 2024年5月 査読有り
-
192 109213-109213 2024年4月 査読有り
-
トライボロジスト 69(2) 111-116 2024年2月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
109426-109426 2024年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tribology Online 18(6) 353-364 2023年10月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tribology International 180 108225-108225 2023年2月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Tribology International 176 107900-107900 2022年9月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Wear 490-491 204105-204105 2022年2月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
技術情報協会 2020年1月 (ISBN: 9784861047770)
講演・口頭発表等
93-
トライボロジー会議2025春東京 2025年5月27日
-
トライボロジー会議2025春東京 2025年5月26日
-
79th STLE Annual Meeting & Exhibition 2025年5月18日 招待有り
-
第93回高分子材料のトライボロジー研究会 2025年3月15日 招待有り
-
第300回ゴム技術シンポジウム 2025年1月15日 招待有り
-
工業系支援機関ネットワーク研修会 2024年12月17日 招待有り
-
第 14 回トライボロジー秋の学校 in 愛知 2024年11月27日
-
第 14 回トライボロジー秋の学校 in 愛知 2024年11月27日
-
第 14 回トライボロジー秋の学校 in 愛知 2024年11月27日
-
第 14 回トライボロジー秋の学校 in 愛知 2024年11月27日
-
第 14 回トライボロジー秋の学校 in 愛知 2024年11月27日
-
自動車技術会2024年秋季大会 2024年10月24日
-
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2024 2024年11月17日
-
日本機械学会 シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス 2024 2024年11月17日
-
日本機械学会 シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス 2024 2024年11月17日
-
トライボロジー会議2024名護秋 2024年10月30日 招待有り
-
トライボロジー会議2024秋名護 2024年10月30日
-
トライボロジー会議2024秋名護 2024年10月30日
-
トライボロジー会議2024秋名護 2024年10月30日
-
トライボロジー会議2024秋名護 2024年10月30日
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
科学技術振興機構 創発的研究支援事業 2024年10月 - 2032年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2023年8月 - 2025年3月