

杉沼 浩司
スギヌマ コウジ (Koji Suginuma)
更新日: 2022/12/23
基本情報
- 学位
-
Ph.D.(University of California, Irvine)
- J-GLOBAL ID
- 201401088051021757
- researchmap会員ID
- B000241952
計算機工学とCGをバックグランドとして、無線、家電、移動体の研究を行っています。マイクロプロセッサとの遭遇は1975年、CGには1977年に出会い、それ以来コンピュータ&グラフィックスの道を進んでいます。最初のSIGGRAPH参加は、1984年。それ以来、2022年まで連続参加を続けています。
研究キーワード
4研究分野
1経歴
4-
2011年5月 - 現在
-
2009年7月 - 2010年4月
-
1998年10月 - 2009年5月
-
1987年4月 - 1988年3月
学歴
2-
1990年9月 - 1998年9月
-
1985年4月 - 1987年3月
委員歴
2-
2017年1月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
論文
4-
Computer Modeling in Engineering & Science (CMES) 113(2) 121-153 2017年11月1日 査読有り
-
デジタルゲーム学研究 9(2) 15-29 2017年10月 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 10207 341-349 2017年 査読有り
-
Proceedings 3rd Annual Multimedia Technology and Applications Conference, 236-240 1998年9月 査読有り筆頭著者
MISC
22-
映像情報industrial 48(12) 76-80 2016年12月
-
映像情報medical : a monthly journal of medical imaging and information 48(8) 8-13 2016年8月
-
メディア・コミュニケーション : 慶応義塾大学メディア・コミュニケーション研究所紀要 (66) 31-40 2016年3月
-
日本大学生産工学部学術講演会講演概要(CD-ROM) 49th 2016年
-
New media 31(7) 74-76 2013年7月
-
全国大会講演論文集 2012(1) 341-343 2012年3月6日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 10(3) 559-560 2011年9月7日
-
New media 26(12) 58-60 2008年12月
-
New media 24(6) 50-52 2006年6月
-
New media 23(7) 54-56 2005年7月
-
映画テレビ技術 (629) 47-52 2005年1月
-
映像情報industrial 36(13) 89-93 2004年12月
-
日経アーキテクチュア (772) 70-73 2004年6月14日
-
映像情報industrial 34(12) 44-48 2002年11月
-
New media 19(9) 24-27 2001年9月
-
映像情報 30(5) 20-25 1998年3月1日
-
映像情報 30(3) 18-22 1998年2月1日
-
映像情報 29(13) 18-22 1997年7月1日
-
映像情報 28(17) 13-21 1996年9月1日
-
映像情報 28(17) 64-67 1996年9月1日
書籍等出版物
8-
日経BP 2019年11月
-
インプレス 2019年9月24日 (ISBN: 4295007501)
-
インプレス 2019年2月20日 (ISBN: 4295005428)
-
丸善 2009年1月30日 (ISBN: 4621080601)
-
慶應義塾大学出版会 2007年 (ISBN: 9784766413618)
-
秀和システム 2001年9月26日 (ISBN: 4798001872)
-
日本経済新聞社 1996年8月 (ISBN: 4532400880)
講演・口頭発表等
4-
日本デジタルゲーム学会 第9回年次大会 2019年3月3日 日本デジタルゲーム学会
-
全国大会講演論文集 2012年3月6日 一般社団法人情報処理学会
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 2011年9月7日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
第1回ブラジル-日本デジタルテレビ技術シンポジウム 2010年12月8日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
7-
2019年11月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2012年10月 - 現在
-
2012年9月 - 現在
-
2012年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年9月
-
2009年4月 - 2015年3月
所属学協会
8-
2021年 - 現在
-
2015年3月 - 現在
-
1988年 - 現在
-
1985年 - 現在
Works(作品等)
1-
1982年8月 - 1982年8月 芸術活動
産業財産権
8メディア報道
4-
InterFM テックアーク 2022年11月28日 テレビ・ラジオ番組
-
InterFM テック アーク 2022年11月21日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK BS-1 2014年8月25日 テレビ・ラジオ番組
-
朝日新聞 1999年9月9日 新聞・雑誌