
山崎 誠
ヤマザキ マコト (Makoto Yamazaki)
更新日: 04/02
基本情報
- 所属
- 国立国語研究所 研究系 客員教授
- 学位
-
博士(学術)(東京学芸大学)
- 連絡先
- yamazaki
ninjal.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901097002285950
- researchmap会員ID
- 1000145175
私は現代日本語の語彙,とくにその数量的特徴の解明をテーマとする計量的語彙研究(計量語彙論)を中心に研究しています。例えば,延べ語数の異なり語数に対する比の値に影響を与える条件の解明,語種や品詞の構成比とジャンルとの関係の分析などです。また,計量的語彙研究を応用した文章構造の研究についても取り組んでいきたいと考えています。例えば,コーパスを使って語が文章中のどの位置でどういう意味で使われているかを計量的に分析したり,文章における意味的なまとまりが当該の文章中にどのように分布しているかを語彙の類似度をもとに記述することなどです。
経歴
12-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2022年3月
-
2015年10月 - 2016年3月
-
2009年10月 - 2015年9月
-
2006年4月 - 2009年9月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1995年1月 - 2001年3月
-
1993年7月 - 1996年12月
-
1988年4月 - 1993年6月
-
1984年11月 - 1988年3月
担当経験のある科目(授業)
12-
2024年5月 - 2024年5月
-
2022年6月 - 2023年7月
-
2005年4月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年12月 - 2017年12月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2016年2月 - 2016年2月
-
2015年4月 - 2015年9月
-
2014年10月 - 2015年3月
-
2013年10月 - 2014年3月
受賞
2書籍等出版物
14-
De Gruyter Mouton 2022年10月26日 (ISBN: 9783110763560)
-
三省堂 2022年1月10日 (ISBN: 9784385139289)
-
朝倉書店 2019年10月
-
和泉書院 2018年5月
-
朝倉書店 2017年3月 (ISBN: 9784254510508)
-
和泉書院 2017年2月 (ISBN: 9784757608252)
-
2014年12月
-
三省堂 2014年1月
-
Routledge 2013年2月
-
くろしお出版 2010年12月
-
和泉書院 2006年11月
-
武蔵野書院 1989年10月
-
筑摩書房 1988年9月
-
筑摩書房 1987年1月
論文
67-
語彙研究 (21) 1-20 2024年5月 査読有り筆頭著者
-
一橋日本語教育研究 (11) 1-8 2023年3月31日 招待有り筆頭著者
-
言語資源ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop 1 109-116 2023年
-
言語資源ワークショップ発表論文集 1 309-318 2023年
-
言語資源ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop 1 43-51 2023年
-
Quantitative Approaches to Universality and Individuality in Language 203-216 2022年10月26日 査読有り
-
中部日本・日本語学論集 351-366 2022年1月31日
-
Language and Text: Data, models, information and applications 121-134 2021年12月 査読有り
-
自然言語処理 28(1) 60-81 2021年3月
-
自動詞と他動詞の教え方を考える 57-72 2020年6月30日 筆頭著者
-
言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop 5 151-156 2020年
-
言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop 5 357-364 2020年
-
じんもんこん2019論文集 2019(2019) 57-64 2019年12月7日 査読有り
-
ヨーロッパ日本語教育 (23) 222-232 2019年10月 査読有り招待有り
-
日本語の研究 15(2) 134-141 2019年8月 査読有り最終著者
-
計量国語学 32(1) 33-40 2019年6月
-
現代日本語研究 (11) 40-58 2019年3月31日
-
言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop (4) 161-168 2019年 査読有り
-
人文科学とコンピュータシンポジウム論文集 2018 141-146 2018年12月 査読有り
-
11th edition of the Language Resources and Evaluation Conference (LREC2018) 2018年5月 査読有り
Works(作品等)
2-
2024年7月15日 - 現在 データベース
-
2022年3月31日 - 現在
MISC
96-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 30th 2024年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 30th 2024年
-
日本語の研究 = Studies in the Japanese language / 日本語学会 編 19(3) 88-96 2023年12月
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 29th 2023年
-
言語処理学会年次大会発表論文集(Web) 29th 2023年
-
2022年3月31日 筆頭著者
-
計量国語学 33(7) 2022年
-
じんもんこん2021論文集 2021 194-199 2021年12月4日
-
じんもんこん2020論文集 (2020) 289-296 2020年12月5日
-
じんもんこん2020論文集 (2020) 283-288 2020年12月5日
-
日本語学 39(2) 124-129 2020年6月10日 筆頭著者
-
2020年2月10日 最終著者
-
日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集 24th (Web) 2020年
-
2019年11月 招待有り
-
『国立国語研究所の歩み ―創立70周年・人間文化研究機構移管10周年―』 (国立国語研究所創立記念事業実施委員会) 27-46 2019年10月 招待有り
-
電子情報通信学会誌 102(6) 549-553 2019年6月 招待有り
-
言語処理学会第25回年次大会発表論文集 1061-1064 2019年3月
-
Proceedings of PACLIC 32 2018年12月 査読有り
-
日本語学大辞典 2018年10月
-
形式語研究の現在 395-406 2018年5月
共同研究・競争的資金等の研究課題
28-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 基盤研究(C) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科研費:挑戦的研究(萌芽) 2017年7月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科研費:基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会:科研費:基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科研費・基盤研究C 2008年4月 - 2011年3月
-
文部科学省 科研費・特定領域研究 2006年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
講演・口頭発表等
159-
言語処理学会第31回年次大会(NLP2025) 2025年3月11日
-
言語処理学会第31回年次大会(NLP2025) 2025年3月11日
-
計量国語学会第68回大会 2024年9月28日
-
計量国語学会第68回大会 2024年9月28日 計量国語学会
-
計量国語学会第68回大会 2024年9月28日
-
言語資源ワークショップ2024 2024年8月29日
-
言語資源ワークショップ2024 2024年8月28日
-
日本語学会2024年度春季大会 2024年6月2日 日本語学会
-
言語処理学会第30回年次大会(NLP2024) 2024年3月14日
-
言語処理学会第30回年次大会(NLP2024) 2024年3月12日
-
2023年語彙研究会大会 2023年12月3日
-
第64回語彙・辞書研究会研究発表会 2023年11月18日
-
計量国語学会第67回大会 2023年9月23日
-
言語資源ワークショップ2023 2023年8月29日
-
言語資源ワークショップ2023 2023年8月29日
-
国際計量言語学会2023 2023年6月29日
-
『BTSJ1000人日本語自然会話コーパス』と『自然会話リソースバンク (NCRB) 』の新展開 (―その多様な活用方法―) 2023年3月25日
-
言語処理学会第29回年次大会 2023年3月15日
-
言語処理学会第29回年次大会 2023年3月14日
-
言語処理学会第29回年次大会 2023年3月14日
委員歴
11-
2018年6月 - 現在
-
2005年4月 - 現在
-
2020年6月 - 2023年7月
-
2019年7月 - 2023年6月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年9月 - 2019年6月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2013年5月 - 2016年8月
-
2012年4月 - 2016年3月
-
2006年6月 - 2009年3月
-
1997年4月 - 2003年3月