
松﨑 泰教
マツザキ ヤスノリ (Yasunori Matsuzaki)
更新日: 06/01
基本情報
- 所属
- 群馬大学 大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 助教 (研究科講師)
- J-GLOBAL ID
- 201701013763729619
- researchmap会員ID
- 7000020296
- 外部リンク
【学歴】
2008年3月 近畿大学 生物理工学部 遺伝子工学科卒業
2010年3月 信州大学大学院医学系研究科 医科学専攻修了
2014年3月 群馬大学大学院医学系研究科 医科学専攻修了
【職歴】
2014年4月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 研究員
2015年4月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 産学官連携研究員
2015年7月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 助教
2018年4月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 助教兼研究科講師
2008年3月 近畿大学 生物理工学部 遺伝子工学科卒業
2010年3月 信州大学大学院医学系研究科 医科学専攻修了
2014年3月 群馬大学大学院医学系研究科 医科学専攻修了
【職歴】
2014年4月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 研究員
2015年4月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 産学官連携研究員
2015年7月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 助教
2018年4月 群馬大学大学院医学系研究科 脳神経再生医学分野 助教兼研究科講師
研究キーワード
9論文
21-
Molecular therapy. Methods & clinical development 29 81-92 2023年6月8日
-
Proceedings of the National Academy of Sciences 119(7) e2113336119-e2113336119 2022年2月15日 査読有り
-
Neuroscience Letters 756 135956-135956 2021年6月 査読有り
-
Neuroscience 462 328-336 2020年4月8日 査読有り
-
Molecular therapy : the journal of the American Society of Gene Therapy 2019年2月 査読有り
-
Neurobiology of disease 121 263-273 2019年1月 査読有り
-
Molecular neurobiology 2018年10月 査読有り
-
Neuroscience Letters 665 182-188 2018年2月5日 査読有り
-
Contribution of Thyrotropin-Releasing Hormone to Cerebellar Long-Term Depression and Motor Learning.Frontiers in cellular neuroscience 12 490-490 2018年 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 143(6) 660-670 2017年12月 査読有り
-
Minimal Purkinje Cell-Specific PCP2/L7 Promoter Virally Available for Rodents and Non-human PrimatesMOLECULAR THERAPY-METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT 6 159-170 2017年9月 査読有り
-
MOLECULAR NEUROBIOLOGY 54(3) 1745-1758 2017年4月 査読有り
-
PLOS ONE 11(11) e0164202 2016年11月 査読有り
-
PLOS ONE 11(8) e0162023 2016年8月 査読有り
-
Brain structure & function 221(6) 2879-2889 2016年7月 査読有り
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 35(9) 1557-1572 2015年5月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE METHODS 223 133-143 2014年2月 査読有り
-
MOLECULAR THERAPY-METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT 1 14032 2014年 査読有り
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON 592(1) 229-247 2014年1月 査読有り
-
PLOS ONE 7(11) e51015 2012年11月 査読有り
MISC
24-
Neuroscience Letters 665 182-188 2018年2月5日
-
Neuroscience Letters 665 182-188 2018年2月5日
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3PW23-3] 2017年12月
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 143(6) 660-670 2017年12月
-
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY 143(6) 660-670 2017年12月
-
Minimal Purkinje Cell-Specific PCP2/L7 Promoter Virally Available for Rodents and Non-human PrimatesMolecular Therapy - Methods and Clinical Development 6 159-170 2017年9月15日
-
Minimal Purkinje Cell-Specific PCP2/L7 Promoter Virally Available for Rodents and Non-human PrimatesMOLECULAR THERAPY-METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT 6 159-170 2017年9月
-
MOLECULAR NEUROBIOLOGY 54(3) 1745-1758 2017年4月
-
PLOS ONE 11(11) e0164202 2016年11月
-
PLOS ONE 11(11) e0164202 2016年11月
-
PLOS ONE 11(8) e0162023 2016年8月
-
PLOS ONE 11(8) e0162023 2016年8月
-
BRAIN STRUCTURE & FUNCTION 221(6) 2879-2889 2016年7月
-
MOLECULAR THERAPY 23 S237-S237 2015年5月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 35(9) 1557-1572 2015年5月
-
MOLECULAR AND CELLULAR BIOLOGY 35(9) 1557-1572 2015年5月
-
MOLECULAR THERAPY-METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT 1 UNSP 14032 2014年
-
JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LONDON 592(1) 229-247 2014年1月
講演・口頭発表等
1-
第5回日本マーモセット研究会大会 2016年1月17日
主要な所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 研究活動スタート支援 2014年8月 - 2015年3月
-
自然科学研究機構 新分野創成センターブレインサイエンス研究分野プロジェクト 2014年7月 - 2015年3月