
谷澤 幸生
タニザワ ユキオ (Yukio Tanizawa)
更新日: 02/02
基本情報
- 所属
- 国立大学法人山口大学 大学院医学系研究科 医学専攻 病態制御内科学講座 大学院担当教授 (副学長)
- 山口大学医学部附属病院 第3内科 科長
- (兼任) 副学長
- 学位
-
医学博士(1987年3月 山口大学)
- 研究者番号
- 00217142
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-4742-8245
- J-GLOBAL ID
- 200901039872004884
- 外部リンク
研究キーワード
3経歴
11-
2020年4月 - 現在
-
2002年5月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2005年4月 - 2016年3月
学歴
2-
1983年4月 - 1987年3月
-
1977年4月 - 1983年3月
論文
205-
JCI insight 6(1) 2021年1月11日
-
BMJ open diabetes research & care 9(1) 2021年1月
-
Biochemical and biophysical research communications 534 415 - 421 2021年1月1日
-
Diabetology international 11(3) 165 - 223 2020年7月
-
Journal of diabetes investigation 11(4) 1020 - 1076 2020年7月
MISC
437-
日本体質医学会雑誌 82(1) 54 - 54 2020年2月
-
山口医学 68(4) 172 - 172 2019年12月
-
日本先進糖尿病治療研究会雑誌 15 39 - 39 2019年11月
-
日本内分泌学会雑誌 95(2) 781 - 781 2019年10月
-
日本薬剤師会学術大会講演要旨集 52回 SL1 - SL1 2019年10月
書籍等出版物
90-
診断と治療社 2014年12月8日 (ISBN: 4787820540)
-
診断と治療社 2014年 (ISBN: 9784787820549)
-
医学出版 2013年11月 (ISBN: 428782055X)
-
中山書店 2011年8月19日 (ISBN: 4521733778)
-
診断と治療社 2011年5月 (ISBN: 4787818570)
講演・口頭発表等
228-
山口医学 2019年12月 山口大学医学会
-
日本先進糖尿病治療研究会雑誌 2019年11月 日本先進糖尿病治療研究会
-
日本薬剤師会学術大会講演要旨集 2019年10月 (公社)日本薬剤師会
-
日本内分泌学会雑誌 2019年10月 (一社)日本内分泌学会
-
山口医学 2019年8月 山口大学医学会
主要な所属学協会
12その他
1-
1.新生児低血糖症の患者でグルタミン酸脱水素酵素の変異を同定した。この酵素はアロステリック因子による制御を受けない恒常活性型変異酵素であるが、この酵素を膵β細胞培養株に過剰発現することにより、同酵素のインスリン分泌調節における役割を解析している。<br>2.WFS1など糖尿病発症に関与すると考えられる遺伝子について、2型糖尿病患者で遺伝子変異の解析を行っている。<br>3.WFS1遺伝子の発現調節機構、ERストレス応答との関連などについて、細胞モデル、糖尿病動物モデルなどを用いて解析している。<br>4.胚性幹細胞からインスリン産生細胞を効率よく分化誘導するシステムを開発している。得られた細胞でのβ細胞特異遺伝子の発現を解析している。