
清野 陽一
セイノ ヨウイチ (Yoichi Seino)
更新日: 2020/12/17
基本情報
- 研究者番号
- 10721269
- J-GLOBAL ID
- 200901090029782986
考古学が専門です。日本古代(飛鳥時代から平安時代)にかけての地方行政に関心があります。分析対象としては、例えば、官衙遺跡や交通関連遺跡、生産遺跡などが挙げられます。一方で、地理情報にも興味があり、ツールとして地理情報システム(Geographical Information System: GIS)を用いて研究を行なっております。それらを組み合わせ、さらに文献史料も参考にしながら、古代の地方のことを明らかにしたいと思っております。現在は、その中でも、「郡」という領域がどのように確定されていったのか、について遺跡の分布と地形との関係性に注目しながら研究を行なっています。
経歴
3-
2020年4月 - 現在
-
2014年8月 - 2020年3月
-
2013年8月 - 2014年7月
学歴
4-
2005年4月 - 2013年7月
-
2002年4月 - 2005年3月
-
2001年4月 - 2002年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
委員歴
4-
2020年12月 - 2022年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2013年8月 - 2015年4月
論文
19-
地理 59(9) 40 - 48,図巻頭5 2014年9月 招待有り
-
Journal of Asian Network for GIS-based Historical Studies 1 61 - 64 2013年10月 査読有り
-
The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences 40(5/W2) 391 - 396 2013年9月 査読有り
-
宮城考古学 (15) 9 - 14 2013年5月
-
情報処理学会シンポジウム論文集 2012(7) 219 - 224 2012年11月10日
MISC
10-
奈文研ニュース 74 6 - 6 2019年9月
-
コラム作寶樓 なぶんけんブログ 2018年10月
-
奈文研ニュース 69 2 - 2 2018年6月
-
読売新聞 奈良版 2016年7月17日 2016年7月 招待有り
-
62 - 74 2016年6月24日
書籍等出版物
21-
国立文化財機構奈良文化財研究所 2020年2月
-
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 2019年12月 (ISBN: 9784909931177)
-
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 2019年6月
-
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 2019年2月
-
独立行政法人国立文化財機構 奈良文化財研究所 2018年12月
講演・口頭発表等
42-
第28回地理情報システム学会研究発表大会 2019年10月20日
-
地理情報システム学会第27回学術研究発表大会 2018年10月21日
-
地理情報システム学会第26回研究発表大会 2017年10月28日
-
大和を掘る35-2016年度発掘調査速報展-土曜講座 2017年8月5日 奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
-
第120回奈良文化財研究所公開講演会 2017年6月17日 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
所属学協会
5Works(作品等)
2-
2018年4月 - 2018年7月 教材
-
2014年7月 データベース
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2016年4月 - 2020年3月
社会貢献活動
1