
阿部 康人
アベ ヤスヒト (Yasuhito Abe)
更新日: 04/15
基本情報
- 所属
- 同志社大学 社会学部 メディア学科 准教授
- (兼任)ハリス理化学研究所 兼担研究所員
- 学位
-
Ph.D. in Communication(2015年8月 南カリフォルニア大学)M.A. in East Asian Languages and Cultures(2009年2月 コロンビア大学)修士(2005年3月 同志社大学)学士(2003年3月 同志社大学)
- 研究者番号
- 70755660
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-2964-3355
- J-GLOBAL ID
- 201501016125301363
- Researcher ID
- AAT-8001-2021
- researchmap会員ID
- 7000012202
- 外部リンク
研究キーワード
9経歴
11-
2025年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2014年11月 - 2015年3月
-
2009年12月 - 2010年7月
学歴
4-
- 2009年
-
- 2005年
-
- 2003年
論文
18-
Journal of Science Communication 23(02) 2024年3月25日 査読有り
-
Communication & Sport 12(1) 130-148 2024年2月 査読有り
-
International Journal of Cultural Studies 26(3) 326-342 2023年3月 査読有り
-
International Journal of Communication 17 2224-2242 2023年3月 査読有り
-
International Journal of Communication 17 1573-1591 2023年2月 査読有り
-
Mètode Science Studies Journal (12) 41-45 2022年2月 査読有り
-
Citizen Science: Theory and Practice 6(1) 1-15 2021年4月14日 査読有り
-
Mètode Science Studies Journal 2021年 査読有り
-
Journal of Human Rights and the Environment 11 74-102 2020年12月25日 査読有り
-
Unmediated: Politics and Communication 1 68-72 2017年 査読有り
-
NMC Media-N: Journal of New Media Caucus 2017年 査読有り
-
International Journal of Communication 11 344-362 2017年 査読有り
-
Proceedings of the 5th Tokyo Conference on Argumentation: Argumentation and Debate 9-15 2016年 査読有り
-
Electronic Journal of Contemporary Japanese Studies 15(3) 2016年 査読有り
-
The Asia-Pacific Journal: Japan Focus 2014年 査読有り
-
International Journal of Communication 7 1968-1989 2013年 査読有り
-
Proceedings of the 4th Tokyo conference on argumentation: The role of argumentation in society 8-16 2012年 査読有り
MISC
12-
International Journal of Communication 18 3580-3583 2024年8月 査読有り
-
International Journal of Communication 17 5056-5059 2023年7月 査読有り
-
Journalism History 2021年12月 査読有り
-
East Asian Science, Technology and Society: An International Journal 10 1-4 2017年 招待有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF COMMUNICATION 10 3301-3303 2016年 査読有り
-
Dissertation (University of Southern California) 2015年8月 筆頭著者最終著者責任著者
-
ジャーナリズム 1(284) 84-90 2014年 招待有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF COMMUNICATION 7 1507-1510 2013年 査読有り
-
Master's thesis (Columbia University in the City of New York) 2009年
-
同志社メディア・コミュニケーション研究 3(3) 326-394 2006年 招待有り
-
修士論文(同志社大学) 2005年
-
新聞学: 文化とコミュニケーション 19(19) 18-76 2004年 筆頭著者
書籍等出版物
11-
法政大学出版局 2025年2月20日 (ISBN: 9784588616013)
-
Routledge 2024年11月 (ISBN: 9781032699752) 査読有り
-
Sage 2024年 (ISBN: 9781529772128) 査読有り
-
晶文社 2021年2月 (ISBN: 9784794972484)
-
Sovoie Mont Blanc University Press 2020年 (ISBN: 9782377410484) 査読有り
-
Routledge 2020年 (ISBN: 9781138052116)
-
世界思想社 2019年5月 (ISBN: 9784790717324)
-
Peter Lang 2019年 (ISBN: 9781433160004) 査読有り
-
Rowman & Littlefield 2017年 (ISBN: 9781442278127)
-
World Dignity Press 2014年 (ISBN: 9781937570361)
-
ミネルヴァ書房 2004年6月 (ISBN: 9784623040735)
講演・口頭発表等
41-
New Opportunities for Cultural Research on Japan through Martial Arts and Media 2024年11月13日 金沢大学人間社会研究域付属グローバル文化・社会研究センター 招待有り
-
CivicSciTV Journal Video Abstract 2024年10月28日 Civic Science Media Lab 招待有り
-
Fan Studies Network North America (FSNNA) 2024 Conference 2024年10月18日 Fan Studies Network North America (FSNNA)
-
13th ACS International Crossroods in Cultural Studies Conference 2022年11月18日 The Association for Cultural Studies and the University of Lisbon Centre for English Studies (CEAUL/ULICES)
-
日本メディア学会第38期第6回研究会「韓国ドラマの想像力を読み解く」(メディア文化部会) 2022年3月25日 日本メディア学会 招待有り
-
2021 Social Studies of Science (4S) Conference 2021年10月6日 Social Studies of Science (4S)
-
2021 Social Studies of Science (4S) Conference 2021年10月6日 Social Studies of Science (4S)
-
Internationalisation Interrupted 2021年7月1日 セインズベリー日本藝術研究所
-
Book Launch: Legal, social and ethical perspectives on Health & Technology 2021年1月15日 招待有り
-
EASST/4S 2020 Conference 2020年8月20日
-
第6回 議論学国際学術会議 2020年8月10日
-
Citizen Sensing: towards a right to contribute to environmental information 2020年5月8日 Tilburg Public Library LocHal 招待有り
-
第3回EAJS日本会議 2019年9月 ヨーロッパ日本研究協会
-
International Communication Association 2018年5月 International Communication Association
-
International Workshop: (Un)taming Citizen Science 2017年12月 招待有り
-
Workshop on Citizen Science and Technology in Japan and Belgium 2017年8月 招待有り
-
4S/EASST Conference 2016年9月 4S/EASST
-
International Communication Association Preconference on New Media and Citizenship in Asia 2016年6月 International Communication Association
-
第五回議論学国際学術会議 2016年 日本ディベート協会
-
Japan Studies Association Twenty-Second Annual Conference 2016年1月
担当経験のある科目(授業)
45-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年9月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年 - 2022年3月
-
2018年 - 2022年3月
所属学協会
6Works(作品等)
2-
2024年3月 教材
-
2012年 - 2014年 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2025年4月 - 2028年3月
-
同志社大学 部門研究 2025年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
同志社大学 部門研究 2023年4月 - 2025年3月
-
同志社大学 同志社大学 「“諸君ヨ、人一人ハ大切ナリ” 同志社大学SDGs 研究」プロジェクト 2023年度研究費 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
サントリー文化財団 2022年度研究助成「学問の未来を拓く」 2022年8月 - 2023年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
University of Southern California The Research Enhancement Fellowship 2014年5月 - 2015年3月
-
University of Southern California Dornsife East Asian Studies Center The ACE-Nikaido Fellowship 2014年3月 - 2014年8月
-
University of Southern California Dornsife East Asian Studies Center The ACE-Nikaido Fellowship 2013年3月 - 2013年8月
-
University of Southern California Dornsife 2020 Research Cluster in Science, Technology and Society Research Cluster in Science, Technology, and Society Summer Research Fellowship 2012年4月 - 2012年8月
学術貢献活動
3-
査読International Journal of Communication (IJoC) (International Journal of Communication (IJoC)) 2015年 - 現在
メディア報道
15-
投稿誌Wife No. 404 (2023年夏号) pp.44-47 2023年8月 会誌・広報誌
-
Professor Kay: Daily Science News 2023年5月26日 インターネットメディア
-
Today Headline 2023年5月26日 インターネットメディア
-
NewsBeezer.com 2023年5月26日 インターネットメディア
-
Tech Tribune France: Dernières Nouvelles Technologiques 2023年5月26日 インターネットメディア
-
SciTechDaily 2023年5月26日 インターネットメディア
-
Scientific Inquirer 2023年5月21日 インターネットメディア
-
Science Magazine 2023年5月17日 インターネットメディア
-
Phys.org 2023年5月17日 インターネットメディア
-
EurekAlert! 2023年5月17日 会誌・広報誌
-
OCEANS WEB 2023年4月 インターネットメディア
-
⼤丸松坂屋百貨店 オウンドメディア F.I.N. 2022年9月 インターネットメディア
-
TOKION 2021年3月 インターネットメディア
-
wezzy ウェジー 2021年3月 インターネットメディア
-
マイナビニュース 2017年3月 インターネットメディア
社会貢献活動
5