基本情報

所属
同志社大学 社会学部 メディア学科 准教授
(兼任)ハリス理化学研究所 兼担研究所員
学位
Ph.D. in Communication(2015年8月 南カリフォルニア大学)
M.A. in East Asian Languages and Cultures(2009年2月 コロンビア大学)
修士(2005年3月 同志社大学)
学士(2003年3月 同志社大学)

研究者番号
70755660
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-2964-3355
J-GLOBAL ID
201501016125301363
Researcher ID
AAT-8001-2021
researchmap会員ID
7000012202

外部リンク

論文

  18

MISC

  12

書籍等出版物

  11
  • 根津 朝彦, 阿部 康人, 石田 さやか, 繁沢 敦子, 水野 剛也 (担当:共訳, 範囲:まえがき (pp.vii-x), 第18章 (pp.419-449), 第19章 (pp.450-461)) (原著:ベン・ブラッドリー)
    法政大学出版局 2025年2月20日 (ISBN: 9784588616013)
  • Angélica Cabrera Torrecilla, Francisco Sáez, de Adana (担当:共著, 範囲:Bridging Multiverse and Media/Video Game Studies: Nobunaga’s Ambition as a Multiverse)
    Routledge 2024年11月 (ISBN: 9781032699752)  査読有り
  • Gurminder K. Bhambra, Lucy Mayblin, Kathryn Medien, Mara Viveros-Vigoya (担当:共著, 範囲:Revaluing the mundane: Citizen science after Fukushima)
    Sage 2024年 (ISBN: 9781529772128)  査読有り
  • 渡部, 宏樹, 北村, 紗衣, 阿部, 康人 (担当:共訳, 範囲:イントロダクション (pp.21-59)、第6章 (pp.377-430)、結論(pp.431-464)) (原著:ヘンリー・ジェンキンズ)
    晶文社 2021年2月 (ISBN: 9784794972484)
  • Anna Berti Suman, Motahareh Fathisalout Bollon (担当:共著, 範囲:Citizen before science: R-DAN and its monitorial ethic after Chernobyl)
    Sovoie Mont Blanc University Press 2020年 (ISBN: 9782377410484)  査読有り
  • Anna Feigenbaum, Aria Alamalhodaei (担当:共著, 範囲:Argumentative mapmaking)
    Routledge 2020年 (ISBN: 9781138052116)
  • 渡辺 武達, 金山 勉, 野原 仁 (担当:共著, 範囲:インフルエンサー (p.81)、 オーディエンス(読者・視聴者) (p.84)、ステレオタイプ (p.109)、米国のコミュニケーション教育 (p.135-136)、メディア・ミックス (p.149)、リスク社会 (pp.153-154)、原発事故報道 (pp.296-297))
    世界思想社 2019年5月 (ISBN: 9784790717324)
  • Jeremy Hunsinger, Andrew Schrock (担当:共著, 範囲:Making civic media in the post-Fukushima Japanese media ecology)
    Peter Lang 2019年 (ISBN: 9781433160004)  査読有り
  • Jaime Banks, Robert Mejia, Aubrie Adams (担当:共著, 範囲:Phoenix Wright)
    Rowman & Littlefield 2017年 (ISBN: 9781442278127)
  • Litang Cui, Michael H Prosser (担当:共著, 範囲:Pray for Japan: Reinventing “Japanese national character” after the Tohoku earthquake, tsunami, and nuclear crisis)
    World Dignity Press 2014年 (ISBN: 9781937570361)
  • 渡辺, 武達, 松井, 茂記 (担当:分担執筆, 範囲:翻訳:報道とシニシズム(ジョセフ・カッペラ))
    ミネルヴァ書房 2004年6月 (ISBN: 9784623040735)

講演・口頭発表等

  41

担当経験のある科目(授業)

  45

Works(作品等)

  2

共同研究・競争的資金等の研究課題

  12

学術貢献活動

  3

社会貢献活動

  5

メディア報道

  15