西 康友
ニシ ヤストモ (Yasutomo NISHI)
更新日: 01/20
基本情報
- 学位
-
博士(仏教学)(2010年3月 大正大学)
- 研究者番号
- 90761643
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0001-5678-3313
- J-GLOBAL ID
- 201501082584899249
- researchmap会員ID
- B000245179
- 外部リンク
初期大乗経典を代表する法華経(特に漢訳法華経の中でも『妙法蓮華経』)における思想研究の基盤を構築すべく、この原典とされる梵文法華経写本の文献学・言語学的な視点での実証的研究を推進しています。
経歴
2-
2019年12月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
学歴
3-
2006年4月 - 2009年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
主要な委員歴
2主要な書籍等出版物
20-
中央学術研究所 2025年1月17日 査読有り
-
中央学術研究所 2024年7月25日 査読有り
-
中央学術研究所 2024年2月15日
-
中央学術研究所 2023年3月20日
-
中央学術研究所 2022年4月28日 査読有り
-
中央学術研究所 2020年11月15日 査読有り
-
中央学術研究所 2019年11月15日 査読有り
-
大正大学 2010年3月15日 査読有り
主要な論文
38-
中央学術研究所紀要 (53) 137-156 2024年11月15日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
印度學佛教學硏究 72(3) 1047-1052 2024年3月25日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
中央学術研究所紀要 (52) 179-199 2023年11月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
中央学術研究所紀要 (51) 177-189 2022年11月15日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
日蓮学 (6) 1-12 2022年10月13日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
印度學佛敎學硏究 70(1) 430-425 2021年12月20日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
中央学術研究所紀要 (50) 129-152 2021年11月15日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
印度學佛教學研究 69(3) 1045-1053 2021年3月25日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
中央学術研究所紀要 = Memoirs of the Chūō Academic Research Institute (49) 257-273 2020年11月 査読有り責任著者
-
印度學佛教學研究 66(1) 390-386 2017年 査読有り
-
中央学術研究所紀要 = Memoirs of the Chūō Academic Research Institute (44) 140-148 2015年11月 査読有り責任著者
-
東洋文化研究所所報 = Journal, Research Institute of Eastern Culture (19) 1-18 2015年4月 査読有り招待有り
-
中央学術研究所紀要 = Memoirs of the Chūō Academic Research Institute (44) 114-136 2015年 査読有り
-
中央学術研究所紀要 = Memoirs of the Chūō Academic Research Institute (42) 73-82 2013年11月 査読有り最終著者責任著者
-
大正大学大学院研究論集 35(35) 92-95 2011年3月 査読有り
主要な講演・口頭発表等
41-
日本印度学仏教学会第75回学術大会 2024年9月8日 日本印度学仏教学会
-
日本宗教学会第82回学術大会 2023年9月10日 日本宗教学会
-
日本印度学仏教学会第74回学術大会 2023年9月2日 招待有り
-
第18回国際サンスクリット学会 2023年1月9日 国際サンスクリット学会
-
国際仏教学会第19回学術大会 2022年8月18日 国際仏教学会
-
日本印度學佛教學会第72回学術大会・大谷大学 2021年9月5日
-
日本宗教学会第79回学術大会(駒澤大学) 2020年9月19日
-
日本印度學佛教學会第71回学術大会・創価大学 2020年7月5日
-
東アジア宗教研究フォーラム第2回国際学術大会 2018年2月25日 招待有り
-
第21回法華経国際会議 2016年6月 招待有り
主要なMISC
7-
(297) 12-12 2024年4月15日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
チャンダナ (293) 10-11 2023年4月15日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
チャンダナ (291) 2022年10月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
チャンダナ (289) 10-11 2022年4月15日 査読有り招待有り
-
CANDANA (286) 10-11 2021年7月15日 査読有り招待有り
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
7-
2018年7月 - 現在
-
2010年7月 - 現在
-
2010年7月 - 現在
-
2010年7月 - 現在
-
2007年7月 - 現在
-
2006年7月 - 現在
-
2005年9月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2021年4月 - 2026年3月
主要な学術貢献活動
3-
審査・評価, 保存・修復, その他マーク=アロン博士(シドニー大学) (マンダレー、ミャンマー) 2014年6月1日 - 2016年12月28日
主要なメディア報道
11-
佼成新聞社 佼成新聞DIGITAL 2024年12月19日付ニュース 2024年12月19日 インターネットメディア
-
佼成新聞社 佼成新聞DIGITAL 2024年11月28日付ニュース 2024年11月28日 新聞・雑誌
-
宗教情報リサーチセンター RIRCチャンネル(宗教情報リサーチセンター) 2024年10月17日 インターネットメディア
-
佼成新聞社 佼成新聞DIGITAL 2024年4月18日 新聞・雑誌
-
佼成新聞社 佼成新聞/佼成新聞DIGITAL 佼成新聞2023年1月8・15日(日曜日)付(4) 2023年1月14日 新聞・雑誌
-
佼成新聞DIGITAL 2021年12月9日 新聞・雑誌
社会貢献活動
3