

田淵 光昭
タブチ ミツアキ (Mitsuaki Tabuchi)
更新日: 2024/04/02
基本情報
- 所属
- 香川大学 農学部 教授
- 日本農芸化学会 一般会員
- 米国生化学分子生物学会 一般会員
- イーストワークショップ 一般会員
- 酵母遺伝学フォーラム 一般会員
- 日本植物病理学会 一般会員
- 学位
-
農学博士(愛媛大学)博士(農学)(愛媛大学大学院連合農学研究科)
- J-GLOBAL ID
- 200901087568016218
- researchmap会員ID
- 6000011484
- 外部リンク
学歴
平成4年3月 香川大学農学部生物資源科学科 卒業
平成4年4月 香川大学大学院農学研究科生物資源科学専攻 入学
平成6年3月 香川大学大学院農学研究科生物資源科学専攻 修了
同上 研究室
平成6年4月 愛媛大学大学院連合農学研究科生物資源利用学専攻 入学
同上 研究室
平成9年3月 愛媛大学大学院連合農学研究科生物資源利用学専攻 修了
職歴
平成9年5月 山口大学遺伝子実験施設・助手
平成14年10月 文部科学省 在外研究員
米国・カリフォルニア大学サンディエゴ校
平成15年11月 ハワード・ヒューズ医学研究所・リサーチアソシエイト
平成17年6月 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科発生発達成育学講座・助手
平成19年4月 川崎医科大学分子生物学2(遺伝学)教室・講師
平成22年2月 香川大学農学部応用生物科学科・准教授
平成29年4月 同上・教授
平成4年3月 香川大学農学部生物資源科学科 卒業
平成4年4月 香川大学大学院農学研究科生物資源科学専攻 入学
平成6年3月 香川大学大学院農学研究科生物資源科学専攻 修了
同上 研究室
平成6年4月 愛媛大学大学院連合農学研究科生物資源利用学専攻 入学
同上 研究室
平成9年3月 愛媛大学大学院連合農学研究科生物資源利用学専攻 修了
職歴
平成9年5月 山口大学遺伝子実験施設・助手
平成14年10月 文部科学省 在外研究員
米国・カリフォルニア大学サンディエゴ校
平成15年11月 ハワード・ヒューズ医学研究所・リサーチアソシエイト
平成17年6月 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科発生発達成育学講座・助手
平成19年4月 川崎医科大学分子生物学2(遺伝学)教室・講師
平成22年2月 香川大学農学部応用生物科学科・准教授
平成29年4月 同上・教授
研究キーワード
11研究分野
5経歴
7-
2017年4月 - 現在
-
2010年2月 - 2017年3月
-
2007年4月 - 2010年1月
-
2005年6月 - 2007年3月
-
2003年12月 - 2005年5月
-
1997年5月 - 2003年11月
-
2002年10月 - 2003年9月
学歴
3-
- 1997年
-
- 1994年
-
- 1992年
委員歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2017年3月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
論文
47-
Scientific Reports 13(1) 2023年7月10日 査読有り
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 616 41-48 2022年5月 査読有り責任著者
-
Molecular Microbiology 115(5) 1227-1244 2022年4月5日 査読有り責任著者
-
The Horticulture Journal 2022年
-
The FEBS journal 289(2) 457-472 2022年1月 査読有り責任著者
-
bioRxiv 2021年11月6日 責任著者
-
The Journal of general and applied microbiology 67(2) 67-76 2021年6月3日 査読有り
-
Frontiers in plant science 12 689064-689064 2021年 査読有り
-
Biochemical and biophysical research communications 523(3) 759-765 2020年3月12日 査読有り責任著者
-
Journal of Plant Pathology 101(4) 1211-1214 2019年11月1日 査読有り
-
Journal of General Plant Pathology 84(6) 399-406 2018年11月1日 査読有り
-
化学と生物 54(12) 869-870 2016年12月 査読有り招待有り
-
FRONTIERS IN CELLULAR AND INFECTION MICROBIOLOGY 6 73 2016年7月 査読有り責任著者
-
SCIENTIFIC REPORTS 6 27058 2016年6月 査読有り
-
Journal of Biological Chemistry 291(13) 6813-6830 2016年3月 査読有り責任著者
-
CHEMBIOCHEM 16(16) 2309-2318 2015年11月 査読有り
-
Neurobiology of Disease, 71 1-13 2014年11月 査読有り
-
BIOCHEMICAL JOURNAL 462(1) 25-37 2014年8月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 156(1) 51-61 2014年7月 査読有り
-
AMERICAN JOURNAL OF PATHOLOGY 177(2) 677-685 2010年8月 査読有り
MISC
6-
日本農芸化学会中四国支部講演会講演要旨集(Web) 58th 2021年
-
MOVEMENT DISORDERS 29 S13-S14 2014年5月
-
AMERICAN JOURNAL OF HEMATOLOGY 82(6) 566-566 2007年6月
-
FASEB JOURNAL 15(5) A1175-A1175 2001年3月
-
生化学 71(8) 925-925 1999年8月
-
JOURNAL OF LEUKOCYTE BIOLOGY 32-32 1999年
書籍等出版物
1-
北隆館 2019年11月
講演・口頭発表等
18-
日本農芸化学会中四国支部 第39回講演会 2014年
-
日本農芸化学会中四国支部 第39回講演会要旨集 2014年
-
日本農芸化学会中四国支部 第39回講演会要旨集 2014年
-
酵母遺伝学フォーラム 第47回研究報告会 2014年
-
酵母遺伝学フォーラム 第47回研究報告会 2014年
-
日本農芸化学会2014年度中四国支部大会(第40回講演会) 2014年
-
第32回 YEAST WORKSHOP 2014年
-
第32回 YEAST WORKSHOP 2014年
-
第32回 YEAST WORKSHOP 2014年
-
日本農芸化学会2012年度大会 2012年
-
酵母遺伝学フォーラム 第44回研究報告会 2011年
-
第84回 日本生化学会大会 2011年
-
第29回 YEAST WORKSHOP 2011年
-
第29回 YEAST WORKSHOP 2011年
-
第29回 YEAST WORKSHOP 2011年
-
第7回 真菌分子細胞研究会 2011年
-
日本農芸化学会 2010年度大会 2010年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
公益財団法人 発酵研究所 発酵研究所研究助成 大型研究助成 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
公益財団法人発酵研究所 一般研究助成 2013年4月 - 2015年3月
-
財団法人 武田科学振興財団 ライフサイエンス研究奨励 2011年4月 - 2013年3月
-
財団法人 長瀬科学技術振興財団 研究助成 2011年4月 - 2013年3月
-
科学研究費補助金 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月
-
財団法人 川崎医学・医療福祉学振興会 研究助成 2009年4月 - 2010年3月
-
科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 2007年4月 - 2010年3月
-
2006年 - 2010年
-
(財)両備檉園記念財団 研究助成 2008年4月 - 2009年3月
-
(財)岡山医学振興会研究 研究助成 2008年4月 - 2009年3月
-
財団法人 加藤記念バイオサイエンス振興財団 研究助成 2007年4月 - 2009年3月
-
科学研究費補助金 若手研究(B) 2007年4月 - 2009年3月
-
財団法人 旭硝子財団 自然科学系研究助成 2006年4月 - 2008年3月
-
科学研究費補助金 奨励研究A 2000年4月 - 2002年3月