

郭 媛元
Yuanyuan Guo
更新日: 05/22
基本情報
- 所属
- 東北大学 学際科学フロンティア研究所 准教授
- 学位
-
博士(医工学)(2017年3月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801015783689664
- researchmap会員ID
- B000300557
研究キーワード
1経歴
14-
2023年2月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2021年1月 - 2025年4月
-
2019年4月 - 2023年1月
-
2018年7月 - 2023年1月
-
2018年2月 - 2023年1月
-
2019年10月 - 2019年12月
-
2017年4月 - 2018年1月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年10月 - 2016年9月
-
2014年9月 - 2015年3月
-
2010年10月 - 2011年8月
学歴
4-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年10月 - 2014年3月
-
2008年9月 - 2012年7月
-
2010年10月 - 2011年8月
受賞
17-
2022年3月
-
2022年3月
-
2021年3月
-
2014年4月
論文
18-
Analytical Chemistry 95(17) 6791-6800 2023年4月24日
-
ACS Applied Engineering Materials 2023年1月23日 査読有り最終著者責任著者
-
Analytical and Bioanalytical Chemistry 2023年1月9日 査読有り最終著者責任著者
-
Biosensors 12(8) 559-559 2022年7月24日 最終著者責任著者
-
Advanced Material Technologies (2101066) 2021年11月4日 査読有り
-
Electrochem 2(3) 472-489 2021年8月26日 査読有り招待有り最終著者責任著者
-
Biosensors and Bioelectronics 174(112870) 112870-112870 2021年2月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature Communications 11(Article number: 6115) 2020年11月30日 査読有り
-
PLOS ONE 15(e0228076) 2020年1月24日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sensors 19(4566) 2019年9月 査読有り
-
ACS NANO 11(7) 6574-6585 2017年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
OPTICAL MATERIALS EXPRESS 7(6) 1813-1819 2017年6月 査読有り
-
NATURE NEUROSCIENCE 20(4) 612-+ 2017年4月 査読有り
-
SENSORS AND ACTUATORS B-CHEMICAL 204 659-665 2014年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
APPLIED PHYSICS EXPRESS 7(6) 1467-1472 2014年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE 211(6) 1467-1472 2014年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
28TH EUROPEAN CONFERENCE ON SOLID-STATE TRANSDUCERS (EUROSENSORS 2014) 87 456-459 2014年 査読有り
-
Procedia Engineering 87 612-615 2014年 査読有り
MISC
1-
Proceedings of the Chemical Sensor Symposium 55 25-27 2013年9月
主要な講演・口頭発表等
46-
国際女性デー記念 第5回東北大学紫千代萩賞受賞講演会 2022年3月3日 招待有り
-
Institut des Sciences Analytiques (ISA) - Lyon, Institutional seminar 2022年2月8日 招待有り
-
The FRIS Hub Meeting 2021年9月24日
-
第44回日本神経科学大会/CJK第1回国際会議 2021年7月29日
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
東北大学 学際科学フロンティア研究所 学際研究共創プログラム 2022年6月 - 2024年3月
-
東北大学 TI-FRIS令和4年度学際融合研究支援 2022年3月 - 2024年3月
-
東北大学 Tohoku Forum for Creativity (TFC) Junior Research Program 2022年3月 - 2023年4月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) Interstellar Initiative 2022年9月 - 2023年3月
-
JST COIプログラム COI東北拠点内若手支援 2021年5月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) 創発的研究支援事業 2021年4月
-
東北大学 学際科学フロンティア研究所 学際研究共創プログラム 2020年4月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) Center for Innovation (COI) 若手連携研究ファンド 2020年4月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) Center for Innovation (COI) 若手連携研究ファンド 2019年4月 - 2020年3月
-
JST 連携型博士研究人材総合育成システム次世代研究者育成プログム 2018年 - 2019年
-
日本学術振興会 若手研究 2018年 - 2019年
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2017年3月
学術貢献活動
4-
パネル司会・セッションチェア等馬渕拓哉、郭媛元 2022年12月8日 - 2022年12月8日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等東北大学研究推進・支援機構知の創出センター 2021年7月15日 - 2021年7月15日
-
企画立案・運営等伝送工学研究会 2019年9月17日 - 2019年9月17日
-
パネル司会・セッションチェア等, 企画立案・運営等FRIS-TFC 2019年1月21日 - 2019年1月21日
主要なメディア報道
52-
NIKKEI Tech Foresight 2023年5月 インターネットメディア
-
日経XTECH 2023年2月 テレビ・ラジオ番組
-
MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan] 2023年2月
-
MITテクノロジーレビュー編集部 [MIT Technology Review Japan] 2022年12月 新聞・雑誌
-
科学新聞社編集部 科学新聞 2021年12月3日 新聞・雑誌
-
Lab Manager 2020年12月28日 インターネットメディア
-
OPTRONICS ONLINE OPTRONICS ONLINE 2020年12月21日 インターネットメディア
社会貢献活動
7