基本情報

所属
和歌山大学 システム工学部 准教授
学位
博士(農学)(東京大学)

研究者番号
30422455
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0003-1154-097X
J-GLOBAL ID
200901024197694895
Researcher ID
A-1265-2014
researchmap会員ID
5000090277

外部リンク

ライフワークとしては、低地大都市の地形改変定量・類型化、人新世のランドスケープ評価に挑んでいます。単発土砂関連災害への対処療法(人命救助の意味で重要であることはもちろんです)に止まらない、理学的体系的な人工土地改変、土の流れ、切土盛土残土のつながり、土の流れが生み出すエネルギー、そして人工改変ランドスケープの生態系サービス評価、データベース化、グローバル指標化を見据えています。

地域連携研究として、地元和歌山圏域を中心に、土地自然環境・動植物モニタリング、地域生態系再生方策視覚化、歴史地理情報のデジタル化データ蓄積、農業遺産の科学的エビデンス強化支援などを進めています。「国際論文として地元を世界に届ける」ことを第一義としています。


学歴

  4

受賞

  1

主要な論文

  79

主要な書籍等出版物

  10
  • 小野 芳朗, 岩本 馨 (担当:分担執筆, 範囲:都市からひろがるフードスケープ)
    2019年3月29日 (ISBN: 9784812218266)
  • Makoto Yokohari, Akinobu Murakami, Yuji Hara, Kazuaki Tsuchiya (担当:共編者(共編著者))
    Springer 2017年 (ISBN: 9784431564430)
  • 有田川町教育委員会(和歌山県) (担当:分担執筆, 範囲:土地利用と景観の変遷)
    有田川町教育委員会 2013年3月
  • 小宮山, 宏, 武内, 和彦, 住, 明正, 花木, 啓祐, 三村, 信男 (担当:分担執筆, 範囲:アジアの都市・農村―循環型社会を創造する)
    東京大学出版会 2011年3月2日 (ISBN: 9784130651257)
  • H. Furamai, F. Kurisu, H. Katayama, H. Satoh, S. Ohgaki (担当:分担執筆, 範囲:Landfill development causes changes in distribution of flood-prone areas: a case study in Laguna Plain, Metro Manila, the Philippines)
    IWA Pub. 2008年2月28日 (ISBN: 9781843391241)

主要な講演・口頭発表等

  25

主要な共同研究・競争的資金等の研究課題

  19

社会貢献活動

  1

メディア報道

  2