
秋津 裕
アキツ ユタカ (Akitsu Yutaka)
更新日: 06/19
基本情報
- 所属
- 立命館大学 総合科学技術研究機構 客員研究教員(准教授)
- 学位
-
博士(エネルギー科学)(2018年3月 京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501084033714003
- researchmap会員ID
- B000246644
学歴
2-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
委員歴
3-
2024年6月 - 2024年6月
-
2023年 - 2024年
受賞
2論文
7-
AIMS Energy 8(6) 1029-1044 2020年 査読有り
-
International Journal of Educational Methodology volume-5-2019(volume-5-issue-2-may-2019) 183-201 2019年5月15日 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Educational Methodology 4(3) 161-186 2018年8月15日 査読有り筆頭著者
-
Kyoto University 120 Doctoral Dissertation (Energy Science) 1-259 2018年3月26日 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Environmental and Science Education 12(15) 1067-1095 2017年 査読有り筆頭著者
-
エネルギー環境教育研究 10(2) 15-28 2016年6月 査読有り筆頭著者
-
東北学校保健学会誌 63 10-13 2015年 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
11-
Science of food safety and security (SFSS) 2022年
-
エネルギーフォーラム 2021年7月 (ISBN: 9784885555183)
-
エネルギーレビュー 2017年7月
-
エネルギーレビュー 2017年5月
-
(公社)日本アイソトープ協会 Isotope News No. 732, 29. 2015年4月
-
エネルギーレビュー 2014年2月
-
日本原子力学会誌ATOMOΣ 56 (4) 2014年
-
(公財)体質研究会 環境と健康 27 (4) 443-458 2014年
-
原子力安全システム研究所 INSS 2013年3月
-
エネルギーレビュー 2012年8月
-
放射線教育フォーラムニュースレター No. 73,9
講演・口頭発表等
30-
Learn Marche ~太平洋(岩手・宮城・福島・茨城)のいまを知って,おいしさ実感!~ 消費者庁(内閣府食品安全委員会、復興庁、農林水産省及び経済産業省と連携) 招待有り
-
食のリスクコミュニケーション・フォーラム2022 『消費者市民に対して説得ではなく理解を促すリスコミとは』 第3回 科学報道におけるリスコミのあり方 2022年8月28日 NPO法人 食の安全と安心を科学する会(SFSS) 招待有り
-
おいしいにっぽんフェス 消費者庁 消費者庁,内閣府食品安全委員会、厚生労働省,農林水産省 招待有り
-
結城市PTA連絡協議会 勉強会 2019年8月10日 結城市PTA連絡協議会 招待有り
-
平成31年度 福井理科教育研究会 2019年5月8日 福井理科教育研究会 招待有り
-
第 60 回科学技術週間関連行事,第77回 ONSA 先端科学研究会,第68回 放射線科学研究会 2019年4月17日 一般社団法人 大阪ニュークリアサイエンス協会 招待有り
-
中国電力 ハーモニーネットクラブ会員対象勉強会 2019年3月12日 中国電力(株)島根支社 広報グループ 招待有り
-
日本原子力学会 2018年秋の大会 社会・環境部会セッション「原子力事業者のコミュニケーション活動を考える」 2018年9月5日 日本原子力学会 社会・環境部会 招待有り
-
日本エネルギー環境教育学会 第13回全国大会 2018年8月9日
-
平成30年度 原子炉実験・研修会 放射線教育に関する意見交換-現役教師による実践例の紹介 2018年7月31日 近畿大学 原子力研究所 招待有り
-
京都市立西京高等学校附属中学校 エンタープライズ講演会 2018年2月3日 京都市立西京高等学校附属中学校
-
上関町 青壮年連絡協議会 勉強会 2017年9月10日 上関青壮年連絡協議会 招待有り
-
BECC JAPAN 2017 第4回気候変動・省エネルギー行動会議 2017年9月5日
-
日本エネルギー環境教育学会 第12回全国大会 2017年8月20日
-
夏休み2017 宿題・自由研究大作戦!「親子で学ぶ,食と暮らしの安全」 消費者庁,内閣府食品安全委員会,厚生労働省,農林水産省 招待有り
-
中国電力EST研究会 勉強会 2017年7月7日 中国電力(株) 招待有り
-
中国電力労働組合 山口統括本部議員団連絡会 2017年5月22日 中国電力 招待有り
-
第3回 福島県内の放射線アドバイザーによるセミナー「復興・創生に向けて-今後の放射線教育とコミュニケーション方法について考える-」 2016年12月5日 環境省,(公財)原子力安全研究協会 招待有り
-
Eco Zine☆よなご 2015年11月19日 中国地域エネルギーフォーラム・株式会社DARAZコミュニティ放送 招待有り
-
ecoころ☆いずも 2015年11月18日 中国地域エネルギーフォーラム・株式会社エフエムいずも 招待有り
所属学協会
3-
2013年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2025年5月
社会貢献活動
1