布施 悠子
フセ ユウコ (Yuko Fuse)
更新日: 2024/02/01
基本情報
- 所属
- 国立国語研究所 日本語教育研究領域 プロジェクト非常勤研究員
- 学位
-
博士(学術)(2020年11月 一橋大学)
- J-GLOBAL ID
- 201901004672055912
- researchmap会員ID
- B000352743
研究テーマは、情意面を考慮した日本語教師の教師教育です。特に、日本語教師が抱える教育不安に興味があります。日本語教師をしていた経験を活かし、社会や教育現場に還元できる研究を目指しています。
研究分野
2経歴
4-
2018年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2015年8月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
学歴
3-
2017年4月 - 2020年11月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
1-
2020年6月 - 現在
受賞
1-
2019年11月
論文
10-
国立国語研究所論集 = NINJAL Research Papers 22 55-70 2022年1月 査読有り
-
国立国語研究所論集 20(20) 95-113 2021年1月 査読有り筆頭著者
-
一橋日本語教育研究 8 53-66 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
日本語/日本語教育研究 10 181-195 2019年11月 査読有り
-
日本語教育 173 46-60 2019年8月 査読有り
-
国立国語研究所論集 15(15) 17-42 2018年7月 査読有り
-
国立国語研究所論集 13(13) 187-208 2017年7月 査読有り
-
一橋日本語教育研究 5(5) 51-60 2017年
-
一橋大学国際教育センター紀要 6(6) 123-136 2015年6月 査読有り
-
一橋大学大学院 2015年3月 査読有り
書籍等出版物
4-
ココ出版 2020年2月28日 (ISBN: 4866760206)
-
ひつじ書房 2020年2月20日 (ISBN: 4823410165)
-
ひつじ書房 2020年1月15日 (ISBN: 9784823410079)
-
ココ出版 2018年6月9日 (ISBN: 4866760052)
講演・口頭発表等
17-
2020年度日本語教育学会秋季大会 2020年11月29日
-
シンポジウム 「ビジネスと日本語の接点」 2020年3月20日
-
2019年度日本語教育学会秋季大会 2019年11月24日
-
日本語教育に関わる教職員のためのメンタルヘルス研究会 2019年7月28日 招待有り
-
2019年度日本語教育学会春季大会 2019年5月26日
-
2018年度日本語教育大会秋季大会 2018年11月25日
-
日本語教育学会関東支部集会 2018年10月28日
-
平成30年度日本語学校教育研究大会 2018年8月8日
-
第20回日本テレワーク学会研究発表大会 2018年7月
-
シンポジウム「ピア・リーディング授業の組み立て方―教師の準備からフィードバックまで―」 2018年6月
-
シンポジウム「学習者コーパスの多面的な構築―横断コーパス・縦断コーパスの特徴から考える―」 2018年4月
-
シンポジウム「新たな作文研究のアプローチ―わかりやすく書ける作文シラバス構築を目指して―」 2018年1月
-
第11回PAC分析学会 2017年12月
-
2017 年度日本語教育学会秋季大会 2017年11月25日
-
第10回実用日本語言語学国際会議(ICPLJ) 2017年7月8日
-
NINJAL 国際シンポジウム「現場を支える日本語教育研究―学ぶ・教える・評価する―」 2017年1月
-
2016年度日本語教育学会秋季大会 2016年10月9日
担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
社会貢献活動
1