
三村 喬生
Mimura Koki
更新日: 02/06
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 疾病研究第三部 室長
- 学位
-
博士(工学)(東京農工大学)
- J-GLOBAL ID
- 201401050928015020
- researchmap会員ID
- B000242656
- 外部リンク
研究分野
4経歴
6-
2024年9月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年8月
-
2017年4月 - 2023年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
学歴
1-
2010年4月 - 2013年3月
主要な論文
31-
Communications biology 7(1) 1080-1080 2024年9月3日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature communications 14(1) 971-971 2023年2月28日 査読有り
-
The Journal of neuroscience 2022年7月1日 査読有り筆頭著者
-
iScience 24(9) 103066-103066 2021年9月24日 査読有り筆頭著者
-
NeuroImage 195 243-251 2019年7月15日 査読有り筆頭著者
-
BEHAVIOURAL BRAIN RESEARCH 276 181-189 2015年1月 査読有り筆頭著者
-
NEUROSCIENCE LETTERS 547 70-75 2013年6月 査読有り筆頭著者
主要なMISC
13-
数理科学 62 63-69 2024年4月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
細胞 8(55) 20-24 2023年7月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
情報の科学と技術 70(4) 181-186 2020年4月 招待有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
1-
講談社 2021年1月 (ISBN: 9784065164044)
講演・口頭発表等
47-
17th International Neuroscience and Biological Psychiatry Regional Conference 2024年9月15日 招待有り
-
日本精神神経薬理学会 2024年5月25日 招待有り
-
第13回 日本マーモセット研究会 2024年2月21日
-
第68回生体信号計測・解釈研究会 2023年12月26日 招待有り
-
統計数理研究所・共同利用研究集会 ISMCRP5013 「統計モデル・数理生物学と動物行動データ」 2023年12月20日 招待有り
-
統計関連学会連合大会2023 2023年9月6日 招待有り
-
生理研研究集会2022 2022年9月26日 招待有り
-
日本獣医麻酔外科学雑誌 2019年12月 (一社)日本獣医麻酔外科学会
-
2019 Marmoset Bioscience symposium 2019年11月
-
Brain and BrainPET 2019(パシフィコ横浜、横浜市) 2019年7月
-
第42回日本神経科学大会(朱鷺メッセ、新潟市) 2019年7月
-
人工知能学会全国大会論文集 2019年 一般社団法人 人工知能学会
-
第41回日本神経科学大会 2018年7月26日
-
第41回 日本神経科学大会 2018年7月26日
-
FENS Forum2018 2018年7月7日
-
第41回日本神経科学大会(2018/7/27, 神戸市) 2018年7月
-
第41回日本神経科学大会 2018年7月
-
第7回マーモセット研究会大会 2018年1月16日
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2027年3月
-
日本医療研究開発機構 脳神経科学統合プログラム 個別重点研究課題 2024年9月 - 2027年3月
-
文部科学省 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
文部科学省 新学術領域研究(研究領域提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 特別研究員PD 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 特別研究員DC2/PD 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2014年3月