
出口 晶子
デグチ アキコ (Akiko Deguchi)
更新日: 04/16
基本情報
研究キーワード
4経歴
9-
2025年4月 - 現在
-
2001年4月 - 2025年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
1996年4月 - 2001年3月
-
1995年10月 - 1996年3月
-
1995年4月 - 1996年3月
-
1994年4月 - 1995年3月
-
1985年10月 - 1987年3月
学歴
3-
- 1985年3月
-
- 1982年3月
-
- 1980年3月
委員歴
11-
2020年7月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2011年3月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2001年4月 - 現在
-
2012年9月 - 2014年3月
-
2010年11月 - 2011年3月
論文
74-
甲南大学紀要 文学編 (175) 161-188 2025年3月30日
-
『海事史研究』 (81) 1-32 2024年11月30日 査読有り
-
『甲南大学紀要 文学編』 (174) 147-170 2024年3月30日
-
甲南大学紀要 文学編 (173) 153-170 2023年3月30日
-
『甲南大学紀要 文学編』 (171) 287-317 2021年3月31日
-
『国立歴史民俗博物館研究報告』 (223) 149-178 2021年3月15日 査読有り
-
甲南大学総合研究所叢書 139 61-82 2020年2月28日
-
国際常民文化研究叢書 (12) 185-205 2018年3月23日
-
国立歴史民俗博物館研究報告 (209) 177-187 2018年3月23日 査読有り
-
観光RE:デザイン(ウェブマガジン) 2016年11月2日 招待有り
-
甲南大学紀要 文学編 (166) 193-212 2016年3月30日
-
甲南大学総合研究所叢書 (127) 99-124 2016年2月29日
-
『甲南学園平生記念人文・社会科学研究報告書』 3 55-88 2015年3月10日
-
甲南学園平生記念人文・社会科学研究報告書 (2) 1-39 2013年3月10日
-
『やまかわうみ』 5(5) 150-157 2012年6月 招待有り
-
『やまかわうみ』 4(4) 172-179 2012年3月 招待有り
-
『河川文化』 (56) 16-17 2011年12月20日 招待有り
-
『やまかわうみ』 3(3) 166-172 2011年12月 招待有り
-
『やまかわうみ』 2(2) 171-179 2011年9月 招待有り
-
『やまかわうみ』 (1) 171-179 2011年6月 招待有り
書籍等出版物
12-
昭和堂 2021年3月30日 (ISBN: 9784812220153)
-
兵庫県教育委員会 2020年3月
-
昭和堂 2010年7月 (ISBN: 9784812210185)
-
京都府治水利水対策協議会 2007年3月
-
河川文化研究会編・発行 2006年5月
-
昭和堂 2005年5月 (ISBN: 4812205042)
-
(船の科学館叢書2)船の科学館 2004年7月 (ISBN: 4902754010)
-
法政大学出版局 2001年2月 (ISBN: 4588209817)
-
(社)日本河川協会 1999年12月
-
雄山閣出版 1997年10月 (ISBN: 4639014694)
-
名古屋大学出版会 1996年3月 (ISBN: 4815802793)
-
文献出版 1995年6月 (ISBN: 4830511826)
講演・口頭発表等
85-
令和6年度文化財講演会 2024年11月25日 久御山町教育委員会 招待有り
-
第5回中世学研究会シンポジウム「船の中世―沈没船・積荷・人」 中世学研究会 招待有り
-
『明石の木造船』(企画展講演) 明石市立文化博物館 招待有り
-
「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」研究会 ~丸木舟について考える~ 2019年3月13日 「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」
-
東海甲南会 同窓会総会 2019年1月26日 東海甲南会
-
国立歴史民俗博物館 共同研究会 2018年3月26日 国立歴史民俗博物館
-
KONANプレミアプロジェクト・第2回シンポジウム 2018年1月29日 甲南大学・和歌山市・徳島市・堺市
-
第2回共同研究フォーラム「東アジアの船—木造船技術とその構造—」 2017年7月8日 神奈川大学国際常民文化研究機構
-
平成28年度 第2回 堺市博物館活性化戦略会議 2016年8月26日 堺市博物館
-
福武 瀬戸内海文化研究 成果発表会 2015年7月18日 公益法人 福武財団
-
舞鶴市郷土資料館企画記念講演会 2015年5月31日 舞鶴市郷土資料館
-
大津市ほくぶん塾 2014年9月4日 大津市教育委員会
-
静岡市立登呂博物館・企画展「舟の力」講演会 2012年11月11日 静岡市立登呂博物館
-
企画展記念公開講座 2012年3月18日 枚方市鍵屋資料館
-
地元小学生のための講演会 2011年8月23日 大島の伝統文化を守る会
-
公民館歴史講座 2010年8月24日 大島の伝統文化を守る会
-
湊・舟、そして湖底に沈んだ村―まいばら発、琵琶湖の水運・くらし1万年 2009年3月1日 米原市教育委員会
-
日本海事史学会 2008年6月28日
-
甲南大学文化講演会 2007年11月4日 甲南大学
-
歴史文化セミナー 2007年6月23日 日経ニュースサービス芦屋
Works(作品等)
75-
2022年6月2日 その他
-
2019年10月 その他
-
2019年7月 その他
-
2019年3月 その他
-
2018年11月 その他
-
2018年11月 その他
-
2017年10月 その他
-
2016年11月 その他
-
2016年4月 その他
-
2015年11月 その他
-
2015年4月 その他
-
2014年11月 その他
-
2013年11月 その他
-
2012年11月 その他
-
2012年8月22日 その他
-
2011年11月 その他
-
2010年11月 その他
-
2009年11月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
神戸市受託研究(園田学園女子大学) 2021年12月 - 2024年3月
-
一般財団法人 山縣記念財団 海事交通文化の調査研究事業への支援・助成 2021年4月 - 2022年3月
-
甲南大学総合研究所 共同研究 2017年4月 - 2019年3月
-
国立歴史民俗博物館 受託研究(国際共同研究) 2016年4月 - 2019年3月
-
神奈川大学国際常民文化研究機構 受託研究(国際共同研究) 2014年9月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
その他財団等 瀬戸内海文化研究・活動助成 2014年3月 - 2015年3月
-
その他財団等 瀬戸内海文化・研究活動支援助成 2013年4月 - 2014年3月
-
その他財団等 河川整備基金助成事業 2012年4月 - 2013年3月
-
甲南学園 甲南学園平生記念人文・社会科学研究奨励助成金 2012年4月 - 2013年3月
-
その他財団等 河川整備基金助成事業 2011年4月 - 2012年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年4月 - 2012年3月
-
その他財団等 河川整備基金助成事業 2010年4月 - 2011年3月
-
甲南学園 甲南学園平生記念人文・社会科学研究奨励助成金 2010年4月 - 2011年3月
-
甲南学園 甲南学園平生太郎基金科学研究 2007年4月 - 2009年3月
-
その他財団等 河川整備基金助成事業 2007年4月 - 2008年3月
-
その他財団等 日本財団助成研究 2005年4月 - 2006年3月
-
京都府 受託研究(一般受託研究) 2002年9月 - 2006年3月
-
その他財団等 日本財団・郷土学事業 2004年4月 - 2005年3月
-
国立歴史民俗博物館(研究代表・篠原徹・安室知) 受託研究 2001年10月 - 2004年3月
社会貢献活動
10