原田 明徳
ハラダ アキノリ (Akinori Harada)
更新日: 2024/10/10
基本情報
- 所属
- 九州大学 大学院工学研究院 航空宇宙工学部門 准教授
- 学位
-
博士(工学)(九州大学)
- 研究者番号
- 70785112
- J-GLOBAL ID
- 201801006189348092
- researchmap会員ID
- B000314981
- 外部リンク
研究分野
3経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2020年7月 - 2024年3月
-
2016年4月 - 2020年6月
-
2014年4月 - 2016年3月
学歴
4-
2012年10月 - 2016年3月
-
2014年10月 - 2015年9月
-
2011年4月 - 2012年9月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
6-
2017年4月 - 現在
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2021年4月 - 2022年3月
受賞
2論文
37-
日本航空宇宙学会 航空宇宙技術 20 154-165 2021年 査読有り
-
23rd International Conference on Electrical Machines and Systems, ICEMS 2020 50-53 2020年11月24日
-
日本航空宇宙学会論文集 68(1) 7-11 2020年2月 査読有り
-
2019 12th International Symposium on Linear Drives for Industry Applications, LDIA 2019 2019年7月1日
-
2019 12th Asian Control Conference, ASCC 2019 695-698 2019年6月1日
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 75(2) 90-96 2019年5月 査読有り
-
Proceedings - Winter Simulation Conference 2018-December 2297-2308 2019年1月31日 査読有り
-
AIAA Scitech 2019 Forum 2019年 査読有り
-
AIAA Scitech 2019 Forum 2019年 査読有り
-
International Journal of Aerospace Engineering 2019 2019年 査読有り
-
Journal of Advanced Transportation 2018(2734763) 2018年6月 査読有り
-
Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences 61(5) 226-229 2018年 査読有り
-
LDIA 2017 - 11th International Symposium on Linear Drives for Industry Applications 2017年11月3日 査読有り
-
2017 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation, ICMA 2017 1655-1659 2017年8月23日 査読有り
-
日本航空宇宙学会 航空宇宙技術 16 27-36 2017年4月 査読有り
-
AIR TRAFFIC MANAGEMENT AND SYSTEMS II: SELECTED PAPERS OF THE 4TH ENRI INTERNATIONAL WORKSHOP, 2015 420 89-112 2017年 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS 54(2) 223-237 2017年 査読有り
-
AIR TRAFFIC MANAGEMENT AND SYSTEMS II: SELECTED PAPERS OF THE 4TH ENRI INTERNATIONAL WORKSHOP, 2015 420 185-204 2017年 査読有り
-
Kyushu University 2016年3月 査読有り
-
International Symposium on Experimental Robotics, ISER 2016, Tokyo, Japan, October 3-6, 2016. 433-442 2016年 査読有り
MISC
9-
日本航空宇宙学会誌 72(2) 63-69 2024年2月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本航空宇宙学会誌 = Aeronautical and space sciences Japan 71(7) 190-197 2023年7月
-
日本航空宇宙学会誌 71(7) 2023年
-
2022年12月14日 招待有り
-
2021年12月13日 招待有り責任著者
-
2019年11月27日 招待有り
-
年会講演会講演集 47 10p 2016年4月14日
-
日本航空宇宙学会西部支部講演会講演集 5p 2014年
-
日本航空宇宙学会西部支部講演会講演集 4p 2012年
講演・口頭発表等
7-
34th Congress of the International Council of the Aeronautical Sciences (ICAS 2024) 2024年9月11日
-
第60回飛行機シンポジウム 2022年10月11日 日本航空宇宙学会
-
第59回飛行機シンポジウム 2021年12月1日 日本航空宇宙学会
-
The American Institute of Aeronautics and Astronautics (AIAA), Science and Technology Forum and Exposition, Digital Avionics Systems Conference 2019 2019年1月9日
-
The American Institute of Aeronautics and Astronautics (AIAA), Science and Technology Forum and Exposition, Digital Avionics Systems Conference 2019 2019年1月9日
-
Winter Simulation Conference (WSC2018) 2018年12月
-
The American Institute of Aeronautics and Astronautics (AIAA), Science and Technology Forum and Exposition, Guidance, Navigation, and Control Conference 2015年1月7日
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2016年8月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
その他
2-
2022年10月 - 2022年10月講演・口頭発表等に記載の「レーダデータを用いた上昇フェーズにおける航空機の質量推定」が日本航空宇宙学会主催の第60回飛行機シンポジウムにて学生講演優秀賞を受賞.(入江康平君の修士論文指導を担当.学生講演の論文は講演会規則により単著.)
-
2021年12月 - 2021年12月講演・口頭発表等に記載の「3パラメタ最適化による飛行軌道予測とQAR飛行データを用いた精度検証」が日本航空宇宙学会主催の第59回飛行機シンポジウムにて学生講演優秀賞を受賞.(仲村兼斉君の修士論文指導を担当.学生講演の論文は講演会規則により単著.)