
市川 彩花
イチカワ アヤカ (Ayaka Ichikawa)
更新日: 05/30
基本情報
- 所属
- 大阪大学 蛋白質研究所 蛋白質ネットワーク生物学研究部門 (細胞システム研究室) 助教
- 学位
-
博士 (農学)(2017年7月 京都大学)
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-0791-8933
- J-GLOBAL ID
- 202001003663280070
- researchmap会員ID
- R000005809
研究分野
1受賞
2論文
7-
iScience 28(3) 112057-112057 2025年3月 査読有り
-
The FEBS Journal 2024年7月16日 査読有り
-
bioRxiv 2023年4月18日
-
Journal of cell science 130(20) 3517-3531 2017年10月15日 査読有り
-
Bioscience, biotechnology, and biochemistry 81(6) 1136-1147 2017年6月 査読有り筆頭著者
MISC
7-
NTU-OsakaU Bilateral Symposium on Systems Biology in Human Disease, NTU, Taiwan 2024年4月 査読有り
-
第46回 日本分子生物学会年会, 神戸 2023年12月 査読有り
-
The 61st Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan, Aichi, Japan 2023年11月 査読有り
-
日本農芸化学会2016年度(平成28年度)大会, 札幌 2016年3月 査読有り
-
2015年度 日本農芸化学会中部・関西支部合同大会, 富山 2015年9月 査読有り
-
2014 Gordon Conference "Signaling by Adhesion Receptors, Lewiston, USA 2014年6月 査読有り
-
2012 Annual Meeting of The American Society for Cell Biology, San Francisco, USA 2012年12月 査読有り
講演・口頭発表等
21-
IPR International Conference 2025 in Awaji Island 2025年1月
-
第83回 日本癌学会学術総会, 福岡 2024年9月
-
FASEB Science Reaserch Conferences (SRC) "Dynamics and Encoding in Cell Signaling", The Niagara Falls Convention Center, USA 2024年7月
-
9th Conference on Systems Biology of Mammalian Cells, Leipzig, Germany 2024年5月
-
第96回日本生化学大会, 福岡 2023年11月
-
Japan-Korea Bilateral Symposium between IPR and SNU on Structure and Folding of Disease Related Proteins, Seoul National University, Korea 2023年1月
-
第45回日本分子生物学会年会, 千葉 2022年12月
-
第95回日本生化学会大会, 愛知 2022年11月
-
Mechanical Forces in Biology, EMBL, Heidelberg, Germany 2017年7月
-
第38回 日本分子生物学会年会・第88回 日本生化学会大会合同大会, 神戸 2015年12月
-
平成27年度 がん若手研究者ワークショップ, 長野 2015年9月
-
第1回細胞生物若手の会, 東京 2015年6月
-
2014 Annual Meeting of The American Society for Cell Biology, Philadelphia, USA 2014年12月
-
第87回 日本生化学会大会, 京都 2014年10月
-
第9回メカノセンシング研究会, 神戸 2014年3月
-
日本農芸化学会2014年度(平成26年度)大会, 東京 2014年3月
-
第65回 日本細胞生物学会大会, 愛知 2013年6月
-
The Fourteenth International Membrane Research Forum, Kyoto University, Japan 2013年3月
-
Cell-Material Integration & Biomaterials Science, Kyoto University 2013年3月
-
日本農芸化学会2013年度(平成25年度)大会, 仙台 2013年3月
担当経験のある科目(授業)
2-
2024年4月 - 2024年8月
-
2021年4月 - 2021年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2025年4月 - 2028年3月
-
一般財団法人 蛋白質研究奨励会 令和5年度 金子・成田研究奨励金 2023年7月 - 2024年7月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
大阪大学蛋白質研究所 新分野開拓支援プログラム 2020年 - 2021年
-
日本学術振興会 文部科学省新学術領域研究「がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動」 2015年 - 2016年
社会貢献活動
1