滝口 明祥
Akihiro Takiguchi
更新日: 2024/09/08
基本情報
- 所属
- 大東文化大学 日本文学科 准教授
- 学位
-
博士(日本語日本文学)(学習院大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001080676009976
- researchmap会員ID
- 6000025208
1930~1950年代の日本近代文学、特に井伏鱒二や太宰治を中心に研究しています。
研究分野
1経歴
3-
2018年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2018年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
受賞
1-
2013年11月
書籍等出版物
6-
ミネルヴァ書房 2024年8月 (ISBN: 9784623097739)
-
ひつじ書房 2019年5月 (ISBN: 9784894769779)
-
翰林書房 2018年2月 (ISBN: 4877374183)
-
ひつじ書房 2016年6月 (ISBN: 4894768151)
-
新曜社 2012年11月28日 (ISBN: 4788513145)
-
双文社出版 2009年6月 (ISBN: 4881645900)
論文
28-
日本文学研究 (63) 121-134 2024年2月
-
太宰治スタディーズ (7) 138-152 2023年9月
-
太宰治スタディーズ (6) 62-81 2016年6月
-
昭和文学研究 72(72) 14-25 2016年3月 査読有り
-
インテリジェンス (15) 73-83 2015年3月 査読有り
-
文学・語学 (211) 74-84 2014年12月 招待有り
-
文学 15(6) 81-93 2014年11月 招待有り
-
太宰治スタディーズ (5) 138-151 2014年6月
-
太宰治研究 (22) 222-233 2014年6月
-
太宰治スタディーズ (4) 85-105 2012年6月
-
研究年報 58 99-134 2012年3月
-
国文学研究 164 15-26 2011年6月 査読有り
-
日本文学 60(6) 34-45 2011年6月 査読有り
-
人文 9(9) 142-123 2011年3月
-
昭和文学研究 62 13-25 2011年3月 査読有り
-
日本文学 59(6) 23-33 2010年6月 査読有り
-
太宰治スタディーズ (3) 48-68 2010年6月
-
国文学研究 161 57-67 2010年6月 査読有り
-
文藝と批評 11(1) 39-59 2010年5月
-
学習院大学大学院日本語日本文学 6 60-74 2010年3月
MISC
19-
図書新聞 (3543) 2022年5月21日
-
昭和文学研究 (83) 223-225 2021年9月 招待有り
-
ユリイカ 52(14) 99-104 2020年10月 招待有り
-
the座 (104) 18-20 2020年8月 招待有り
-
昭和文学研究 (78) 152-155 2019年3月 招待有り
-
東京人 (398) 73-77 2018年7月 招待有り
-
毎日新聞夕刊 2018年6月 招待有り
-
日本近代文学 97(97) 161-164 2017年11月 招待有り
-
神奈川大学評論 (86) 88 2017年3月 招待有り
-
太宰治スタディーズ (6) 44-47 2016年6月
-
太宰治スタディーズ (5) 42-42 2014年6月
-
太宰治スタディーズ (5) 20-21 2014年6月
-
早稲田文学 (6) 423-424 2013年9月 招待有り
-
高等学校国語総合 指導と研究 第2分冊・現代文編 199-248 2013年3月 招待有り
-
日本文学 62(3) 78-79 2013年3月 招待有り
-
太宰治スタディーズ (4) 12-15 2012年6月
-
太宰治スタディーズ (3) 8-10 2010年6月
-
太宰治スタディーズ (2) 10-13 2008年6月
-
高等学校標準現代文 指導と研究 第4分冊 144-175 2004年3月 招待有り
講演・口頭発表等
11-
東アジアと同時代日本語文学フォーラム 第7回 台北大会 2019年10月26日
-
昭和文学会 第64回研究集会 2019年5月11日 招待有り
-
山梨大学附属図書館近代文学文庫関連イベント 2017年7月8日
-
彩の国いきがい大学伊奈学園 2017年6月
-
三鷹ネットワーク大学講座「太宰を読む百夜百冊 その2」第五回 2016年9月4日
-
20世紀メディア研究所第87回研究会 2014年11月29日
-
全国大学国語国文学会第109回大会 2014年5月24日 招待有り
-
石川淳研究会第14回研究会 2011年9月25日
-
三鷹ネットワーク大学講座「太宰を読む百夜百冊」第七十三夜 2011年7月20日 招待有り
-
坂口安吾研究会第16回研究集会 2008年3月22日
-
20世紀メディア研究所第19回研究集会 2004年9月25日
担当経験のある科目(授業)
11所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2008年
学歴
3-
2006年4月 - 2010年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2003年3月