椿 淳裕
ツバキ アツヒロ (Atsuhiro Tsubaki)
更新日: 01/12
基本情報
- 所属
- 新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 教授
- (兼任)大学院医療福祉学研究科
- (兼任)運動機能医科学研究所
- 学位
-
博士(保健学)(新潟医療福祉大学)修士(保健学)(金沢大学)
- 研究者番号
- 50410262
- J-GLOBAL ID
- 201001043226388567
- researchmap会員ID
- 6000025427
学歴
2-
2007年4月 - 2010年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
委員歴
9-
2024年3月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2019年 - 2024年3月
-
2017年 - 2020年
-
2014年 - 2020年
受賞
2論文
102-
Physical therapy 2024年10月18日 査読有り
-
Nephrology (Carlton, Vic.) 29(10) 655-662 2024年10月 査読有り責任著者
-
European journal of applied physiology 2024年9月23日 査読有り最終著者
-
Acute Effects of Skeletal Muscle Electrical Stimulation on Central and Lower Extremity Hemodynamics.Cureus 16(6) e62988 2024年6月 査読有り最終著者
-
Microcirculation 2024年5月28日 査読有り最終著者
-
Prolonged Sitting Induces Elevated Blood Pressure in Healthy Young Men: A Randomized Crossover TrialCureus 2024年2月29日 査読有り最終著者
-
Clinical and experimental nephrology 2024年2月7日 査読有り
-
Advances in experimental medicine and biology 1463 119-125 2024年 査読有り最終著者
-
日本透析医会雑誌 38(3) 529-536 2023年12月 査読有り
-
Microcirculation (New York, N.Y. : 1994) e12833 2023年10月6日 査読有り最終著者
-
Clinical and experimental nephrology 2023年9月29日 査読有り
-
Geriatrics & gerontology international 2023年9月24日 査読有り最終著者
-
理学療法ジャーナル 57(8) 921-927 2023年8月
-
Nephrology, dialysis, transplantation : official publication of the European Dialysis and Transplant Association - European Renal Association 2023年7月17日 査読有り最終著者
-
Integrative Cancer Therapies 21 153473542211385-153473542211385 2022年12月 査読有り
-
PLOS ONE 17(11) e0277115-e0277115 2022年11月3日 査読有り
-
Therapeutic apheresis and dialysis : official peer-reviewed journal of the International Society for Apheresis, the Japanese Society for Apheresis, the Japanese Society for Dialysis Therapy 2022年9月20日 査読有り
-
Nutrients 14 3225 2022年8月 査読有り最終著者
-
Frontiers in Physiology 13 794473-794473 2022年7月 査読有り最終著者責任著者
-
European Journal of Applied Physiology 122(10) 2233-2241 2022年7月 査読有り
MISC
35-
心臓リハビリテーション = Official journal of the Japanese Association of Cardiac Rehabilitation : 日本心臓リハビリテーション学会誌 30(2) 222-228 2024年
-
日本透析医学会雑誌 56(Suppl.1) 518-518 2023年5月
-
Biophotonics in Exercise Science, Sports Medicine, Health Monitoring Technologies, and Wearables IV 2023年3月6日 筆頭著者責任著者
-
デサントスポーツ科学 44 36-45 2023年2月
-
基礎理学療法学 25(Supplement) S95-2-S95-2 2022年
-
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌(Web) 32(Supplement) 2022年
-
基礎理学療法学 25(Supplement) S29-2-S29-2 2022年
-
基礎理学療法学 25(Supplement) S123-1-S123-1 2022年
-
基礎理学療法学 25(Supplement) S30-1-S30-1 2022年
-
基礎理学療法学 25(Supplement) S12-2-S12-2 2022年
-
理学療法学 48(Suppl.1) (3)-4 2021年12月
-
理学療法学 48(Suppl.1) [1G22-01] 2021年12月
-
新潟医療福祉学会誌 21(1) 38-38 2021年10月
-
学会誌JSPEN 3(Suppl.1) 670-670 2021年10月
-
日本理学療法学術大会(Web) 55th A-333-A-333 2021年
-
日本転倒予防学会誌 6(2) 154-154 2019年9月
-
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 56(特別号) 1-P3K 2019年5月
-
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH 32 S123-S123 2017年12月
-
理学療法学 44(Suppl.2) P-KS 2017年4月
-
日本理学療法学術大会(Web) 51st(Suppl.2) P-4 2016年
書籍等出版物
13-
メジカルビュー 2019年10月
-
メジカルビュー 2019年3月
-
羊土社 2016年
-
メジカルビュー 2016年
-
文光堂 2016年
-
三輪書店 2016年
-
丸善出版 2016年
-
合同会社gene 2015年
-
合同会社gene 2014年
-
文光堂 2013年
-
医歯薬出版 2010年
-
南江堂 2007年
-
医歯薬出版 2005年
講演・口頭発表等
158-
日本透析医学会雑誌 2023年5月 (一社)日本透析医学会
-
基礎理学療法学 2022年 一般社団法人 日本基礎理学療法学会
-
基礎理学療法学 2022年 一般社団法人 日本基礎理学療法学会
-
基礎理学療法学 2022年 一般社団法人 日本基礎理学療法学会
-
基礎理学療法学 2022年 一般社団法人 日本基礎理学療法学会
-
基礎理学療法学 2022年 一般社団法人 日本基礎理学療法学会
-
日本腎臓リハビリテーション学会学術集会プログラム・抄録集 2022年
-
理学療法学 2021年12月 (一社)日本理学療法学会連合
-
理学療法学 2021年12月 (一社)日本理学療法学会連合
-
新潟医療福祉学会誌 2021年10月 新潟医療福祉学会
-
学会誌JSPEN 2021年10月 (一社)日本臨床栄養代謝学会
-
理学療法学 2021年3月 (一社)日本理学療法学会連合
-
関東甲信越ブロック理学療法士学会 2021年 社団法人 日本理学療法士協会関東甲信越ブロック協議会
-
日本腎臓リハビリテーション学会学術集会プログラム・抄録集 2021年
-
日本腎臓リハビリテーション学会学術集会プログラム・抄録集 2021年
-
日本理学療法学術大会(Web) 2021年
-
日本理学療法士協会関東甲信越ブロック理学療法士学会(Web) 2021年
-
理学療法学Supplement 2021年 公益社団法人 日本理学療法士協会
-
新潟医療福祉学会誌 2020年10月 新潟医療福祉学会
-
理学療法学Supplement 2020年 公益社団法人 日本理学療法士協会
主要な所属学協会
33-
2021年9月 - 現在
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
16-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2011年4月 - 2013年3月