
細谷 篤志
ホソヤ アツシ (Atsushi Hosoya)
更新日: 06/02
基本情報
- 学位
-
修士(史学)(2021年3月 学習院大学)学士(文学)(2019年3月 立教大学)
- J-GLOBAL ID
- 202101015521465612
- researchmap会員ID
- R000020056
- 外部リンク
日本近世史専攻。とくに江戸時代の朝廷とその周辺を研究。目下の研究課題については、上記URLをご参照ください。
なお拙稿(2021)は、下記URLからダウンロードいただけます。何卒ご高覧ください。
http://id.nii.ac.jp/1283/00004180/
※連絡先とプロフィール写真は「研究者のみに公開」としています。
研究分野
1経歴
8-
2022年6月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2021年2月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
学歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
委員歴
10-
2021年12月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
2019年12月 - 2022年3月
-
2020年7月 - 2021年3月
-
2019年6月 - 2020年6月
-
2016年11月 - 2017年11月
-
2015年11月 - 2016年11月
-
2015年11月 - 2016年11月
受賞
4-
2020年9月
-
2019年3月
-
2018年12月
-
2016年7月
論文
3-
『学習院史学』 (60) 21-42 2022年3月 査読有り
-
『国文学研究資料館紀要 アーカイブズ研究篇』 (17) 81-111 2021年3月 査読有り
-
学習院大学大学院人文科学研究科 修士論文 2021年1月 査読有り
MISC
16-
啓静文庫調査会『啓静文庫通信』 (93) 1-3 2022年5月
-
『学習院史学』 (60) 128-129 2022年3月
-
『立教大学書道研究会 六十周年記念誌』 62-64 2022年3月
-
『歴史学研究月報』 (747) 5-6 2022年3月
-
『ヒストリア』 (370) 97 2022年2月
-
『近世史の会ニューズレター』 (6) 1-2 2021年12月
-
『日本歴史』 (883) 100-103 2021年12月
-
甲州史料調査会『桃太郎』 (47) 4-6 2021年11月
-
甲州史料調査会『桃太郎』 (47) 1-4 2021年11月
-
学習院大学史学会『史学会会報』 (178) 41-42 2020年3月
-
第65期東京学生書道連盟『守拙』 (63) 41-42 2020年2月
-
学習院大学史学会『史学会会報』 (177) 29-29 2019年9月
-
学習院大学史学会『史学会会報』 (177) 19-20 2019年9月
-
啓静文庫調査会『啓静文庫通信』 (60) 5-7 2019年8月
-
啓静文庫調査会『啓静文庫通信』 (58) 4-6 2019年6月
-
『地方史研究』 (399) 52-53 2019年6月
書籍等出版物
1-
立教大学文学部史学科日本史学専修フィールドワーク(近世班) ,後藤雅知 2017年
講演・口頭発表等
7-
近世史の会 第18回研究例会 2021年11月20日
-
第60回近世史サマーセミナー 分科会Ⅱ〈②天皇・朝廷〉 2021年8月7日
-
朝幕研究会例会 2021年7月16日
-
第37回学習院大学史学会大会 2021年6月19日
-
2019年度アーカイブズカレッジ修了論文報告会(中止) 2020年3月14日
-
朝幕研究会例会 2019年5月30日
-
地方史研究協議会 第60回日本史関係卒業論文発表会 2019年4月20日
担当経験のある科目(授業)
6-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2021年2月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2020年1月
所属学協会
6共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2024年3月