共同研究・競争的資金等の研究課題

2017年4月 - 2022年3月

地理的マルチレベル現象の解明に向けた基盤的データの構築

日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(A)

課題番号
17H00947
体系的課題番号
JP17H00947
配分額
(総額)
42,510,000円
(直接経費)
32,700,000円
(間接経費)
9,810,000円

人々の意識や行動は、その人が暮らす地域の影響を受ける。本研究では、こういった個人と地域の関係性を定量的に捉える目的で、両者の情報を併せもつ地理的マルチレベルデータを構築し、そのデータの分析および公開を行った。本調査では日本の大都市居住者3万人のデータを収集し、詳細住所情報に基づく分析から、人々の意識・行動にみられる多様な地域差や、そういった差を生み出す地域環境との関係を明らかにした。また、関連する基礎研究として、社会調査の回収率低下が地域分析に与える影響や、インターネット環境を利用した新しい調査法の有用性を明らかにした。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17H00947
ID情報
  • 課題番号 : 17H00947
  • 体系的課題番号 : JP17H00947

この研究課題の成果一覧

論文

  13

講演・口頭発表等

  7