
村上 暁子
ムラカミ アキコ (Akiko Murakami)
更新日: 04/14
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 文学部 助教
- 学位
-
博士(哲学)(2016年5月 慶應義塾大学)修士(哲学)(2009年3月 慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 10823734
- J-GLOBAL ID
- 201801002473516420
- researchmap会員ID
- B000312593
研究分野
1経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
学歴
5-
2010年4月 - 2015年3月
-
2012年9月 - 2013年8月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
-
2005年9月 - 2006年8月
委員歴
1-
2018年 - 現在
論文
11-
『エティカ』 (17) 87-114 2024年9月 査読有り
-
『エティカ』慶應義塾大学倫理学研究会編 (14) 83-114 2021年9月30日 査読有り
-
『エティカ』慶應義塾大学倫理学研究会編 (10) 47-78 2017年9月 査読有り
-
『フランス哲学・思想研究』日仏哲学会編 (22) 219-230 2017年9月 査読有り
-
『エティカ』慶應義塾大学倫理学研究会編 (9) 85-108 2016年9月 査読有り
-
« Transversalités », Revue de l'Institut Catholique de Paris (130) 85-110 2014年6月 査読有り
-
『哲學』三田哲学会編 (131) 153-180 2013年3月 査読有り
-
『エティカ』慶應義塾大学倫理学研究会編 (5) 81-100 2012年9月 査読有り
-
『フランス哲学・思想研究』日仏哲学会編 (17) 142-150 2012年9月 査読有り
-
『エティカ』慶應義塾大学倫理学研究会編 (4) 107-134 2011年9月 査読有り
-
『エティカ』慶應義塾大学倫理学研究会編 (2) 67-108 2009年9月 査読有り
MISC
1-
1 91-95 2019年9月2日
書籍等出版物
3-
晃洋書房 2023年3月 (ISBN: 9784771037076)
-
法政大学出版局 2022年9月 (ISBN: 9784588151286)
-
梓出版社 2016年3月
講演・口頭発表等
10-
レヴィナス協会 第四回大会シンポジウム「レヴィナスはどう対話/応用できるか」 2021年9月12日
-
MIPS 三田哲学会 哲学倫理学部門例会 2018年10月27日 招待有り
-
レヴィナス協会 第一回大会 2018年9月22日
-
MIPS三田哲学会哲学・倫理学部門例会(慶應義塾大学) 2013年12月14日
-
日本宗教学会第72回学術大会(國學院大學) 2013年9月7日
-
日本哲学会第72回大会(お茶の水女子大学) 2013年5月12日
-
Colloque à l'Institut Catholique de Paris 2013年4月17日
-
実存思想協会第28回大会(関東学院大学) 2012年6月30日
-
日仏哲学会2011年秋季大会(大阪大学) 2011年9月10日
-
日本倫理学会第61回大会(慶應義塾大学) 2010年10月10日
担当経験のある科目(授業)
11-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2015年9月 - 2019年3月
Works(作品等)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2012年 - 2013年