
名古屋 彰
ナゴヤ アキラ (Akira Nagoya)
更新日: 05/05
基本情報
研究キーワード
3経歴
8-
2021年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2021年3月
-
1992年4月 - 2006年3月
-
1989年2月 - 1992年3月
-
1990年8月 - 1991年8月
-
1987年7月 - 1989年2月
-
1987年2月 - 1987年7月
-
1980年4月 - 1987年2月
学歴
2-
1978年4月 - 1980年3月
-
1974年4月 - 1978年3月
委員歴
8-
2013年 - 現在
-
2008年5月 - 2021年5月
-
2015年 - 2021年
-
2013年5月 - 2015年5月
-
2009年5月 - 2011年5月
-
2003年5月 - 2009年5月
-
1999年 - 2000年
-
1997年5月 - 1999年5月
受賞
4論文
25-
6th International Workshop on Computer Systems and Architecture (CSA2018) 2018年11月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E84A(11) 2915-2922 2001年11月 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON VERY LARGE SCALE INTEGRATION (VLSI) SYSTEMS 9(1) 109-116 2001年2月 査読有り
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E84-A(11) 2915-2922 2001年
-
Materials Research Society Symposium - Proceedings 626 IV310-IV313 2001年
-
2001 SYMPOSIUM ON VLSI CIRCUITS, DIGEST OF TECHNICAL PAPERS 103-106 2001年 査読有り
-
SEVENTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ASYNCHRONOUS CIRCUITS AND SYSTEMS, PROCEEDINGS 54-61 2001年 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E83A(12) 2513-2519 2000年12月 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON COMPUTER-AIDED DESIGN OF INTEGRATED CIRCUITS AND SYSTEMS 19(8) 840-849 2000年8月 査読有り
-
Proceedings of ASP-DAC 2000, Asia and South Pacific Design Automation Conference 2000(ASP-DAC) 253-258 2000年
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 1713 434-445 1999年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 1586 709-711 1999年 査読有り
-
NINTH GREAT LAKES SYMPOSIUM ON VLSI, PROCEEDINGS 136-139 1999年 査読有り
-
FOURTH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PARALLEL ARCHITECTURES, ALGORITHMS, AND NETWORKS (I-SPAN'99), PROCEEDINGS 400-405 1999年 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A(12) 2538-2544 1998年12月 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES E81A(12) 2529-2537 1998年12月 査読有り
-
IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences E81-A(12) 2538-2544 1998年
-
PROCEEDINGS OF THE ASP-DAC '98 - ASIA AND SOUTH PACIFIC DESIGN AUTOMATION CONFERENCE 1998 WITH EDA TECHNO FAIR '98 59-68 1998年 査読有り
-
DESIGN, AUTOMATION AND TEST IN EUROPE, PROCEEDINGS 755-759 1998年 査読有り
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E80D(10) 1017-1023 1997年10月 査読有り
MISC
28-
研究報告組込みシステム(EMB) 2015(4) 1-6 2015年2月27日
-
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM) 2015(4) 1-6 2015年2月27日
-
情報科学技術フォーラム講演論文集 10(1) 407-412 2011年9月7日
-
第17回PARTHENON講習会資料(CD-R) 1-24 2011年
-
第17回PARTHENON講習会資料(CD-R) 1-10 2011年
-
電子情報通信学会 情報・システムソサイエティ誌 16(1) 4-5 2011年
-
JOURNAL OF CIRCUITS SYSTEMS AND COMPUTERS 16(1) 65-79 2007年2月
-
電子情報通信学会論文誌 D J89-D(6) 1110-1119 2006年
-
Transactions of IEICEJ J89-D(6) 1110-1119 2006年
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E87D(8) 2011-2020 2004年8月
-
電子情報通信学会誌 Vol. 87, No. 4, pp. 303-308 2004年
-
Proc. of 12th Workshop on Synthesis and System Integration of Mixed Information Technologies 2004年
-
IEICE TRANSACTIONS ON INFORMATION AND SYSTEMS E86D(5) 859-867 2003年5月
-
2003 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON FIELD-PROGRAMMABLE TECHNOLOGY (FPT), PROCEEDINGS 136-143 2003年
-
情報処理学会/電子情報通信学会 第2回情報科学技術フォーラム(FIT 2003) 情報技術レターズ 2003年
-
ADVANCES IN COMPUTER SYSTEMS ARCHITECTURE 2823 54-68 2003年
-
Proc. of COOL Chips VI 2003年
-
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS 86(3) 35-46 2003年
-
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム 102(478) 49-54 2002年11月21日
-
電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術 102(476) 133-138 2002年11月21日
書籍等出版物
8-
オーム社 2005年 (ISBN: 427420071X)
-
Ohmsha 2005年 (ISBN: 427420071X)
-
CQ出版社 1994年 (ISBN: 4789837998)
-
電子情報通信学会 1994年 (ISBN: 4885521203)
-
CQ Publishing Co., Ltd. 1994年 (ISBN: 4789837998)
-
IEICE 1994年 (ISBN: 4885521203)
-
Kluwer Academic Publishers 1991年 (ISBN: 0792391594)
-
Kluwer Academic Publishers 1991年 (ISBN: 0792391594)
講演・口頭発表等
91-
電子情報通信学会 2018年総合大会 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-036, p. 93 2018年
-
電子情報通信学会 2018年総合大会 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-035, p. 92 2018年
-
第43回パルテノン研究会資料集, pp.47-48 2017年
-
第43回パルテノン研究会資料集, pp.41-46 2017年
-
第43回パルテノン研究会資料集, pp.35-39 2017年
-
第43回パルテノン研究会資料集, pp.7-8 2017年
-
第43回パルテノン研究会資料集, pp.5-6 2017年
-
第43回パルテノン研究会資料集, pp.3-4 2017年
-
第43回パルテノン研究会資料集, pp.1-2 2017年
-
2017 Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems (TJCAS 2017) 2017年
-
電子情報通信学会 2017年総合大会 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-135, p. 135 2017年
-
電子情報通信学会 2017年総合大会 学生ポスターセッション予稿集, ISS-P-62, p. 62 2017年
-
情報処理学会研究報告, 2017-OS-139(8), pp. 1-8 2017年
-
第42回パルテノン研究会資料集, pp.45-46 2016年
-
第42回パルテノン研究会資料集, pp.43-44 2016年
-
第42回パルテノン研究会資料集, pp.15-22 2016年
-
The 18th IEEE Hiroshima Section Student Symposium (HISS), B4-54, pp. 410-413 2016年
-
電気・情報関連学会 平成28年中国支部連合大会 講演論文集, R16-19-2, pp. 1-2 2016年
-
電気・情報関連学会 平成28年中国支部連合大会 講演論文集, R16-19-1, pp. 1-2 2016年
-
第14回情報科学技術フォーラム(FIT 2015), イベント企画 The 2nd RECONF/CPSY/ARC/GI Traxデザインコンペティション, p. 21 2016年
担当経験のある科目(授業)
4-
2006年 - 2020年
-
2006年 - 2020年
-
2006年 - 2020年
所属学協会
5-
1992年 - 現在
-
1981年 - 現在
-
2006年 - 2021年
-
1981年 - 2021年