
上杉 彰紀
ウエスギ アキノリ (Akinori Uesugi)
更新日: 2022/09/16
基本情報
- 所属
- 金沢大学 古代文明・文化資源学研究センター 特任准教授
- 学位
-
博士(文学)(関西大学)
- 研究者番号
- 20455231
- J-GLOBAL ID
- 201401053699055365
- researchmap会員ID
- B000242821
- 外部リンク
南アジア考古学を専門としていますが、その中でも特に文明社会の盛衰を物質文化の変遷から明らかにすることに関心をもっています。具体的には前3千年紀におけるインダス文明の成立と展開、そしてその衰退を経て、前2千年紀後半以降の鉄器時代におけるガンガー平原における都市文明社会の成立と変遷を研究の対象とし、工芸品生産の専業化、地域社会の形成、地域社会間の交流といったキーワードを軸に、文明社会の変転を明らかにする研究を進めています。
研究キーワード
14研究分野
1経歴
5-
2019年11月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年10月
-
2014年9月 - 2019年10月
-
2010年 - 2012年
主要な論文
50-
Current Research on Indus Archaeology 1-55 2019年11月
-
Decades in Deserts 337-355 2019年2月
-
A. Uesugi ed. Iron Age in South Asia 1-49 2018年
-
D. Frenez, G.M. Jamison, R.W. Law, M. Vidale and R.H. Meadow eds. Walking with the Unicorn: Social Organization and Material Culture in Ancient South Asia, Jonathan Mark Kenoyer Felicitation Volume 2018年
MISC
20-
『平成28年度 考古学が語る古代オリエント 第16回西アジア発掘調査報告会報告集』 80-85 2017年3月
-
考古学研究 63(4) 82-84 2017年3月 査読有り招待有り
-
オリエント 60(1) 84-88 2017年 査読有り招待有り筆頭著者
-
『平成27年度考古学が語る古代オリエント 第23回西アジア発掘調査報告会報告集』 57-62 2016年3月
-
Oriente 51 10-15 2015年 招待有り
-
『平成23年度考古学が語る古代オリエント 第19回西アジア発掘調査報告会報告集』 60-65 2012年3月 筆頭著者
-
Oriente 44 11-1 2012年 招待有り筆頭著者
-
『平成21年度 考古学が語る古代オリエント 第17回西アジア発掘調査報告会報告集』 147-153 2010年3月 筆頭著者
-
佐藤洋一郎監修・鞍田崇編『ユーラシア農耕史3 砂漠・牧場の農耕と風土』 77-92 2009年 招待有り筆頭著者
-
『平成20年度 考古学が語る古代オリエント 第16回西アジア発掘調査報告会報告集』 108-113 2009年 筆頭著者
-
史學雜誌 117(5) 917-921 2008年5月20日
-
『平成19年度 考古学が語る古代オリエント 第15回西アジア発掘調査報告会報告集』 132-138 2008年 筆頭著者
-
山崎元一・小西正捷編『世界歴史大系 南アジア史1 先史・古代』 41-49 2007年 招待有り筆頭著者
-
角田文衛・上田正昭監修『古代王権の誕生Ⅱ 東南アジア・南アジア・アメリカ大陸編』 95-115 2003年 査読有り招待有り
-
網干善教編『世界の考古学』 32-63 2000年 招待有り
-
丸山次雄コレクション覚え書 3 2000年
-
近藤英夫・NHKスペシャル「四大文明」プロジェクト編著『四大文明 インダス』 2000年 招待有り筆頭著者
-
丸山次雄コレクション覚え書 2 1999年 筆頭著者
-
季刊文化遺産 7 1999年 招待有り筆頭著者
-
網干善教・薗田香融編『祇園精舎 サヘート遺跡発掘調査報告書』 50-85 1997年3月 筆頭著者
主要な書籍等出版物
3所属学協会
4-
2020年9月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年4月 - 2013年3月