総件数 81
-
-
「中央地区の教育」(秋田県教育庁編) (37) 8-9
-
-
楽しい理科授業(明治図書) 367 7
-
-
秋田生活技術学会誌 (26) 2-8
-
-
The Research on Contemporary Curriculum 2001年
-
-
現代カリキュラム研究 学文社 2001年
-
-
重要用語300の基礎知識(]G0030[) 1999年
-
-
東洋館出版社 1998年
-
-
環境教育と理科教育 中学校理科実践講座 (株)ニチブン 1995年
-
-
協同出版 1992年
-
-
東洋館出版社 1992年
-
-
BULLETIN OF THE CENTER FOR EDUCATIONAL RESEARCH AND PRACTICE (23) 1-10 2001年
-
-
秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 (23) 1-10 2001年
-
-
大日本図書株式会社 1991年
-
-
秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 (21) 13-21 1999年
-
-
日本科学教育学会研究報告 8(5) 55-60 1999年
-
-
日本科学教育学会 研究報告 8(5) 55-60 1999年
-
-
生活科と共に総合的学習を創る(明治図書) (7月-103) 54 1999年
-
-
秋田大学総合基礎教育研究紀要,第5集 41-52 1998年
-
-
秋田大学教育学部附属教育研究所「研究報告」 (35) 44-54 1998年
-
-
秋田大学教育学部教育工学研究報告 (20) 43-52 1998年
-
-
楽しい理科授業(明治図書) 375(2月) 1998年
-
-
秋田県教育庁編「虫にも名前があるんだね」 28-311 1998年
-
-
生活科と共に総合的学習を創る(明治図書) 87(4月) 42-43 1998年
-
-
楽しい理科授業(明治図書) 379(4月) 27-30 1998年
-
-
生活科と共に総合的学習を創る(明治図書) (96) 40-43 1998年
-
-
秋田大学教育学部研究紀要(教育科学部門) 52 21-32 1997年
-
-
楽しい理科授業(明治図書) 368 25-27 1997年
-
-
日本教育図書センター 1987年
-
-
1996年
-
-
理科の教育(東洋舘出版社) 527(6) 58-63 1996年
-
-
理科の教育(東洋舘出版社) 532(11) 46-51 1996年
-
-
生活科授業を楽しく(明治図書) 59(1) 9 1996年
-
-
生活科授業を楽しく(明治図書) 61(3) 8 1996年
-
-
楽しい理科授業(明治図書) 351(3) 6 1996年
-
-
楽しい理科授業(明治図書) 354(6) 7 1996年
-
-
秋田大学教育学部教育研究所 研究所報 (32) 30-47 1995年
-
-
秋田大学教育学部教育工学研究報告 (17) 29-40 1995年
-
-
秋田大学教育学部教育工学研究報告 (17) 13-27 1995年
-
-
四季の生活科(冬) (東洋館出版社) 9 4-7 1995年
-
-
民研あきた(研究所報94) (秋田県・国民教育研究所) (19) 61-79 1995年
-
-
理科の教育 (東洋館出版社) 513(44) 19 1995年
-
-
戦後教育五十五史 -学力問題の変遷を中心として-(週間教育資料) 462 32-37 1995年