{{flash.message}}
researchmap
  • 日本語 | English
  • 新規登録
  • ログイン
  • 研究者をさがす
  • 業績をさがす new
  • コミュニティをさがす
  • お問い合わせ

  • すべて
  • 論文
  • 書籍等出版物
  • 講演・口頭発表等
  • 受賞
  • 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • もっと...
    • Works(作品等)
    • 産業財産権
    • メディア報道
    • 学術貢献活動
    • 社会貢献活動
    • 担当経験のある科目(授業)
    • 所属学協会
    • 委員歴
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
   
 研究者を絞り込む   |   クリア
   
総件数 114  
  • スコア順
  • 新しい順
  • 古い順
  • 30件
  • 60件
  • 90件
  • 120件
  • 150件
  • 書籍等出版物
    三菱ガス化学50年史 1971年-2021年
    石井 晋 (担当:分担執筆, 範囲:序章~第3章)
    2022年3月
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    日本における電機産業の発展史 (2)研究開発体制の形成と技術導入の影響
    石井 晋
    学習院大学『経済論集』 57(4) 183-230 2021年2月  
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    Developing Modernization indicators for the People’s Republic of China: Key Considerations and a proposed framework
    Minsoo Lee, Joon-Kyung Kim, Myung Ho Park, Longyun Peng, Tetsuji Okazaki, Susumu Ishii
    ADB East Asia Working Paper Series No. 34 2020年12月  
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    ヤマトグループ100年史
    (担当:分担執筆, 範囲:第10章~第12章)
    2020年11月
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    日本における電機産業の発展史 (1)論点の整理と課題の設定
    石井 晋
    学習院大学『経済論集』 57(3) 143-168 2020年10月  
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    日本精工100年史 1916-2016 経営通史編・技術史編
    石井 晋 (担当:分担執筆)
    2018年12月
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    日本経済の構造と変遷
    石井 晋 (担当:共編者(共編著者), 範囲:「序章 経済史の構造的な分析に向けて」「第3章 生産性上昇と有効需要-経済成長理論から構造分析へ」)
    日本経済評論社 2018年7月 (ISBN: 9784818824782)
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    高度成長の展開と経営構造の変化:経営史からみた大衆消費社会の形成
    石井 晋
    経営史学 42(4) 86-93 2008年  
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    Haruhito Takeda Ed., "Micro-Performance During Postwar Japan’s High-Growth Era"
    石井 晋
    Springer 2016年 (ISBN: 9789811007088)
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    転換期のアパレル産業:1970-80年代の歴史
    石井 晋
    経営史学 39(3) 2004年12月  査読有り
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    アパレル産業と消費社会:1950-70年代の歴史
    石井 晋
    社会経済史学 70(3) 2004年9月  査読有り
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    転換期のアパレル産業:-一九七〇-八〇年代の歴史-
    石井 晋
    経営史学 39(3) 1-29 2004年  
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    通商産業政策史2 通商・貿易政策 1980-2000
    通商産業調査会 2013年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    中西聡編『日本経済の歴史-列島経済史入門』
    名古屋大学出版会 2013年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    通商産業政策史編纂委員会編・阿部武司編著『通商産業政策史2 通商・貿易政策 1980-2000』
    通商産業調査会 2013年
    アバター
    石井 晋
  • 共同研究・競争的資金等の研究課題
    日本経済史
    アバター
    石井 晋
  • 共同研究・競争的資金等の研究課題
    近現代日本の経済成長・企業経営・地域経済
    アバター
    石井 晋
  • 委員歴
    経営史学会 編集委員 2009-
    アバター
    石井 晋
  • 共同研究・競争的資金等の研究課題
    Modern Economic History of Japan
    アバター
    石井 晋
  • 所属学協会
    社会経済史学会
    アバター
    石井 晋
  • 所属学協会
    経営史学会
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    社会経済史学の課題と展望
    有斐閣 2012年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    社会経済史学会編『社会経済史学の課題と展望』
    有斐閣 2012年
    アバター
    石井 晋
  • 所属学協会
    日本学術会議 連携会員
    2020年9月
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    消費者保護と企業―パロマ工業事故判決に対する理工系学生の反応―
    石井 晋
    学習院大学『経済論集』 48(2) 2011年7月  
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    日立事業発達史-100年の歩み-
    2011年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    バブル/デフレ期の日本経済と経済政策(歴史編)1 日本経済の記録 第2次石油危機への対応からバブル崩壊まで(1970年代~1996年)
    佐伯印刷 2011年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    高度成長期の日本経済
    有斐閣 2011年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    武田晴人編『高度成長期の日本経済 高成長実現の条件は何か』
    有斐閣 2011年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    内閣府経済社会総合研究所監修・小峰隆夫編『バブル/デフレ期の日本経済と経済政策(歴史編)1 日本経済の記録 第2次石油危機への対応からバブル崩壊まで(1970年代~1996年)』
    佐伯印刷 2011年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    講座・日本経営史5 「経済大国」への軌跡 1955~1985
    ミネルヴァ書房 2010年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    下谷政弘・鈴木恒夫編著『講座・日本経営史5 「経済大国」への軌跡 1955~1985』
    ミネルヴァ書房 2010年
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    1920・30年代日本と朝鮮の人口移動と工業労働者
    石井晋, 宣在源
    東京大学『経済学論集』 63(3) 1997年10月  査読有り
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    「重点的産業振興と市場経済-戦後復興期の海運と造船
    石井 晋
    社会経済史学 63(1) 1997年5月  査読有り
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    高度経済成長前夜の輸出振興政策-鉄鋼業を中心として
    石井 晋
    社会経済史学 61(3) 1995年9月  査読有り
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    企業・組織への責任追及 その2-職業・収入・学歴の効果
    石井 晋, 膳場 百合子
    学習院大学『経済論集』 42(3) 2005年10月  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    日本の輸出品 最終製品から部品、素材へ (ランキングで見える世界経済) -- (通貨・市場・産業)
    石井 晋
    エコノミスト 92(41) 41-41 2014年9月30日  
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    企業・組織への責任追及
    石井 晋, 膳場 百合子
    学習院大学『経済論集』 42(2) 2005年7月  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    学者に聞け! 視点争点 経済史から見る政治不信の構造
    石井 晋
    エコノミスト 92(7) 52-53 2014年2月11日  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    日本の輸出品
    石井 晋
    週刊エコノミスト 41 2014年  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    原子力発電の効率化と産業政策―国産化と改良標準化―
    石井 晋
    経済産業研究所 ディスカッション・ペーパー 14-J(026) 2014年  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    原発を支えた計画経済と競争不在
    石井 晋
    週刊エコノミスト 82-83 2014年  
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    『週刊朝日百科 日本の歴史 117 高度成長とその後』
    朝日新聞社 2004年
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    MSA協定と日本-戦後型経済システムの形成(2)
    石井 晋
    学習院大学『経済論集』 40(4) 2004年1月  
    アバター
    石井 晋
  • 講演・口頭発表等
    統一論題:製造業のマーケティング
    経営史学会第49回全国大会(龍谷大学)・コメンテイター 2013年
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    欠落した「サービス化時代」の視点
    石井 晋
    週刊エコノミスト 50-51 2013年  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    激変した産業発展の条件
    石井 晋
    週刊エコノミスト 48-49 2013年  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    規制緩和の舵切りすぎた日本
    石井 晋
    週刊エコノミスト 50-51 2013年  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    経済成長戦略の歴史的限界
    石井 晋
    週刊エコノミスト 54-55 2013年  
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    MSA協定と日本-戦後型経済システムの形成(1)
    石井 晋
    学習院大学『経済論集』 40(3) 2003年10月  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    書評「宇沢弘文・武田晴人編『日本の政策金融Ⅰ:高度経済成長と日本開発銀行』、『日本の政策金融Ⅱ:石油危機後の日本開発銀行』」
    石井 晋
    経営史学 第47巻(3号) 2012年  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    書評「石井寛治・原朗・武田晴人編『日本経済史5 高度成長期』」
    石井 晋
    歴史と経済 (第216号) 2012年  
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    『戦後日本の資金配分』
    東京大学出版会 2002年
    アバター
    石井 晋
  • 書籍等出版物
    三菱ガス化学30年史
    2002年
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    消費者保護と企業―パロマ工業事故判決に対する理工系学生の反応―
    石井 晋, 石井 晋
    学習院大学『経済論集』 48(2) 2011年  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    消費者保護と企業―パロマ工業事故判決に対する理工系学生の反応―
    石井 晋, 膳場百合子
    学習院大学『経済論集』 第48巻(2号) 2011年  
    アバター
    石井 晋
  • 論文
    研究ノート-大分の石油・鉄鋼コンビナート建設をめぐって
    石井 晋
    学習院大学『経済論集』 38(1) 2001年4月  
    アバター
    石井 晋
  • MISC
    書評「老川慶喜編著『東京オリンピックの社会経済史』」
    石井 晋
    社会経済史学 第76巻(3号) 2010年  
    アバター
    石井 晋
  • 講演・口頭発表等
    地域開発と国土計画 :1950-60年代の大分
    第6回東アジア経済史シンポジウム 2009年
    アバター
    石井 晋
  • 講演・口頭発表等
    パネルディスカッション: 情報通信産業史再考-情報化の経営史
    経営史学会第44回全国大会(京都産業大学)・コメンテイター 2009年
    アバター
    石井 晋
  • <
  • 1
  • 2
  • >
2017 researchmap
利用規約
Japan Science and Technology Agency