
中村 綾乃
Ayano Nakamura
更新日: 05/20
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院人文学研究科 准教授
- 学位
-
博士(人文科学)(お茶の水女子大学)
- 研究者番号
- 10467053
- J-GLOBAL ID
- 201801006191603610
- researchmap会員ID
- B000321099
経歴
5-
2017年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2008年4月 - 2011年9月
-
2005年10月 - 2007年10月
学歴
3-
2002年4月 - 2005年3月
-
1999年4月 - 2002年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
2-
2023年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年3月
受賞
2-
2013年2月
-
2011年6月
論文
6-
ドイツ研究 (47) 134-151 2013年6月 査読有り
-
田嶋信雄・工藤章『ドイツと東アジアー一八九〇-一九四五』 2017年2月
-
言語文化共同プロジェクト2018『言語文化の比較と交流6』 13-22 2019年5月
-
言語文化の比較と交流 8 21-34 2021年5月
-
熊野直樹・田嶋信雄・工藤章〔編〕『ドイツ=東アジア関係史一八九〇-一九四五—財・人間・情報』 231-270 2021年12月
-
言語文化の比較と交流 11 26-36 2024年5月31日 筆頭著者
書籍等出版物
2-
丸善出版 2020年10月 (ISBN: 9784621305645)
-
白水社 2010年10月
講演・口頭発表等
10-
阪神ドイツ文学会第245回研究発表会シンポジウム「ユニオン教会と神戸 ―― 史料から紐解くドイツ系コミュニティの歴史」 2024年12月1日
-
第30回欧亜関係史研究会 2023年7月9日
-
ドイツ現代史研究会 2023年1月21日
-
ドイツ現代史研究会 2022年2月20日
-
第26回 IPSA国際会議 2021年7月14日
-
第28回 近現代東北アジア地域史研究会大会 2018年12月8日
-
第25回 IPSA国際会議(ブリスベン) 2018年7月24日
-
シンポジウム「アジアにおける終戦から70年」戦争の終結と冷戦の勃発をめぐる多様な視点(ミュンヘン大学) 2016年1月29日
-
「異文化交流と近代外交の変容」研究発表会(シンポジウム) 2015年11月21日
-
第65回日本西洋史学会(富山大学) 2015年5月17日