足立 真理
アダチ マリ (Mari Adachi)
更新日: 01/20
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2025年1月 - 2028年1月
-
2021年4月 - 2024年7月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
学歴
2-
2014年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
書籍等出版物
4-
明石書店 2023年4月3日 (ISBN: 4750355240)
-
ミネルヴァ書房 2021年7月13日 (ISBN: 4623091783)
-
Kyoto University Islamic Economic Studies Project (KUISES) 2021年 (ISBN: 9784910482026)
-
2019年 (ISBN: 9784908868061)
論文
5-
Proceedings of the 3rd Annual Management, Business and Economics Conference (AMBEC 2021) 269-273 2022年12月9日
-
CIRASディスカッションペーパー 91 23-44 2020年3月 筆頭著者責任著者
-
International Journal of Zakat 3(1) 23-35 2018年5月 査読有り
-
WZF International Conference Proceedings (2017) 21-34 2017年3月 査読有り
-
イスラーム世界研究 9 265-273 2016年3月
MISC
8-
月間みんぱく 49(1) 10-10 2025年1月 招待有り
-
『アジア・マップ:アジア・日本研究Webマガジン』Vol.1, ID.4.01 2023年1月
-
月刊インドネシア (12月) 8-13 2021年12月 査読有り
-
東南アジア学会会報 (114) 2021年6月
-
アジア・アフリカ地域研究 19(1) 74-78 2019年9月 査読有り招待有り
-
イスラーム世界研究 8 395-397 2015年3月
講演・口頭発表等
14-
日本中東学会第40回年次大会 2024年5月12日
-
5th International Colloquium on Asian Paths of Civilization and Development: Islamic Welfare Activities in the Era of Digital Transformation: Exploring the Latest Innovations on Zakat and Waqf in Asia 2024年2月27日
-
日本中東学会第38回年次大会 2022年5月14日
-
日本中東学会第36回年次大会[zoom第7部会MR7-2] 2020年8月29日
-
43nd Southeast Asia Seminar 2019年11月8日
-
10th International Symposium on Islam, Civilization and Science 2019年10月15日
-
11th International Conference of Asia Scholars 2019年7月18日
-
日本中東学会第35回年次大会 2019年5月12日
-
第一回インドネシア研究懇話会 2018年12月16日
-
12th Kyoto-Durham international workshop in Islamic economics and finance 2018年7月24日
-
Symposium of Technology the rules of Mathematics and Sciences for Sustainable Development 2017年7月6日
-
東南アジア学会関西例会発表 2016年10月8日
-
6th International Symposium on Islam, Civilization and Science 2015年9月29日
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2025年1月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2019年10月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2019年8月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2016年4月 - 2019年3月
担当経験のある科目(授業)
6-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2019年4月 - 2024年3月
-
2020年4月 - 2021年8月
委員歴
3-
2025年1月 - 現在
-
2021年1月 - 2022年12月
-
2019年4月 - 2020年3月
社会貢献活動
5