古舘 恵介
フルダテ ケイスケ (Keisuke Furudate)
更新日: 2024/11/19
基本情報
- 学位
-
博士(文学)(2016年9月 北海道大学)
- 研究者番号
- 80801084
- J-GLOBAL ID
- 201501097273289550
- researchmap会員ID
- B000244182
2002年:北海道大学文学部入学
2015年:北海道大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学
2016年:博士(文学)(北海道大学)
専攻:西洋中世の形而上学
2015年:北海道大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学
2016年:博士(文学)(北海道大学)
専攻:西洋中世の形而上学
研究キーワード
4研究分野
1経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2015年9月 - 現在
-
2022年9月 - 2024年3月
-
2016年12月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2002年4月 - 2015年3月
学歴
4-
- 2016年9月
-
2008年4月 - 2015年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
論文
5-
中世哲学会『中世思想研究』 (60) 51-64 2018年9月 査読有り
-
北海道大学 2016年9月
-
京大中世哲学研究会『中世哲学研究(VERITAS)』 (32) 63-78 2013年12月 査読有り
-
中世哲学会『中世思想研究』 (54) 69-84 2012年9月 査読有り
-
北海道大学哲学会『哲学』 (47) 53-67 2011年12月 査読有り
MISC
8-
古典古代学(筑波大学大学院人文社会科学研究群古典古代学研究室) 16 1-27 2024年1月
-
メディア・コミュニケーション研究(北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院) 76 53-69 2023年3月
-
中世思想研究 = Studies in medieval thought (64) 125-132 2022年 招待有り
-
京大中世哲学研究会『中世哲学研究(VERITAS)』 2017年
-
京大中世哲学研究会『中世哲学研究(VERITAS)』 2016年
-
京大中世哲学研究会『中世哲学研究(VERITAS)』 2014年
-
京大中世哲学研究会『中世哲学研究(VERITAS)』 2013年
-
京大中世哲学研究会『中世哲学研究(VERITAS)』 2012年
書籍等出版物
1-
知泉書館 2020年1月 (ISBN: 4862853099)
講演・口頭発表等
8-
中世哲学会 2023年11月11日
-
中世哲学会・シンポジウム「翻訳としての中世哲学」提題 2021年11月 招待有り
-
中世哲学会 2017年11月
-
中世哲学会 2013年11月
-
日本哲学会 2013年5月
-
京大中世哲学研究会 2012年10月
-
中世哲学会 2011年11月
-
北海道大学哲学会 2009年12月
担当経験のある科目(授業)
4-
2015年9月 - 現在
-
2022年9月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2022年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本哲学会 2019年度林基金出版助成