
杉本 宜昭
スギモト ヨシアキ (Yoshiaki Sugimoto)
更新日: 06/08
基本情報
研究キーワード
4経歴
3-
2022年12月 - 現在
-
2015年4月 - 2022年11月
-
2011年4月 - 2015年3月
学歴
3-
2003年4月 - 2006年3月
-
2001年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2001年3月
論文
120-
Physical Review Research 2025年4月10日
-
ADVANCED MATERIALS INTERFACES 2025年3月7日 査読有り
-
Nano Letters 25(3) 1101-1107 2025年1月8日
-
Nanoscale Horizons 2025年
-
Physical Review B 110(4) 2024年7月15日
-
Physical Review B 109(19) 2024年5月15日
-
Applied Surface Science 630 157336-157336 2023年9月
-
Applied Physics Letters 122(7) 071602-071602 2023年2月13日
-
NANOSCALE ADVANCES 4(22) 4871-4879 2022年11月
-
PHYSICAL REVIEW B 106(11) 2022年9月
-
CHEMICAL SCIENCE 12(40) 13301-13306 2021年10月
-
PHYSICAL REVIEW MATERIALS 5(3) 2021年3月
-
PHYSICAL REVIEW APPLIED 15(3) 2021年3月
-
NANO LETTERS 20(11) 8339-8345 2020年11月
-
Science Advances 6(37) eabb7986-eabb7986 2020年9月 査読有り
-
APPLIED PHYSICS LETTERS 117(3) 2020年7月
-
COMMUNICATIONS MATERIALS 1(1) 2020年6月
-
NANOSCALE 12(12) 6651-6657 2020年3月
MISC
4-
まてりあ 第48巻、第6号、pp.294-298(6) 294-298 2009年
-
Electrochemistry Vol.77、No.5、pp.396-401(5) 396-402 2009年
-
表面科学「特集:半導体表面」 26(6) 351-356 2005年
-
表面科学 = Journal of The Surface Science Society of Japan 第26巻、第7号、pp.415-420(7) 415-420 2005年
共同研究・競争的資金等の研究課題
20-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2010年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 2007年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2005年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 2006年 - 2007年