
日名 淳裕
ヒナ アツヒロ (Atsuhiro Hina)
更新日: 04/29
基本情報
研究キーワード
4研究分野
1経歴
13-
2019年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2023年9月
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2021年4月 - 2021年9月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年12月 - 2015年11月
学歴
4-
2011年10月 - 2014年11月
-
2010年4月 - 2014年11月
-
2008年4月 - 2010年3月
-
2002年4月 - 2008年3月
委員歴
2-
2021年6月
-
2019年6月
論文
21-
教養論集 (31) 75-97 2023年3月
-
教養論集 (30) 115-134 2022年3月
-
天国への階段 オーストリア文学における故郷表象の虚構性 ( 日本独文学会研究叢書 141) 6-19 2020年10月 招待有り
-
教養論集 (29) 93-107 2020年3月
-
教養論集 (28) 111-124 2018年3月
-
トラークル研究 (14) 23-32 2017年10月 査読有り招待有り
-
「人殺しと気狂いたち」の饗宴 あるいは戦後オーストリア文学の深層 [日本独文学会研究叢書 126] 57-71 2017年9月 招待有り
-
詩・言語 (83) 121-135 2017年3月 査読有り
-
教養論集 (成城大学法学会) (27) 87-101 2017年3月
-
ウィーン1945-1966 -オーストリア文学の「悪霊」たち- [日本独文学会研究叢書 114] 114 72-85 2016年5月 招待有り
-
詩・言語 80 143-163 2014年9月 査読有り
-
詩・言語 79 75-95 2014年3月 査読有り
-
ドイツ文学 13(1) 147-164 2014年 査読有り
-
詩・言語 78 37-53 2013年3月 査読有り
-
詩・言語 76 31-42 2012年3月 査読有り
-
詩・言語 75 87-109 2011年11月 査読有り
-
詩・言語 74 17-33 2011年3月 査読有り
-
ドイツ文学 : Neue Beitrage zur Germanistik 10(143) 153-161 2011年 査読有り
MISC
11-
成城教育 (190) 120-124 2021年3月
-
ラテルネ (122) 12-13 2019年9月 招待有り
-
Brunnen (514) 3-5 2019年5月 招待有り
-
成城教育 (179) 41-42 2018年3月
-
現代詩手帖 60(11) 86-89 2017年11月 招待有り
-
現代詩手帖 (11) 64-66 2017年11月 招待有り
-
ドイツ文学 15(154) 278-281 2017年3月 査読有り招待有り
-
成城教育 (173) 62-65 2016年9月 招待有り
-
Szépirodalmi Figyelő (5) 54-66 2016年7月 招待有り
-
マルセル・バイアー 詩集『黒鉛』(2014年ズーアカンプ社)よりの抜粋 縄田雄二 編 2016年3月11日東京ドイツ文化センターにおける著者朗読会のために 2016年3月
書籍等出版物
4-
法政大学出版局 2023年5月
-
昭和堂 2021年5月
-
信山社 2019年3月 (ISBN: 9784797260991)
講演・口頭発表等
10-
戦後オーストリア文学研究会 第5回コロキウム 2022年11月19日
-
戦後オーストリア文学研究会 第3回コロキウム 2021年9月12日
-
第11回日本独文学会関東支部研究発表会 2020年12月13日 招待有り
-
戦後オーストリア文学研究会 第1回コロキウム 2020年10月25日
-
日本独文学会 秋季研究発表会 成城大学 シンポジウムII 天国への階段―オーストリア文学における故郷表象の虚構性 2019年10月19日 招待有り
-
トラークル協会 2017年度春期研究発表会 2017年5月27日 招待有り
-
日本独文学会 秋季研究発表会 関西大学 シンポジウムⅧ 「人殺しと気狂いたち」の饗宴あるいは戦後オーストリア文学の深層 2016年10月23日 招待有り
-
日本独文学会 春季研究発表会 武蔵大学 2015年5月31日 招待有り
-
The Power of colour. Farbmacht und Farbkraft. Humboldt-Universität zu Berlin 2013年7月22日 招待有り
-
Dies Doctoralis ウィーン大学文献文化学部(博士論文執筆資格申請プレゼンテーション) 2012年10月1日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
成城大学 特別研究助成 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2018年7月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
成城大学 特別研究助成 2018年4月 - 2020年3月
-
成城大学 特別研究助成 2016年4月 - 2018年3月
-
2011年10月 - 2013年6月