
合田 憲人
Kento Aida
更新日: 03/23
基本情報
- 学位
-
博士(工学)
- J-GLOBAL ID
- 201101026295720501
- researchmap会員ID
- B000000118
- 外部リンク
1996年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程単位取得退学. 1997年博士(工学)(早稲田大学)取得.1992年早稲田大学情報科学研究教育センター助手,1997年東京工業大学大学院情報理工学研究科数理・計算科学専攻助手,1999年同大大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻講師,2003年同研究科物理情報システム専攻助教授,2007年国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系特任教授,2015年同教授,現在に至る.科学技術振興機構さきがけ研究員(2001年~2005年),ハワイ大学Information and Computer Sciences Department客員研究員(2007年),東京工業大学大学院総合理工学研究科物理情報システム専攻連携教授(2007年~2016年),総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻教授(2008年〜現在)等を兼任.
研究分野
1経歴
6-
1999年 - 2003年
-
1997年 - 1999年
-
1996年 - 1997年
-
1992年 - 1996年
受賞
6-
2022年4月
-
2017年4月
-
2007年4月
-
2001年9月
論文
85-
学術情報処理研究 26(1) 1-9 2022年12月 査読有り
-
Proc. on IEEE International Conference on Cloud Networking (CloudNet 2022) 2022年11月 査読有り
-
Human Genome Variation 9(1) 2022年10月17日 査読有り
-
Proc. of the 8th IEEE International Conference on Cloud and Big Data Computing (CBDCom 2022) 2022年9月 査読有り
-
Proc. 26th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems (KES 2022) 2022年9月 査読有り
-
Proceedings on the 19th IEEE International Conference on Smart City (Smart City 2021) 1427-1434 2021年12月 査読有り
-
Procedia Computer Science 192 3154-3164 2021年10月 査読有り
-
2021 IEEE 45th Annual Computers, Software, and Applications Conference (COMPSAC) 482-492 2021年7月 査読有り
-
宇宙航空研究開発機構研究開発報告: 宇宙科学情報解析論文誌: 第10号 JAXA-RR-20-010 97-107 2021年2月 査読有り
-
情報処理学会論文誌デジタルプラクティス(TDP) 1(1) 45-57 2020年10月 査読有り
-
SPIE Medical Imaging 2020 11318-11327 2020年2月 査読有り
-
Proc. Computer Assisted Radiology and Surgery (CARS 2019) 2019年6月 査読有り
-
IEICE Transactions on Information and Systems E102-D(5) 974-987 2019年5月 査読有り
-
Proceedings of the International Symposium on Grids and Clouds (ISGC) 2018, PoS(ISGC 2018 & FCDD)016 1-12 2018年12月 査読有り
-
The 11th International Conference on Internet and Distributed Computing Systems (IDCS2018) 221-234 2018年10月 査読有り
-
The 11th International Conference on Internet and Distributed Computing Systems (IDCS2018) 1-15 2018年10月 査読有り
-
The 11th International Conference on Internet and Distributed Computing Systems (IDCS2018) 160-172 2018年10月 査読有り
-
Proceedings of the International Conference on High Performance Computing in Asia-Pacific Region (HPC Asia 2018) 222-231 2018年1月 査読有り
-
proceedings of the 10th International Conference on Internet and Distributed Computing Systems (IDCS 2017), Springer LNCS 10794 1-12 2017年12月 査読有り
MISC
7-
実験医学 40(6) 872-876 2022年3月 招待有り筆頭著者
-
Medical Imaging Technology 39(1) 8-12 2021年1月
-
オペレーションズ・リサーチ 64(9) 501-506 2019年9月 招待有り
-
Medical Imaging Technology 37(2) 67-71 2019年4月 招待有り
-
ALMA2 Project ーアルマ望遠鏡が切り開く2020年代の科学のフロンティアー 2019年1月
-
情報処理学会誌 51(2) 134-143 2010年2月
-
オペレーションズ・リサーチ 52(10) 2007年10月
書籍等出版物
2-
日本医学出版 2022年1月27日 (ISBN: 4865770496)
-
コロナ社 2008年1月18日 (ISBN: 9784339024265)
講演・口頭発表等
306-
International Symposium on Grids & Clouds (ISGC) 2023 2023年3月22日 招待有り
-
International Symposium on Grids & Clouds (ISGC) 2023 2023年3月20日
-
情報処理学会研究報告 2023-OS-158 No.23 2023年2月22日
-
電子情報通信学会技術研究報告CPSY2022-31 2023年1月10日
-
大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022年12月13日
-
大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022年12月13日
-
大学ICT推進協議会2022年度年次大会 2022年12月13日
-
情報処理学会研究報告 2022-CLE-38(10) 2022年11月5日
-
eResearch Australasia 2022 2022年10月18日
-
情報処理学会研究報告 2022-DPS-192(13) 2022年9月2日
-
情報処理学会研究報告 2022-OS-156(11) 2022年7月27日
-
情報処理学会研究報告 2022-OS-156(10) 2022年7月27日
-
情報処理学会研究報告 2022-OS-156(2) 2022年7月27日
-
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2022)シンポジウム 2022年7月13日
-
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2022)シンポジウム 2022年7月13日
-
Age prediction from pelvis bone shape using large-scale CT database based on geometric deep learningThe 36th International Conference on Computer-Assisted Radiology and Surgery (CARS2022) 2022年6月8日
-
情報処理学会研究報告 2022-OS-155(6) 2022年5月27日
-
International Symposium on Grids and Clouds (ISGC 2022) 2022年3月24日 招待有り
-
情報処理学会研究報告 2022-OS-154(3) 2022年3月14日
-
情報処理学会研究報告 2022-CSEC-96(43) 2022年3月11日
共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
文部科学省 2022年4月 - 2027年3月
-
国立研究開発法人情報通信研究機構 ウイルス等感染症対策に資する情報通信技術の研究開発 課題 A ウイルス等感染症により発生するパンデミック対策に資する ICT 2021年4月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 ゲノム医療実現推進プラットフォーム事業 国際的データシェアリングに関する課題解決のための調査研究及び開発研究 2019年10月 - 2022年3月
-
文部科学省 2017年4月 - 2022年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 2019年4月 - 2021年3月
-
科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業CREST 2015年10月 - 2021年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 臨床研究等ICT 基盤構築・人工知能実装研究事業 2017年10月 - 2020年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 2018年7月 - 2019年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 臨床研究等ICT基盤構築研究事業 2017年1月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 臨床研究等ICT基盤構築研究事業 2017年1月 - 2018年3月
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 臨床研究等ICT基盤構築研究事業 2017年1月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学技術試験研究委託事業 2012年5月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(A) 2012年5月 - 2016年3月
-
文部科学省 科学技術試験研究委託事業 2012年5月 - 2013年3月
-
文部科学省 科学技術試験研究委託事業 2011年4月 - 2012年3月
-
文部科学省 科学技術試験研究委託事業 2011年1月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2009年10月 - 2011年3月
-
文部科学省 科学技術試験研究委託事業 2008年 - 2011年
-
文部科学省 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2006年 - 2008年
学歴
4-
- 1996年
-
- 1996年
-
- 1990年
-
- 1990年