

キハラハント 愛
キハラハント アイ (Ai Kihara-Hunt)
更新日: 3:42
基本情報
- 所属
- 持続的平和研究センター センター長
- 未来ビジョン研究センター 安全保障ユニット 教員
- 学位
-
PhD in Law(University of Essex)
- J-GLOBAL ID
- 201801006919697900
- researchmap会員ID
- B000329555
- 外部リンク
東京大学大学院「人間の安全保障」プログラム教授。研究分野:国際人権法 国際人道法 国際機関法 法の支配
経歴
19-
2022年4月 - 現在
-
2024年7月 - 2024年10月
-
2017年1月 - 2022年3月
-
2016年3月 - 2016年12月
-
2010年12月 - 2016年2月
-
2010年4月 - 2010年11月
-
2009年10月 - 2010年4月
-
2007年6月 - 2009年9月
-
2006年12月 - 2007年5月
-
2006年1月 - 2006年12月
-
2005年6月 - 2005年11月
-
2004年11月 - 2005年4月
-
2003年6月 - 2003年10月
-
2002年12月 - 2003年3月
-
2001年12月 - 2002年1月
-
1999年12月 - 2001年11月
-
1999年7月 - 1999年9月
-
1998年8月 - 1998年9月
学歴
4-
2010年10月 - 2015年1月
-
2003年10月 - 2004年9月
-
1997年10月 - 1998年9月
-
1993年4月 - 1997年3月
主要な委員歴
18-
2023年4月 - 現在
-
2023年6月 - 2024年6月
-
2021年6月 - 2024年6月
受賞
11-
2024年12月
-
2023年12月
-
2023年12月
-
2022年12月
-
2021年11月
-
2020年11月
-
2019年11月
-
2018年11月
論文
12-
The Journal of United Service Institution of India, Special Edition "UN Peacekeeping in a Changing World" 639 99-109 2025年4月 査読有り招待有り
-
Human Rights in the Global South 1-19 2024年12月 査読有り
-
2023年11月28日 査読有り招待有り
-
国連研究 19 165-190 2018年6月 査読有り
-
Journal of International Peacekeeping 21(1-2) 62-82 2018年6月 査読有り招待有り
-
国連研究 18 269-280 2017年6月 査読有り招待有り
-
国連研究 17 2016年6月 査読有り
-
University of Essex 2016年1月 査読有り
-
青山政経論集 64 2005年11月 査読有り
-
エセックス大学 2004年9月 査読有り
-
サセックス大学 1997年9月 査読有り
MISC
5-
Humanitarian Law and Policy 2024年3月28日 査読有り招待有り
-
群像 (3月号) 182-184 2022年3月 招待有り
-
2020年9月 査読有り招待有り筆頭著者
主要な書籍等出版物
15-
東京大学出版会 2024年10月 (ISBN: 9784130033541)
-
Bristol University Press 2024年7月 査読有り
-
Edward Edgar Publishing 2023年11月 (ISBN: 9781800884922) 査読有り
-
Palgrave macmillan 2023年9月 (ISBN: 9783031385957) 査読有り
-
Brill Nijhoff 2017年 (ISBN: 9789004328808)
主要な講演・口頭発表等
65-
東京大学ヒューマニティーズセンター・国連被害者の権利アドボケート主催 High Level Roundtable on Sexual Exploitation and Abuse in UN Peace Operations 2019年11月3日
担当経験のある科目(授業)
19-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
主要な所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
トヨタ財団 国際助成プログラム(2年) 2021年6月 - 2025年4月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
LIXIL 潮田 東アジアヒューマニティーズセンター 2020年10月 - 2021年9月
-
LIXIL LIXIL Ushioda East Asia Humanities Initiative 2018年10月 - 2019年9月
-
エセックス大学 2004年11月 - 2005年4月
メディア報道
2-
Youtube TedX Waseda https://www.youtube.com/watch?v=imG2ifcBJcc&t=99s 2024年11月 インターネットメディア
-
TBSラジオ Session [特集] 今こそ考える、平和とはいったい何か 2023年10月13日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
4