森田 愛子
モリタ アイコ (AIKO MORITA)
更新日: 2024/12/20
基本情報
研究分野
1経歴
6-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2008年4月 - 2018年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2005年4月 - 2006年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
委員歴
8-
2023年12月 - 2026年11月
-
2024年4月 - 2026年3月
-
2023年4月 - 2026年3月
-
2021年11月 - 2025年10月
-
2021年4月 - 2025年3月
-
2023年3月 - 2025年3月
-
2022年4月
-
2022年4月
受賞
1主要な論文
40-
読書科学 65(3-4) 181-193 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
認知心理学研究 22(1) 41-49 2024年 査読有り責任著者
-
Applied Cognitive Psychology 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
COLOR RESEARCH AND APPLICATION 2021年6月 査読有り筆頭著者
-
教育心理学研究 67(1) 12-25 2019年 査読有り筆頭著者
-
日本教育工学会論文誌 42 65-72 2018年 査読有り責任著者
MISC
27-
基礎心理学研究 42(2) 2024年
-
JES journal (16) 195-210 2016年3月
-
学校教育実践学研究 22 35-43 2016年3月
-
広島大学心理学研究 15 195-202 2016年3月
-
広島大学心理学研究 15 203-213 2016年3月
-
学校教育実践学研究 21 25-34 2015年3月
-
広島大学心理学研究 = Hiroshima psychological research (15) 203-213 2015年
-
広島大学心理学研究 (13) 83-90 2014年3月
-
広島大学心理学研究 (14) 69-82 2014年3月
-
広島大学 学部・附属学校共同研究機構研究紀要 41 57-62 2013年3月1日
-
広島大学大学院教育学研究科紀要 59(60) 137-146 2011年12月1日
-
広島大学心理学研究 10 61-70 2011年
-
学部・附属学校共同研究紀要 (39) 39-44 2010年
-
広島大学心理学研究 9 159-170 2010年
-
広島大学心理学研究 (8) 21-32 2009年3月31日
-
広島大学大学院教育学研究科紀要 57(57) 159-166 2008年12月1日
-
福山大学人間文化学部紀要 = Journal of the Faculty of Human Cultures and Sciences, Fukuyama University 4 1-10 2004年3月1日
-
広島大学心理学研究 2 85-93 2003年3月28日
-
広島大学大学院教育学研究科紀要. 第三部, 教育人間科学関連領域 51 171-180 2003年3月28日
-
広島大学心理学研究 (2) 109-117 2003年3月28日
書籍等出版物
1-
協同出版 2021年12月
講演・口頭発表等
71-
日本基礎心理学会第43回大会 2024年11月30日
-
日本基礎心理学会第43回大会 2024年11月30日
-
中国四国心理学会第80回大会 2024年11月9日
-
日本教育心理学会第66回総会 2024年9月16日
-
日本教育工学会第45回全国大会 2024年9月7日
-
日本心理学会第88回大会 2024年9月6日
-
COGSCI 2024 2024年7月
-
日本基礎心理学会第42回大会 2023年12月2日
-
中国四国心理学会第79回大会 2023年11月19日
-
中国四国心理学会第79回大会 2023年11月18日
-
SARMAC XIV Nagoya 2023 2023年8月10日
-
SARMAC XIV Nagoya 2023 2023年8月10日
-
SARMAC XIV Nagoya 2023 2023年8月9日
-
SARMAC XIV Nagoya 2023 2023年8月9日
-
日本認知心理学会第21回大会 2023年7月2日
-
日本色彩学会第54回全国大会 2023年6月24日
-
The 63rd Annual Meeting of Psychonomics 2022年11月20日
-
日本心理学会第86回大会 2022年9月8日
-
日本心理学会第86回大会 2022年9月8日
-
Working Memory Meeting 2022年6月27日
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
文部科学省 科学研究費助成事業(基盤研究(C)) 基盤研究C 2015年 - 2018年
-
文部科学省 科学研究費助成事業(若手研究(B)) 若手研究(B) 2010年 - 2011年