
阿加 賽見
アカ サイケン (Saijian AJIA)
更新日: 03/11
基本情報
経歴
6-
2024年5月 - 現在
-
2024年4月 - 2024年4月
-
2020年12月 - 2024年3月
-
2019年10月 - 2020年11月
-
2015年4月 - 2017年9月
-
2013年8月 - 2014年3月
受賞
5-
2014年4月
-
2013年12月
-
2013年12月
-
2012年4月
論文
13-
AIP Advances 15(3) 035116-1-035116-5 2025年3月7日 査読有り筆頭著者責任著者
-
2023 IEEE International Magnetic Conference (INTERMAG) 2023年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
2023 IEEE International Magnetic Conference - Short Papers (INTERMAG Short Papers) 2023年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 564(part 2) 170200-1-170200-11 2022年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Alloys and Compounds 903 163920-163920 2022年5月 査読有り筆頭著者責任著者
-
電気学会論文誌 A 142(2) 45-51 2022年2月1日 査読有り
-
粉体および粉末冶金 68(9) 347-355 2021年9月15日 査読有り
-
電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-20-062~063・065~072(MAG-20-065) 35-40 2020年8月
-
Japanese Journal of Applied Physics 58(9) 090911-1-090911-5 2019年8月22日 査読有り筆頭著者
-
2018 31st International Vacuum Nanoelectronics Conference (IVNC) 2018年7月 査読有り
-
Proceedings of the thirteenth International Symposium on Sputtering and Plasma Processes: Plasma Processes (PP1-4p) 75-78 2015年7月 査読有り
-
Proceedings of the thirteenth International Symposium on Sputtering and Plasma Processes: Micro and Nano Technologies (MN3-3) 319-322 2015年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the twelfth International Symposium on Sputtering and Plasma Processes: Sputtering Processes (SP P1-3) 62-65 2013年7月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
11-
電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-24(081) 43-48 2024年10月21日
-
電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-23(172) 25-32 2023年12月
-
電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-23(171) 21-24 2023年12月
-
電気学会マグネティックス研究会資料 MAG-21(137) 15-18 2021年12月
-
応用物理学会学術講演会講演予稿集 20p-E319-4 2019年9月 査読有り筆頭著者
-
第62回応用物理学会春季学術講演会講演予稿集 11p-A28(11) 2015年3月
-
日本物理学会(領域2)2014年秋季大会,応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会第32回プラズマプロセシング研究会,プラズマ・核融合学会第31回年会(Plasma Conference 2014)講演予稿集 20PB(107) 2014年11月
-
日本物理学会(領域2)2014年秋季大会,応用物理学会プラズマエレクトロニクス分科会第32回プラズマプロセシング研究会,プラズマ・核融合学会第31回年会(Plasma Conference 2014)講演予稿集 19PF(3) 2014年11月
-
第32回表面科学学術講演会要旨集 20Ap11 2013年11月 査読有り筆頭著者
-
2013 JSAP-MRS Joint Symposia 20a(M7-5) 2013年9月
-
第60回応用物理学会春季学術講演会講演予稿集 29p(B9-5) 2013年3月
講演・口頭発表等
53-
第48回 日本磁気学会学術講演会 2024年9月27日
-
第48回 日本磁気学会学術講演会 2024年9月26日
-
第48回 日本磁気学会学術講演会 2024年9月26日
-
第48回 日本磁気学会学術講演会 2024年9月25日
-
第48回 日本磁気学会学術講演会 2024年9月24日
-
強的秩序とその操作に関わる 第19回 夏の学校 2024年9月20日
-
2024年9月19日
-
日本金属学会2024年秋期講演大会(第175回講演大会) 2024年9月19日
-
日本金属学会2024年秋期講演大会(第175回講演大会) 2024年9月18日
-
電子情報通信学会_環境電磁工学研究会若手_研究者発表会 2024年7月18日
-
電気学会 マグネティックス研究会 2023年12月22日
-
電気学会マグネティックス研究会 2023年12月22日
-
The 7th Symposium for CRC-GP-MSSP2023 2023年11月28日
-
日本金属学会2023年秋期講演大会(第173回講演大会) 2023年9月23日
-
粉体粉末冶金協会 2023年度秋季大会(第132回講演大会) 2023年9月21日
-
INTERMAG2023 2023年5月17日
-
日本金属学会2023年春期講演大会(第172回講演大会) 2023年3月9日
-
マイクロウェーブ展2022(MWE2022)
-
Autumn Meeting of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2022 2022年11月15日
-
日本金属学会2022年春期講演大会(第170回講演大会) 2022年3月17日
担当経験のある科目(授業)
2-
2024年10月 - 2025年1月
所属学協会
4-
2024年5月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2013年1月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2015年4月 - 2018年3月