
赤羽 悠
アカバ ユウ (Yu AKABA)
更新日: 01/28
基本情報
- 学位
-
学士(教養)(2008年3月 東京大学)修士(学術)(2010年3月 東京大学)Master2(2011年10月 フランス社会科学高等研究院)
- J-GLOBAL ID
- 202101008217651764
経歴
5-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2010年11月 - 現在
-
2008年4月 - 2017年3月
-
2005年4月 - 2008年3月
論文
3-
『日仏社会学会年報』 (27) 107 - 128 2016年11月 査読有り
-
『年報地域文化研究』 (16) 1 - 21 2012年3月 査読有り
-
『年報地域文化研究』 (14) 1 - 23 2010年3月 査読有り
MISC
1-
『社会学のディシプリン再生とデュルケーム』科研費補助金基盤研究(B)「社会学のディシプリン再生はいかにして可能か」ニュースレター (6) 2018年1月
書籍等出版物
5-
学文社 2021年1月 (ISBN: 9784762030390)
-
みすず書房 2020年3月 (ISBN: 9784622088257)
-
上智大学ヨーロッパ研究所 2019年3月
-
勁草書房 2017年1月 (ISBN: 9784326302543)
-
白水社 2015年12月 (ISBN: 9784560084809)
講演・口頭発表等
8-
国際シンポジウム「デュルケームとタルド:その現代的意義」(奈良女子大学) 2019年3月4日
-
科研費研究「社会学のディシプリン再生は いかにして可能か――デュルケーム社会学を事例として」第5回全体研究会 2018年4月14日
-
全体主義と民主主義ークロード・ルフォール『民主主義の発明ー全体主義の限界』邦訳出版記念シンポジウム 2017年7月8日
-
デュルケーム/デュルケーム学派研究会 2017年4月15日
-
日仏会館人文社会系セミナー 2016年7月17日