基本情報

所属
北陸先端科学技術大学院大学 博士後期課程
学位
修士(情報科学)(2022年3月 北陸先端科学技術大学院大学)
修士(経済学)(1996年6月 ウィスコンシン大学マディソン校)
学士(経済学)(1991年3月 東京大学)

ORCID iD
 https://orcid.org/0009-0009-5214-9628
J-GLOBAL ID
202301008103836386
researchmap会員ID
R000059545

単語分散表現を計算言語学と認知計算論の立場から研究しています.

その動機は,自然言語が示す数理的構造を明らかにしたいという興味であり,さらに言えば,言語を理解産出することは数学的な操作として捉えられるという直観に基づきます.

人間のように自然な言語を「話す」大規模言語モデルの登場は,言語が計算であることの状況証拠であると考えます.
しかしながら,大規模言語モデルがなぜそのように動作するのか,言語のどのような構造を捉えているのか明らかではありません.

言語の数理構造を明らかにすることで,大規模言語モデルの動作原理の解明につなげると同時に,長期的な研究目標として自然言語の構造的な理解に到達したいと考えています.


委員歴

  1

論文

  12

MISC

  1

講演・口頭発表等

  5

所属学協会

  3

共同研究・競争的資金等の研究課題

  1