共同研究・競争的資金等の研究課題

2016年4月 - 2018年3月

視床下部神経による積極的記憶消去のメカニズム解明

日本学術振興会  科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)  新学術領域研究(研究領域提案型)

課題番号
16H01271
体系的課題番号
JP16H01271
配分額
(総額)
8,320,000円
(直接経費)
6,400,000円
(間接経費)
1,920,000円

視床下部のメラニン凝集ホルモン(MCH)産生神経細胞の生理的役割については十分分かっていない。生理的役割を明らかにするために、MCH神経特異的にチャネルロドプシン2(ChR2)を発現する遺伝子改変動物を作成し、光遺伝学をMCH神経に適用して活性化すると、ノンレム睡眠がレ睡眠に変換されることが明らかになった。さらに、MCH神経特異的にカルシウムインジケータタンパク質であるGCaMP6を発現させ、ファイバーフォトメトリーを用いて睡眠覚醒状態変化時のMCH神経活動を記録したところ、MCH神経がレム睡眠中に活性化されることを見いだした。MCH神経軸索末端が海馬に密に投射していることから、海馬が担う記憶をMCH神経がレム睡眠中に制御している可能性について行動実験を用いて検討した。MCH神経を光遺伝学、もしくは薬理遺伝学を用いて活性化したところ、記憶が抑制されることが明らかとなった。これらのことは、MCH神経活動が、記憶の抑制に関わっていることを示している。そのメカニズムを明らかにするために、脳スライス標本を用いて、海馬神経細胞から活動記録しながら、MCH神経軸索末端を光遺伝学にて活性化させたところ、神経活動の抑制が観察された。このことは、レム睡眠中のMCH神経活動が海馬神経活動を抑制し、それによって記憶が抑制される可能性を示唆している。そこで、海馬のMCH神経軸索末端だけを光刺激したマウスを用いて記憶テストを行ったところ、記憶の低下を認めた。これらの一連の結果からMCH神経がレム睡眠中に活性化され、記憶の低下に関わっている事を示した。

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PUBLICLY-16H01271
ID情報
  • 課題番号 : 16H01271
  • 体系的課題番号 : JP16H01271