2017年8月 - 2019年3月
民間の単科精神科病院に勤務する新人看護師への離職予防支援
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
- ,
- 課題番号
- 17H07078
- 担当区分
- 研究代表者
- 配分額
-
- (総額)
- 650,000円
- (直接経費)
- 500,000円
- (間接経費)
- 150,000円
本研究は、民間の精神科病院に新卒で入職した2年目の看護師8名に、入職後の看護の体験について聞き取り調査を行った。
新人看護師たちは、日々のケアの中で患者からの暴力・暴言への対応に苦慮していること、患者と信頼関係が築けず徒労感を感じていること、先輩看護師のように上手く患者と関われない悩みなどについて語った。また、一部の民間精神科病院では、看護師と看護助手の2名体制で夜間勤務を担っており、その負担感や患者の身体および精神症状の悪化に伴う対応への自信のなさを抱えながら誰かに相談する機会も持てないまま、勤務を続けていたことが明らかになった。
新人看護師たちは、日々のケアの中で患者からの暴力・暴言への対応に苦慮していること、患者と信頼関係が築けず徒労感を感じていること、先輩看護師のように上手く患者と関われない悩みなどについて語った。また、一部の民間精神科病院では、看護師と看護助手の2名体制で夜間勤務を担っており、その負担感や患者の身体および精神症状の悪化に伴う対応への自信のなさを抱えながら誰かに相談する機会も持てないまま、勤務を続けていたことが明らかになった。
- リンク情報