
岩本 晃典
イワモト アキノリ (Akinori Iwamoto)
更新日: 04/02
基本情報
- 所属
- 島根県立大学 松江キャンパス 人間文化学部 地域文化学科
- 学位
-
修士(観光学)(2020年3月 北海道大学)
- 連絡先
- ak-iwamoto
u-shimane.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 202001002367982704
- researchmap会員ID
- R000014661
- 外部リンク
研究分野
1経歴
3-
2023年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2019年2月 - 2020年3月
学歴
2-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
委員歴
3-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2015年2月 - 2017年3月
論文
8-
地域創生学研究 (8) 113-130 2025年3月
-
Sauvage (21) 15-25 2025年3月
-
島根県立大学松江キャンパス研究紀要 (63) 43-51 2024年2月 査読有り筆頭著者
-
地域創生学研究 (6) 15-35 2023年4月
-
地域創生学研究 5 13-32 2022年3月 筆頭著者
-
九州経済調査月報 75(75) 20-31 2021年5月15日 査読有り
-
地域創生学研究 3(3) 77-101 2020年3月 査読有り
-
地域創生学研究 2(2) 99-114 2019年3月 査読有り
書籍等出版物
2-
丸善出版 2025年4月1日 (ISBN: 4621310399)
-
株式会社自治労サービス 2024年9月
講演・口頭発表等
10-
西日本宗教学会 第13 回学術大会 2023年3月26日
-
TLLP study session 2022 2022年2月10日
-
日本環境教育学会 2021年8月21日
-
Cultural Typhoon 2021 in Kanazawa 2021年6月27日
-
BIZCOLI TALK 【特集】スポーツ産業の成長と地域づくりへの貢献 2021年6月15日 招待有り
-
日本スポーツ社会学会 2021年2月27日
-
砂川市の観光推進について 2020年1月28日
-
インカレ根室大学研究プロジェクト2019 2019年2月23日
-
仁木町観光地域づくりセミナー 2019年2月6日
担当経験のある科目(授業)
14-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2020年 - 2023年
-
2020年 - 2023年
-
2023年1月
-
2021年10月 - 2021年10月
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 2020年3月
所属学協会
3-
2022年 - 現在
-
2020年12月 - 現在
-
2019年12月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団 スカンジナビア・日本ササカワ財団助成金 2025年4月 - 2026年3月
-
学長裁量経費 2024年6月 - 2025年3月
-
地域貢献推進奨励金 2024年4月 - 2025年2月
-
北九州市立大学 特別研究推進費 2022年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人サントリー文化財団 研究助成「地域文化活動の継承と発展を考える」 2021年4月 - 2022年8月
-
北九州市立大学 特別研究推進費 2021年4月 - 2022年3月
学術貢献活動
1メディア報道
5-
山陰中央新報 2023年11月
-
FMKITAQ コラボタウンネットワーク 2022年2月8日 テレビ・ラジオ番組
-
株式会社インターン ユニークローカルメディア「凛」ーRIN 2021年 新聞・雑誌
-
Join083 舞台は〇〇 2020年11月9日 インターネットメディア
-
株式会社キュービック 大学研究の現場から 2020年 インターネットメディア
社会貢献活動
6