基本情報

所属
関西大学 国際部 教授
学位
人間・環境学 博士(2000年9月 京都大学)
日本文化学 博士(2012年9月 カンタベリー大学 (ニュージーランド))

通称等の別名
アレック
研究者番号
40353445
researchmap会員ID
5000010836

外部リンク

アレキサンダー・ベネット(アレック)は、1970年にニュージーランドのクライストチャーチに生まれる。1987年に交換留学生として初来日。千葉県の高校の部活動で剣道を始めたのをきっかけに武道に惹かれ武士道にも深い関心を抱くようになる。2001年に京都大学大学院人間・環境研究科博士課程修了。国際日本文化研究センター助手、帝京大学日本文化学科講師等を経て09年より関西大学教授。2023年から国際武道大学附属武道・スポーツ科学研究所長に任命。2011年の第5回世界なぎなた選手権で準優勝。2012年にカンタベリー大学院博士後期課程言語・文化研究科日本文化修了で2つ目の博士号取得。剣道教士7段、居合道練士6段、なぎなた5段、短剣道練士6段、銃剣道練士6段、古武道等。日本武道学会理事、国際なぎなた連盟副会長、全日本剣道連盟国際委員、NZ剣道連盟理事・ナショナルチーム総監督、全日本銃剣道連盟国際委員。01年より、世界で初めての英語の剣道雑誌『Kendo World』を発行している。京都在住。


書籍等出版物

  57

論文

  53

委員歴

  1

講演・口頭発表等

  10

社会貢献活動

  8