
三浦 章
ミウラ アキラ (Miura Akira)
更新日: 05/24
基本情報
- 所属
- 北海道大学 大学院工学研究院 応用化学部門 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2007年12月 北海道大学)
- 研究者番号
- 10603201
- J-GLOBAL ID
- 201401080174757447
- researchmap会員ID
- B000242793
- 外部リンク
窒化物や複合アニオン化合物などの非酸化物を中心に、新規合成法の創出を基盤にした触媒、全固体リチウム電池、超伝導体等の新規材料開発を行っています。また、近年発展した計算機データーベースを利用した材料設計に向け、結晶構造から合成反応を理解し反応を設計する手法の探索を進めています。
Google Scholar: https://scholar.google.com/citations?hl=en&user=_vPBvrAAAAAJ&view_op=list_works
経歴
8-
2021年10月 - 現在
-
2020年3月 - 2025年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2019年9月 - 2019年10月
-
2014年9月 - 2016年3月
-
2010年12月 - 2014年8月
-
2010年2月 - 2010年11月
-
2008年1月 - 2009年12月
学歴
3-
2006年4月 - 2007年12月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
22-
2020年8月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2019年3月 - 現在
-
2014年12月 - 現在
-
2014年12月 - 現在
-
2015年9月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2017年4月 - 2017年8月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年10月 - 2016年1月
-
2015年10月 - 2016年1月
-
2015年4月 - 2015年11月
-
2015年4月 - 2015年10月
-
2015年4月 - 2015年10月
-
2012年4月 - 2014年3月
受賞
11-
2021年3月
-
2018年6月
-
2014年3月
-
2011年12月
-
2005年10月
主要な論文
184-
Advanced Science 8(15) 2101413-2101413 2021年8月 査読有り責任著者
-
Advanced Materials 2100312-2100312 2021年5月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Materials Horizons 7(5) 1310-1316 2020年5月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nature Reviews Chemistry 3(3) 189-198 2019年3月 査読有り
-
Angewandte Chemie International Edition 55(28) 7963-7967 2016年7月 査読有り
-
JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY 212 213-217 2014年4月 査読有り
-
CRYSTAL GROWTH & DESIGN 12(9) 4545-4547 2012年9月 査読有り
-
CHEMISTRY OF MATERIALS 21(13) 2661-2667 2009年7月 査読有り
MISC
61-
粉体および粉末冶金 69(3) 95-98 2022年3月15日
-
日本結晶学会誌 63(4) 255-256 2021年12月15日
-
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 33rd 2020年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2020 2020年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本セラミックス協会関東支部研究発表会講演要旨集 36th 2020年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 81st 2020年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 81st 2020年
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 66th 2019年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74(1) 2019年
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 86th 2019年
-
日本ゾル-ゲル学会討論会講演予稿集 17th 2019年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 80th 2019年
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 74(2) 2019年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
-
日本セラミックス協会年会講演予稿集(CD-ROM) 2019 2019年
-
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) 60th 2019年
-
電池討論会PDF要旨集(CD-ROM) 60th 2019年
書籍等出版物
1-
技術情報協会 2020年8月
講演・口頭発表等
182-
日本セラミックス協会2023年年会 2023年3月8日
-
2022 MRS Fall Meeting 2022年11月27日
-
令和4年度 日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2022年11月10日
-
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年9月14日
-
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 2022年9月14日
-
日本物理学会2022年秋季大会・シンポジウムS3 物質中に現れる準安定性の科学:その理解と設計に基づく物性開拓 2022年9月10日 招待有り
-
The 5th International Union of Materials Research Societies-International Conference of Young Researchers on Advanced Materials 2022年8月6日
-
The 5th International Union of Materials Research Societies-International Conference of Young Researchers on Advanced Materials 2022年8月6日
-
日本化学会北海道支部2022年夏季研究発表会 2022年7月23日
-
第35回日本放射光学会年会 2022年1月8日 招待有り
-
電池討論会講演要旨集 2018年11月26日
-
ICYRAM2018 2018年11月7日
-
日本セラミックス協会関東支部研究発表会講演要旨集 2018年9月26日
-
日本物理学会講演概要集(CD-ROM) 2018年9月21日
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM) 2018年9月11日
-
電気化学秋季大会講演要旨集(CD‐ROM) 2018年9月11日
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2018年9月5日
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2018年9月5日
-
4th Workshop for Materials-Informatics Classic, MSSJ 2018年9月2日 招待有り
-
日本セラミックス協会秋季シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 2018年8月27日
担当経験のある科目(授業)
19-
2021年
-
2021年
所属学協会
4主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
21-
科学技術振興機構(JST) さきがけ 2021年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手(A)) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2013年4月 - 2015年3月
社会貢献活動
10