
小林 周
コバヤシ アマネ (Amane Kobayashi)
更新日: 04/15
基本情報
- 所属
- 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 中東研究センター 主任研究員
- 学位
-
博士(政策・メディア)(2019年 慶應義塾大学)
- 連絡先
- amane.kobayashi
jime.ieej.or.jp
- J-GLOBAL ID
- 202001019199791965
- researchmap会員ID
- R000003452
- 外部リンク
主要な経歴
16-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2023年 - 2025年3月
-
2023年 - 2025年3月
-
2021年 - 2023年
-
2017年 - 2020年
-
2016年 - 2017年
-
2015年 - 2016年
主要な学歴
4-
2019年
-
2013年 - 2017年
-
2009年 - 2011年
-
2005年 - 2009年
書籍等出版物
11-
産経新聞出版 2024年8月21日 (ISBN: 4863061773)
-
東信堂 2024年8月5日 (ISBN: 4798919128)
-
毎日新聞出版 2022年5月30日 (ISBN: 4620550035)
-
ミネルヴァ書房 2021年8月20日 (ISBN: 4623091929)
-
ミネルヴァ書房 2021年7月13日 (ISBN: 4623091783)
-
岩波書店 2020年9月17日 (ISBN: 4000270575)
-
晃洋書房 2019年3月10日 (ISBN: 4771031444)
-
明石書店 2017年3月31日 (ISBN: 475034494X)
-
朝日新聞出版 2017年2月10日 (ISBN: 4022630566)
-
ミネルヴァ書房 2016年1月20日 (ISBN: 4623074420)
-
朝倉書店 2012年11月9日 (ISBN: 4254168934)
論文
38-
中東動向分析 23(4) 1-16 2024年7月
-
Japan in an Era of Geopolitics: A New Foreign and Security Policy Direction 221-231 2024年6月
-
地政学時代の日本―外交・安全保障政策の新たな潮流― 169-180 2024年6月
-
KGRI Working Papers 2024年5月
-
治安フォーラム 30(6) 57-65 2024年5月 招待有り
-
Security Studies 安全保障研究 6(1) 2024年3月 招待有り
-
治安フォーラム 30(1) 2023年12月 招待有り
-
防衛学研究 (68) 49-70 2023年3月 査読有り筆頭著者
-
中東研究 (546) 90-101 2023年1月 招待有り筆頭著者
-
国際政治 205 94-107 2022年2月 査読有り筆頭著者
-
アジア・アフリカ言語文化研究 102 93-114 2021年9月 査読有り筆頭著者
-
エネルギー・資源 42(4) 67-71 2021年7月 招待有り筆頭著者
-
治安フォーラム 27(8) 2021年7月 招待有り筆頭著者
-
国際秩序変容期の競争と連携─グローバルガバナンス再構築に向けた日本外交への提言 中東・アフリカ 103-112 2021年6月 招待有り
-
The Changing Security Environment in the Middle East: China's Expansion, Security-development Nexus, and the Possibility of US–Japan Cooperation 2021年4月 筆頭著者
-
治安フォーラム 27(4) 2021年 招待有り筆頭著者
-
治安フォーラム 26(12) 2020年12月 招待有り筆頭著者
-
治安フォーラム 26(9) 2020年8月 招待有り筆頭著者
-
治安フォーラム 26(7) 2020年6月 招待有り筆頭著者
-
Security Studies 安全保障研究 2(2) 2020年6月 招待有り筆頭著者
MISC
30-
国際情報ネットワーク分析 2024年10月
-
国際情報ネットワーク分析 IINA 2024年8月
-
アフリカ 2024年夏号 46-51 2024年6月 招待有り
-
国際情報ネットワーク分析 IINA 2024年4月
-
国際経済連携推進センター 2024年3月 招待有り
-
外交 81 82-92 2023年9月
-
国際情報ネットワーク分析 IINA 2023年7月
-
新潮社Foresight 2023年7月
-
中東協力センターニュース 29-37 2023年6月 招待有り
-
国際情報ネットワーク分析 IINA 2023年5月
-
国際情報ネットワーク分析 IINA 2023年5月
-
新潮社 Foresight 2022年5月
-
新潮社 Foresight 2022年5月
-
新潮社 Foresight 2022年5月
-
外交 71 120-123 2022年1月 招待有り
-
コロナ対応から考えるアジアと世界 2021年5月 筆頭著者
-
国際情報ネットワーク分析 IINA 2021年3月 筆頭著者
-
日本国際問題研究所 研究レポート 2020年11月 筆頭著者
-
国際情報ネットワーク分析 IINA 2020年11月 筆頭著者
-
Wedge 2020年9月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
10-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2023年 - 2025年
-
2020年
所属学協会
4委員歴
7-
2023年 - 現在
-
2017年 - 2023年
-
2020年 - 2022年
-
2020年 - 2020年
-
2017年 - 2020年
-
2017年 - 2019年
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
サントリー文化財団 研究助成「学問の未来を拓く」 2019年7月 - 2020年7月
-
平和・安全保障研究所 日米パートナーシップ・プログラム 2018年7月 - 2020年7月
-
サントリー文化財団 人文科学、社会科学に関する学際的グループ研究助成 2018年7月 - 2019年7月
-
升本学術育英会 学術研究助成 2017年3月 - 2017年9月
-
慶應義塾大学SFC研究所 森泰吉郎記念研究振興基金 2016年4月 - 2017年3月
-
2015年 - 2017年
-
2015年12月 - 2016年3月
-
慶應義塾大学SFC研究所 森泰吉郎記念研究振興基金 2015年4月 - 2016年3月
-
2014年12月 - 2015年3月
-
慶應義塾大学 湘南藤沢学会 研究助成基金 2014年7月