
らむだに あんでぃほりっく
ラムダ二 アンディホリック (Andi Holik Ramdani)
更新日: 06/02
基本情報
- 所属
- 公益財団法人橋本財団 ソシエタス総合研究所 ポスドク研究員
- 学位
-
文学博士(2021年7月 東北大学)
- 連絡先
- andiholikramdani
hashimotozaidan.or.jp
- 研究者番号
- 70989227
- J-GLOBAL ID
- 202301004312848035
- researchmap会員ID
- R000054175
研究分野
2経歴
2-
2023年6月 - 現在
-
2021年10月 - 2023年5月
学歴
4-
2018年4月 - 2021年7月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2007年6月 - 2012年7月
-
2011年9月 - 2012年6月
論文
7-
Economies, MDPI 13(4) 1-15 2025年 査読有り
-
JAPANEDU 2024(9) 2024年 査読有り招待有り筆頭著者
-
2021年7月 査読有り
-
2020年3月
-
2018年12月
MISC
4-
OPINIONS 2024年12月 筆頭著者
-
International Journal on Information and Communication Technology (IJoICT) 9(2) 177-185 2023年12月
-
Away from Home - Immigrants' Identity in Cross-Cultural Settings 100-117 2023年 最終著者
-
ⅠⅠSR 国際宗教研究所ニュースレター (91) 11-12 2019年12月
講演・口頭発表等
15-
5th Conference on Asian Studies, The University of Bonn 2025年9月9日 招待有り
-
Asian Studies Conference Japan, Sophia University 2025年7月5日
-
第35回日本移民学会年次大会 宮城学院女子大学 2025年6月28日
-
‘Migration and Societal Change’, Utrecht University 2025年6月19日 招待有り
-
European Association for South East Asian Studies (EUROEAS), The University of Amsterdam 2024年7月23日 招待有り
-
第1回定例研究会講演 外国人適正雇用プラットフォーム 一般社団法人大阪外食産業協会(ORA) 2024年5月20日 招待有り
-
【外国人材受入・多文化共生事業】2022年度 国際協力セミナー「インドネシアと宮城の絆~これまでも・これからも~」JICA東北・宮城県国際化協会(MIA) 2023年2月19日 招待有り
-
Annual Conference of the Tertiary Campus Ministry Association、Southern Cross University, Gold Coast Australia. 2019年10月23日 招待有り
-
第4回イスラーム圏研究会『イスラーム学際研究の試みー若手研究者の交流を通して』、東北大学 2019年10月19日
-
International Symposium on Psychology for the 21st Century Life and Society, Chulalongkorn University, Thailand. 2019年6月25日
-
第61回印度学宗教学会学術大会、天理大学 2019年6月8日
-
Graduate Conference in Japanese Studies、大阪大学大学院文学研究科・国際日本コンソーシアム共催、大阪大学 2018年12月3日 招待有り
-
第77回日本宗教学会学術大会、大谷大学 2018年9月7日
-
第59回印度学宗教学会学術大会、東北大学 2017年5月27日
-
“Saturday Morning Lecture” by State Islamic University Sunan Kalijaga, Yogyakarta,Indonesia. 2017年2月18日
所属学協会
7-
2024年 - 現在
-
2024年 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2018年3月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2022年7月 - 2027年3月
-
公益財団法人トヨタ財団 2024年 - 2027年
-
笹川平和財団 2022年 - 2024年