
新井 剛
アライ ツヨシ (Tsuyoshi Arai)
更新日: 03/18
基本情報
- 所属
- 芝浦工業大学 工学部 材料工学科 教授
- 学位
-
博士(工学)(芝浦工業大学)修士(工学)(芝浦工業大学)
- J-GLOBAL ID
- 201001004928453450
- researchmap会員ID
- 6000023107
- 外部リンク
研究分野
1経歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2017年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
受賞
3-
2019年3月
-
2011年11月
-
1997年3月
論文
93-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 95(4) 566-568 2022年4月15日
-
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 330(1) 237-244 2021年10月 査読有り最終著者
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 477 54-59 2020年8月 査読有り
-
日本原子力学会和文論文誌 19(2) 76-84 2020年 査読有り
-
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 322(3) 1273-1277 2019年12月 査読有り
-
STRAD project for systematic treatments of radioactive liquid wastes generated in nuclear facilitiesProgress in Nuclear Energy 117 103090-103090 2019年11月 査読有り
-
Analytical Sciences 35(10) 1129-1133 2019年10月10日 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms 450 61-65 2019年7月 査読有り
-
ACS Sustainable Chemistry & Engineering 7(11) 9750-9753 2019年6月3日 査読有り
-
Journal of Ion Exchange 30(1) 8-16 2019年 査読有り
-
ACS Sustainable Chemistry and Engineering 6(2) 1555-1559 2018年2月5日 査読有り
-
日本イオン交換学会誌(Web) 29(2) 25‐34(J‐STAGE) 2018年 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 404 202-206 2017年8月 査読有り
-
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION B-BEAM INTERACTIONS WITH MATERIALS AND ATOMS 404 173-178 2017年8月 査読有り
-
新井科学技術振興財団事業年報 (23) 22‐30 2017年7月31日
-
JOURNAL OF NUCLEAR SCIENCE AND TECHNOLOGY 54(10) 1058-1064 2017年 査読有り
-
KEK Progress Report (Web) (2016-8) ROMBUNNO.122 (WEB ONLY) 2017年1月
-
Journal of MMIJ (Web) 133(5) 84‐91(J‐STAGE)-91 2017年 査読有り
MISC
10-
廃棄物学会研究発表会講演論文集 16 1268-1270 2005年10月31日
-
春季大会講演集. I, 資源編 14(2) 115-116 2002年3月28日
-
春季大会講演集. I, 資源編 14(2) 101-102 2002年3月28日
-
資源・素材 2001 35-35 2001年9月24日
-
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2001(2) 82-83 2001年3月1日
-
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2001(2) 84-85 2001年3月1日
-
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 2000(2) 69-70 2000年3月1日
-
資源・素材 1996(6) 24-24 1996年10月1日
-
一般発表(研究・業績発表)講演要旨集 1996(1) 125-125 1996年3月29日
-
資源・素材 1995 13-13 1995年9月18日
講演・口頭発表等
372-
日本原子力学会 「2021年秋の大会」 2021年9月10日
-
日本原子力学会 「2021年秋の大会」 2021年9月10日
-
日本原子力学会 「2021年秋の大会」 2021年9月10日
-
日本原子力学会 「2021年春の年会」 2021年3月19日
-
日本原子力学会 「2021年春の年会」 2021年3月19日
-
日本原子力学会 「2021年春の年会」 2021年3月19日
-
日本原子力学会 「2021年春の年会」 2021年3月19日
-
日本原子力学会 「2021年春の年会」 2021年3月18日
-
日本原子力学会 「2021年春の年会」 2021年3月18日
-
日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回学生研究発表会」 2021年3月4日
-
日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回学生研究発表会」 2021年3月4日
-
日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回学生研究発表会」 2021年3月4日
-
日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回学生研究発表会」 2021年3月4日
-
日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回学生研究発表会」 2021年3月4日
-
日本原子力学会 関東・甲越支部 「第14回学生研究発表会」 2021年3月4日
-
日本原子力学会 関東甲越支部 第19回若手研究者・技術者発表討論会 2020年11月24日
-
日本原子力学会 関東甲越支部 第19回若手研究者・技術者発表討論会 2020年11月24日
-
日本原子力学会 関東甲越支部 第19回若手研究者・技術者発表討論会 2020年11月24日
-
エコデザイン・プロダクツ&サービスシンポジウム2020 2020年11月17日
所属学協会
6Works(作品等)
3-
2009年 - 2010年
-
2009年 - 2010年
-
2008年 - 2009年
共同研究・競争的資金等の研究課題
11-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2003年 - 2005年