
狩野 愛
カノウ アイ (Ai Kano)
更新日: 04/26
基本情報
委員歴
6-
2022年4月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年2月 - 2021年3月
-
2019年7月 - 2020年5月
-
2018年12月 - 2019年12月
論文
5-
社会文化研究 25 113-133 2023年2月 査読有り
-
東京藝術大学大学院『GA Journal 国際芸術創造研究科論集』 1(1) 65-96 2020年5月 査読有り筆頭著者
-
東京藝術大学 1-192 2018年9月 査読有り
-
FIELD: A Journal of Socially Engaged Art Criticism 2(8) 2017年11月 査読有り招待有り
-
武蔵野美術大学研究紀要 (47) 31-42 2016年3月 査読有り
書籍等出版物
7-
Inter-Asia Woodcut Mapping Group 2022年4月
-
亞際自組織木刻實踐圖繪工作小組 2020年12月
-
有斐閣 2017年7月
-
ツバメ出版・+journal 2016年4月
-
5:Designing Media Ecology編集室 2015年12月
-
2015年9月 (ISBN: 9789881461315)
講演・口頭発表等
19-
Arts in Countryside: Symposium on Art and Regional Revitalization through Case Studies from Japan 2022年8月13日 招待有り
-
カルチュラル・タイフーン 2021年6月27日
-
ポストメディア研究会国際ワークショップ 新型コロナ時代におけるデジタルメディア、創造性、資本主義 2021年2月20日 招待有り
-
Association for Asian Studies 2020 2020年9月2日
-
2020年2月7日 招待有り
-
Inter Asia Cultural Studies Conference 2019年8月3日
-
カルチュラル・タイフーン2019 2019年6月2日 カルチュラル・スタディーズ学会、カルチュラル・タイフーン実行委員会
-
Crossroads in Cultural Studies 2018 Pre-Conference 2018年8月11日
-
Post-media Conference 2018年1月28日
-
Inter Asia Cultural Studies 2017年7月28日
-
Landscape 2017年1月28日
-
Cultural Typhoon 2016 2016年7月2日
-
第13回 KoSAC 2015年7月13日
-
Cultural Thphoon Association 2015年6月13日
-
寄り道キャラバンプロジェクト,Media and the politics in the Asia, Alternative in Asia 2015年3月8日
-
The 4th JSA-ASEAN International Conference Institute of East Asian Studies 2014年12月15日
-
日本文化政策学会第8回年次研究大会 2014年12月7日
-
2014年10月9日
-
第四回北九州ビエンナーレシンポジウム 2013年10月
担当経験のある科目(授業)
9-
2021年7月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年9月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2020年9月
-
2018年4月 - 2020年3月
所属学協会
4-
2022年3月 - 現在
-
2014年8月 - 現在
-
2014年6月 - 現在
-
2016年12月
学術貢献活動
2メディア報道
2-
+journal エス・エー・プラス 声と芸術生産 2016年3月 新聞・雑誌
-
リレーションズ:批評とメディアの実践のプロジェクト インターネットメディア
社会貢献活動
5