
齋藤 亜矢
サイトウ アヤ (Aya Saito)
更新日: 04/01
基本情報
- 学位
-
博士(美術)(東京藝術大学)社会健康医学修士(専門職)(京都大学)
- 研究者番号
- 10571432
- J-GLOBAL ID
- 201401056389569309
- researchmap会員ID
- B000242413
経歴
9-
2020年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2010年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2011年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
学歴
3-
2005年4月 - 2008年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
-
1998年4月 - 2003年3月
論文
11-
PSYCHOLOGIA 63(2) 191-203 2021年
-
Proceedings of an International Conference in Mexico, February 27-28, 2020: Landscape, Monuments, Arts, and Rituals Out of Eurasia in Bio-Cultural Perspectives. 135-140 2020年2月 筆頭著者
-
人工知能 33(6) 754-761 2018年 招待有り
-
霊長類研究 Supplement 32 44-45 2016年
-
民族藝術 31 35-39 2015年3月 招待有り
-
霊長類研究 Supplement 31 102-102 2015年
-
CHILD DEVELOPMENT 85(6) 2232-2246 2014年11月 査読有り
-
臨床描画研究 28 2013年 招待有り
-
JAPANESE PSYCHOLOGICAL RESEARCH 53(4) 379-390 2011年11月 査読有り
-
心理学評論 53(3) 367-382 2010年1月 査読有り
-
ながれ : 日本流体力学会誌 22(6) 499-500 2003年12月 査読有り
主要な書籍等出版物
16-
岩波書店 2019年6月 (ISBN: 9784000256018)
-
岩波書店 2014年2月 (ISBN: 4000296213)
MISC
55-
京都新聞夕刊「現代のことば」2022年4月8日付 2022年4月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2022年1月25日付 2022年1月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2021年11月17日付 2021年11月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2021年9月8日付 2021年9月 招待有り
-
モンキー 6(2) 46-47 2021年9月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2021年7月5日付 2021年7月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2021年4月20日付 2021年4月 招待有り
-
ニューサポート高校「国語」(東京書籍) 35(2021年春) 8-9 2021年4月 筆頭著者
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2021年3月4日付 2021年3月4日 招待有り
-
母の友(福音館書店) (2021年2月号) 30-33 2021年2月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2021年1月7日付 2021年1月 招待有り
-
青谷上寺地遺跡発掘調査研究年報 2019 21-44 2020年11月
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2020年11月4日付 2020年11月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2020年8月27日付 2020年8月 招待有り
-
岩波書店web「たねをまく」 2020年7月 招待有り
-
モンキー 5(1) 16-17 2020年6月
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2020年6月29日付 2020年6月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2020年4月22日付 2020年4月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2020年3月5日付 2020年3月 招待有り
-
京都新聞夕刊「現代のことば」2020年1月15日付 2020年1月 招待有り
講演・口頭発表等
60-
国立民族学博物館「『描かれた動物』の人類学」2021年度第4回共同研究会 2022年3月14日
-
ロームシアター京都2021年度リサーチプログラム第5回ミーティング 2022年2月2日 招待有り
-
文明哲学研究所 芸術研究の世界#9 2022年1月19日
-
「出ユーラシアの統合的人類史学-文明創出メカニズムの解明-」第6回全体会議 2022年1月8日
-
第14回プロジェクション・フォーラム 2021年11月13日 招待有り
-
文明哲学研究所: ART meets SCIENCE #6 2021年9月21日
-
『ユングの神経症概念』刊行記念対談 2021年9月2日 招待有り
-
NHK文研Teams勉強会:戦争体験画が持つ「力」 2021年8月27日 招待有り
-
群馬県私立幼稚園・認定こども園協会夏季研修 2021年8月11日 招待有り
-
沖縄県立博物館・美術館,博物館文化講座 2021年7月17日 招待有り
-
新学術領域研究「出ユーラシアの統合的人類史学」第4回全体会議
-
近畿化学協会研修塾 2020年12月5日 招待有り
-
〈徴しの上を鳥が飛ぶⅡ〉連続レクチャー(大阪大学) 2020年8月9日 招待有り
-
東京藝術大学大学院先端芸術表現学科 2020年7月1日 招待有り
-
東京藝術大学彫刻科 2020年6月16日 招待有り
-
日本保育学会第73回大会
-
Out of Eurasia, International Academic Meetings in Mexico 2020年2月28日
-
新学術領域研究「出ユーラシアの統合的人類史学」第2回全体会議
-
フィールドネット・ラウンジ 2019年12月8日 招待有り
-
静岡県立大学特別講義 2019年11月28日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
新学術領域研究(研究領域提案型)(研究分担者) 2019年6月 - 2024年3月
-
挑戦的研究(萌芽)(研究分担者) 2019年6月 - 2021年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 (基盤研究(C)) 2017年4月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2013年4月 - 2017年3月
-
中山隼雄科学技術文化財団 助成研究 2013年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2010年4月 - 2013年3月
社会貢献活動
31