
浅川 賢
アサカワ ケン (ASAKAWA KEN)
更新日: 06/20
基本情報
- 所属
- 北里大学 医療衛生学部 リハビリテーション学科 視覚機能療法学専攻 視能矯正学研究室 准教授
- 学位
-
医学博士(北里大学)
- 研究者番号
- 60582749
- J-GLOBAL ID
- 201101030726417205
- researchmap会員ID
- 6000028304
経歴
6-
2016年 - 2021年
-
2016年 - 2021年
-
2010年 - 2016年
-
2010年 - 2016年
学歴
2-
- 2010年
委員歴
4-
2018年4月
-
2018年4月
-
2017年8月
-
2010年4月
受賞
5-
2017年11月
-
2017年6月
-
2011年9月
-
2010年7月
-
2006年12月
論文
76-
International Ophthalmology 43(1) 51-61 2023年1月 査読有り筆頭著者
-
Ophthalmic Research 65(5) 595-602 2022年10月 査読有り
-
Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology 259(3) 791-793 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
Biomed Research International 2470473 1-7 2020年11月 査読有り筆頭著者
-
Acta Ophthalmologica 98(6) 791-793 2020年4月 査読有り筆頭著者
-
自律神経 56(4) 269-272 2019年12月 査読有り
-
日本咀嚼学会雑誌 29(2) 58-64 2019年11月 査読有り
-
日本眼科学会雑誌 123(10) 977-980 2019年10月 査読有り
-
International Journal of Ophthalmology 12(10) 1637-1642 2019年10月 査読有り
-
神経眼科 36(3) 330-334 2019年9月 査読有り
-
Clinical Ophthalmology 13 1621-1625 2019年8月 査読有り
-
Documenta Ophthalmologica 139(1) 33-44 2019年8月 査読有り
-
Current Eye Research 44(5) 527-532 2019年5月 査読有り
-
Neuro-Ophthalmology Japan 36(1) 95-105 2019年3月 査読有り
-
Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology 257(2) 441-443 2019年2月 査読有り
-
Journal of Glaucoma 27(9) 807-815 2018年9月
-
Neuro-Ophthalmology 42(3) 146-149 2018年3月
-
Optical Review 25(1) 27-32 2018年2月
-
眼科臨床紀要 10(8) 646-650 2017年8月
-
Journal of Clinical & Experimental Ophthalmology 8(3) 1-2 2017年6月
MISC
49-
赤ちゃん歯科ネットワーク会誌 2023年
-
OCULISTA 2023年
-
医学のあゆみ 2023年
-
眼科 64(12) 1159-1164 2022年12月
-
Medical Research Archives 9(4) 1-20 2021年4月 招待有り
-
神経眼科 36(4) 378-385 2019年12月
-
神経眼科 36(4) 371 2019年12月
-
眼科 61(3) 253-259 2019年3月
-
Austin Journal of Clinical Ophthalmology 5(3) 1095 2018年8月
-
日本の眼科 88(4) 458-462 2017年4月
-
眼科 58(11) 1179-1187 2016年11月
-
日本の眼科 87(8) 1095-1096 2016年8月
-
眼科医マルチファインダー 30 4 2016年7月
-
神経眼科 32(3) 311-312 2015年9月
-
神経内科 82(1) 57-62 2015年1月
-
Neuro-Ophthalmology Japan 31(4) 527-534 2014年12月
-
眼科グラフィック 3(5) 477-485 2014年9月
-
臨床眼科 67(5) 648-652 2013年5月
-
日本眼科学会雑誌 117(3) 246-269 2013年3月
-
神経内科 78(2) 163-167 2013年2月
書籍等出版物
43-
文光堂、東京 2023年
-
文光堂、東京 2023年
-
文光堂,東京 2023年
-
文光堂、東京 2023年
-
文光堂,東京 2022年10月
-
医学書院,東京 2022年9月
-
医学書院,東京 2022年9月
-
医学書院,東京 2022年9月
-
医学書院,東京 2022年9月
-
医学書院,東京 2022年9月
-
文光堂,東京 2022年3月
-
文光堂,東京 2022年3月
-
文光堂,東京 2022年3月
-
文光堂,東京 2022年3月
-
わかさ出版,東京 2020年3月
-
マキノ出版,東京 2018年3月
-
わかさ出版,東京 2017年6月
-
Nova Science Publishers Inc,New York 2017年3月
-
医学書院,東京 2016年10月
-
医学書院,東京 2016年10月
講演・口頭発表等
130-
第60回日本神経眼科学会総会 2022年11月11日
-
第4回噛むこと健康研究会年会 2022年10月21日
-
第11回日本視野画像学会 2022年7月2日
-
みやぎ視能訓練士の会(web) 2022年2月13日
-
第59回日本神経眼科学会総会 2021年12月18日
-
第59回日本神経眼科学会総会 2021年12月17日
-
第125回日本眼科学会総会 2021年4月10日
-
World Ophthalmology Congress 2020年6月26日
-
第9回日本視野画像学会 2020年5月23日
-
第124回日本眼科学会総会 2020年4月17日
-
第124回日本眼科学会総会 2020年4月16日
-
日本視覚学会2020年冬季大会 2020年1月11日 招待有り
-
第30回小児眼科(斜視・弱視)症例検討会・勉強会 2019年9月12日
-
第29回日本咀嚼学会学術大会 2018年10月13日
-
第2回視野TOPiC研究会 2018年7月7日
-
23rd International Visual Field and Imaging symposium 2018年5月12日
-
第122回日本眼科学会総会 2018年4月22日
-
第55回日本神経眼科学会 2017年11月11日
-
第55回日本神経眼科学会 2017年11月11日
-
第2回CREAS 2017年10月13日
担当経験のある科目(授業)
12共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
2010年
社会貢献活動
6